#ダンブルドアに関連する映画 15作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

魔法動物を愛するシャイでおっちょこちょいな魔法使いニュートが、ダンブルドア先生や魔法使いの仲間たち、そしてなんとマグルと、寄せ集めのデコボコチームを結成!魔法界と人間界の支配を企む黒い魔法…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ニュート・スキャマンダーはアルバス・ダンブルドアの依頼のもと、兄のテセウスやラリーを始め、非魔法族のジェ…

>>続きを読む

大ヒットファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズの前日譚で、魔法動物学者ニュート・スキャマンダーの冒険を描く「ファンタ…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

上映日:

2018年11月23日

製作国:

上映時間:

134分
3.8

あらすじ

今度の舞台は、ロンドンとパリ。 イギリスにもどってきた魔法動物学者の主人公ニュートは、強大な敵の魔法使い、グリンデルバルドが逃げ出したことを知る。魔法界、そして人間界をもおびやかしかねない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ アメリカで捕えられていた魔法使いのゲラート・グリンデルバルドが欧州への移送中に脱走し、現在の魔法世界に不…

>>続きを読む

前作があんまり刺さらなかったのでなんとなく敬遠してたけど、ハリー・ポッターのスタジオツアーに行った興奮冷めやらぬままの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ヴォルデモートの影響がマグル界に現れ始め、ハリーはダンブルドアとともにヴォルデモートの情報収集を始める。…

>>続きを読む

ハリーポッターと謎のプリンス シリウスの悲しみを抱えたハリーは電車で一人旅。 今作は、ロンやハリー、ハーマイオニーの…

>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石

上映日:

2001年12月01日

製作国:

上映時間:

152分
4.0

あらすじ

全世界に魔法をかけたファンタジー・アドベンチャーの最高傑作、第1章。 孤独な日々を送る少年、ハリー・ポッターの下に「ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可します」という手紙が届き…。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 孤児の少年のハリー・ポッターは伯父家族のもとで暮らしていたが、ホグワーツ魔法魔術学校への入学許可の手紙が…

>>続きを読む

【東京映画館巡り】⑤ 日程の都合で今回の「東京映画館巡り」はこの日が最後になってしまいました。 ラストに選んだ劇場…

>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

上映日:

2004年06月26日

製作国:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ホグワーツ魔法魔術学校の3年生になったハリー・ポッターは憂鬱なダーズリー家から逃げ出して学校へ戻ったとこ…

>>続きを読む

ハリーポッター、アズカバンの囚人。 今作は、新たに個人的にも大好きな、シリウス・ブラックとリーマス・ルーピンが登場…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ヴォルデモートを滅ぼすために分霊箱を破壊する旅に出たハリー、ロン、ハーマイオニーはグリンゴッツ魔法銀行、…

>>続きを読む

戦場の舞台はホグワーツ。壮大かつ壮絶で見応え十分な迫力の映像が作る臨場感がシリーズの中でも群を抜いていますね。此度もグ…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング

上映日:

2002年03月02日

製作国:

上映時間:

178分
3.8

あらすじ

頼りになる仲間の勇者たちとともに、フロド・バギンズは危険に満ちた世界へと旅立つ。その目的は、大いなる力を秘めた“指輪”を滅びの山へと運び、冥王サウロンの手に二度と渡らぬよう、その魔力もろと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4Kリマスター版IMAX上映にて。 ずーっと気にはなってたけど手をつけられてなかった1本が4Kリマスターで劇場公開っ…

>>続きを読む

小さい頃から大好きなシリーズ! 売り切れのところが多いらしいけど、復刻版パンフレットも買えたし、よかった! 今までテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 休みを人間界のダーズリー家で過ごすハリーのもとに妖精のドビーが現れ、ホグワーツ魔法魔術学校へ戻らぬよう警…

