#ボートピープルに関連する映画 3作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

アンディ・ラウ目当てでラウのデビュー作を鑑賞。アン・ホイ監督とラウとの『桃さんの幸せ』がよかったので、タイトルからして…

>>続きを読む

アンディ・ラウ20歳の映画デビュー作。 アン・ホイ監督(中国人と日本人のハーフ)は報道畑出身らしく、女性らしからぬ視…

>>続きを読む

円卓 こっこ、ひと夏のイマジン

上映日:

2014年06月21日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.5

あらすじ

愛にあふれた賑やかな大家族でも、こっこの心は“こどく”を求めるのです。 小学三年生のこっこ(芦田愛菜)は、大阪の狭い団地で8人の大家族で暮らしている。お父さんとお母さん、おじいちゃんとおば…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

関西弁+ジャポニカ学習帳+モノマネ+円卓+公団+和英辞書+イマジン+七福神?+黒い太陽(太陽の塔)+夕日+紙吹雪◎ …

>>続きを読む

大阪南部の下町が舞台かなと思ったが、太陽の塔が背景に見えていたので、大阪北部の吹田周辺が舞台(撮影場所)になっていた。…

>>続きを読む

ワタシタチハニンゲンダ!

上映日:

2022年08月19日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.9

あらすじ

2021年3月、スリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(33)が名古屋入管で死亡した。彼女の死は長年ベールに包まれてきた入管の闇を明らかにするとともに、公権力による外国人差別の歴史を象…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

本作は、入管の被収容者への非人道的な処遇の常態化をはじめ、高校無償化制度から朝鮮学校の排除、幼児教育・保育の無償化制度…

>>続きを読む

高監督と安田菜津紀さんのトーク付き上映会に行ってきた。安田菜津紀さんは上智卒の先輩らしく初めて知ったけど嬉しかった。 …

>>続きを読む