>>続きを読む

ハリポタシリーズ第2弾。 賢者の石で上がったハードルを余裕で超えてきた作品😊 2年生になったハリーに新たな敵が忍び寄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 魔法学校3校による対抗試合が開催されることとなり、「炎のゴブレット」に名前を投じた者の中から代表を決定さ…

>>続きを読む

ホグワーツで伝統だった三大魔法学校対抗試合の開催が決まり、ハリーがメンバーに選ばれそれに挑むことに。その裏側で闇の勢力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ハリー・ポッターは夏休みにディメンターに襲われ、魔法を使ったことにより魔法省に尋問を受けることになった。…

>>続きを読む

ホグワーツで新しく就任したドローレス・アンブリッジ先生。ヴォルデモートが復活しているにも関わらず、戦いの術を教えない悠…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

上映日:

2016年11月23日

製作国:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

本作は、ハリー・ポッターと同じあの魔法世界の新しい物語を綴る。今度の主人公は、彼らが通っていたホグワーツ魔法魔術学校で学んだ魔法使いニュート・スキャマンダー。誰よりも優秀だが、おっちょこち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ニュート・スキャマンダーは魔法使いで魔法生物の保護と研究をしていた。ニュートはニューヨークに立ち寄ったと…

>>続きを読む

何だかみんな強くない? 本作、ハリポタのスピンオフですが、個人的にはハリポタよりも好きです。 映画の尺を前提で書かれ…

>>続きを読む

英国王のスピーチ

上映日:

2011年02月26日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アカデミー作品賞主要4部門など、世界各国の映画祭で賞を受賞した伝記ドラマ。吃音症に悩む英国王ジョージ6世が、言語療養士ライオネルの手を借りながら、ナチスドイツとの開戦に揺れる国民を勇気づけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

吃音症のある英国🇬🇧のアルバート王子はスピーチがうまく喋れないことが悩みの種。そんな時言語療養士のライオネルを訪ね吃音…

>>続きを読む

 2010年のアカデミー賞はデビッド・フィンチャー監督の「ソーシャルネットワーク」が早くから本命視されていた。face…

>>続きを読む

スターリングラード

上映日:

2001年04月14日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1942年。ドイツ軍との激戦地スターリングラードに、ソ連軍の新兵ヴァシリ・ザイツェフが配属されてくる。射撃の腕を発揮し、瞬く間にスナイパーとして頭角を現したザイツェフは、青年将校ダニロフに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スナイパー映画! 実在の狙撃手であるソ連の英雄を主人公にしているが、 ハリウッド映画なので英語劇。 ナチスドイツも出て…

>>続きを読む

文句なしの傑作スナイパーもの。 何回か見てると思ったけど… スコープ越しに描かれる、ゴルゴ13並のスナイパー同士…

>>続きを読む

コックと泥棒、その妻と愛人

上映日:

1990年08月04日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.8

あらすじ

高級フランス料理店のシェフ・リチャードは、毎晩腕によりをかけた料理を作っていた。その料理を必ず食べにくるのは、泥棒のアルバートとその妻・ジョージーナ。しかし、ジョージーナは奪った大金をかさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『女王陛下のお気に入り』のY・ランティモス監督などのクリエイターをはじめ、世界中にカルト的なファンを持つピーター・グリ…

>>続きを読む

「コックと泥棒、その妻と愛人」 近くの劇場での「ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティブ」に先立ちU-NEXTで…

>>続きを読む

カルテット!人生のオペラハウス

上映日:

2013年04月19日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

レジーら引退した音楽家たちが暮らすビーチャム・ハウスでは、近く開かれる重要なコンサートの準備に追われていた。そんなある日、かつて皆を傷付けて去っていった仲間、ジーンが入居者としてやってくる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近、アクション系が続いていたので、久しぶりにシニア作品が観たくなったところ、ダスティン・ホフマンが75歳で初監督した…

>>続きを読む

初めて観たオペラは、ヴェルディの「ラ・トラヴィアータ」だった。日本でもCMなんかに良く使われる「乾杯のうた」が本作のオ…

>>続きを読む