#メンター☑に関連する映画 132作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

室町無頼

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1461年、応仁の乱前夜の京(みやこ)。大飢饉と疫病が同時にこの国を襲った。 加茂川ベリにはたった二ヶ月で八万を超える死体が積まれ、人身売買、奴隷労働が横行する中世の暗黒時代(ダークエイジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

殺陣のシーンとかは、とても、 良かったのだけど。 もう少し、違う展開を期待していた。 大泉洋は、たしかに良い感じのス…

>>続きを読む

戦国時代突入前夜に京で起きた大規模反乱「寛正の土一揆」を主導した蓮田兵衛の物語。 久々に時代劇らしい時代劇を観た感じ…

>>続きを読む

レオン 完全版

上映日:

1996年10月05日

製作国:

上映時間:

133分
4.3

あらすじ

凶暴な純愛がここに完結する。『グラン・ブルー』『ニキータ』のリュック・ベッソン監督が、ニューヨークを舞台に放つアクション・エンタテインメント!アカデミー賞女優、ナタリー・ポートマン鮮烈のデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リピ鑑賞🔁 大好きな映画♡ もう何回観ただろう 良い映画…好きな映画は 何回観ても飽きずに初見みたいに観れるから…

>>続きを読む

~孤独な殺し屋と少女の絆、愛と暴力の究極のドラマ~ 切なくも激しい物語に心を掴まれ、観るたびに新たな感動を味わえる。 …

>>続きを読む

プラダを着た悪魔

上映日:

2006年11月18日

製作国:

上映時間:

110分
4.1

あらすじ

恋に仕事にがんばるあなたへ贈る ゴージャス&ユーモラスなサクセスストーリー ジャーナリストをめざしてNYにやってきたアンディ。オシャレに興味のない彼女が、世界中の女性が憧れる仕事を手にして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャーナリストを目指すアンドレアは、カリスマ編集長のミランダの下で働くことに。しかし上司であるミランダはまるで悪魔。そ…

>>続きを読む

働くオンナ達、のさまざまな視点が垣間見られる名作。 メリル・ストリープの嫌な上司っぷりは見事。天下の名女優だからこそ…

>>続きを読む

セッション

上映日:

2015年04月17日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

世界的ジャズ・ドラマ―を目指し、名門音楽学校に入学したアンドリューを待っていたのは、伝説の鬼教師。常人に理解できない完璧を求め、浴びせられる容赦ない罵声。やがてレッスンは狂気を帯び、加速の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィルマークス1100件目。 コーチが完全に狂人、バケモノ。 普通に観てたらホラー映画と思える程、恐ろしく感じる瞬間…

>>続きを読む

音楽に心血を注いだ経験がある人にしか撮れないであろう圧巻の映像で、息の詰まるような緊張感と、成功への野心が衝突する凄ま…

>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち

上映日:

1998年03月07日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

実際に親友同士のマット・デイモンとベン・アフレックが脚本・出演し、アカデミー脚本賞含む数々の映画賞を受賞したヒューマン・ドラマ。過去のトラウマから心を開くことができず非行に走る天才青年と心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【GOOD WILL HUNTING】(再鑑賞) ■総合評価 演出   ★★★★★ ストーリー★★★★★ キャス…

>>続きを読む

🎬️絆が紡ぐ奇跡 "俺の一日で最高の瞬間は、お前が家から出てくるのを待つ10秒間。ドアをノックしてお前が出てこないん…

>>続きを読む

トップガン マーヴェリック

上映日:

2022年05月27日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

4.4

あらすじ

アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”。しかし彼らは、ベスト・オブ・ザ・ベストのエースパイロット達をもってしても絶対不可能な任務に直面していた。任務成功のため、最後の切り札とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初、トップガンの続編ということで、まず、観ることはないなと思っていた。トップガンの一作目は愛と青春の旅立ちを派手にし…

>>続きを読む

「それってあなたの感想ですよね?」と言われようが、全く心躍らなかった凡作と言い切りたい。 トップガンは1作目もリアタ…

>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ

上映日:

2024年06月21日

製作国:

上映時間:

133分
4.1

あらすじ

1970年冬、ボストン近郊。全寮制の名門バートン校の生徒や教師たちは、誰もが家族の待つ家に帰り、クリスマスと新年を過ごす。しかし、留まらざるを得ない者もいた。生真面目で融通が利かず、生徒か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年のアメリカ。ベトナム戦争(1964-1975)は米兵5万8千人が戦死(ベトナム人の死者は300万人)したが、…

>>続きを読む

1970年マサチューセッツ州の全寮制学校でのお話。 主要登場人物は3人。 まず教師のポール。偏屈で真面目過ぎるのが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【あらすじ】 バスケットボールに青春を捧げる高校生たちの人間的成長を描いた、井上雄彦の人気コミックを映画化したアニメー…

>>続きを読む

原作で描かれなかった宮城リョータのバックグラウンド。 全国大会前にTVアニメ版が終了し、公開前にストーリーについての…

>>続きを読む

シンシン/SING SING

上映日:

2025年04月11日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

無実の罪で収監された男ディヴァイン G は、刑務所内更生プログラムである<舞台演劇>グループに所属し、収監者仲間たちと日々演劇に取り組むことで僅かながらの生きる希望をそこに見出していた。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

刑務所に収監された人達が舞台演劇を通じて再生を遂げていく姿を描いた作品。 本年度のベスト級。 鑑賞中に本作が実話を基…

>>続きを読む

ニューヨークにある シンシン刑務所を マップで調べてみた マンハッタンから ハドソン川沿いに約52.8km 車で47分…

>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石

上映日:

2001年12月01日

製作国:

上映時間:

152分
4.0

あらすじ

全世界に魔法をかけたファンタジー・アドベンチャーの最高傑作、第1章。 孤独な日々を送る少年、ハリー・ポッターの下に「ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可します」という手紙が届き…。

おすすめの感想・評価

児童文学として最高の映像化だと思う…感受性豊かな子供のときに観れて本当によかったと思う作品🥺大量の謎の手紙からハグリッ…

>>続きを読む

「世界が魔法にかかる」 魔法の世界へ足を踏み入れた少年ハリー・ポッターが仲間達と共に賢者の石を巡る陰謀に立ち向かうフ…

>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート

上映日:

2014年01月31日

製作国:

上映時間:

179分
3.8

あらすじ

ウォール街には、金にまつわる豪快な逸話がいくらでも転がっているが、なかでも特別スケールのデカい話がある。1980年代から1990年代の10年間に渡り、26歳で証券会社を設立、年収〈4,90…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【このペンを売ってみろ】 「彼は口がうまいから砂漠で砂を売れるわ」 「これ美味だよってね」 パムグリア "ギャング…

>>続きを読む

これほんとに実話ベース? 今までの映画人生の中で最大数の女性の裸を見た(事前の評判を聞いてたから、これまで避けていた…

>>続きを読む

メン・イン・ブラック

上映日:

1997年12月06日

製作国:

上映時間:

97分
3.8

あらすじ

ニューヨーク市警の刑事エドワーズは、黒いスーツに身を包んだ男"K"にスカウトされ、最高機密機関MIB(MEN IN BLACK)の一員となる。過去を抹殺され、名前もただの"J"となった彼は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何回か観てるはずだけど、やっぱり好きだな〜って思った。 長すぎないしテンポもいいから、今観てもすごく見やすい。 2以降…

>>続きを読む

地球にいるエイリアンを取り締まる組織の人たちの話。 何回か観てます。SFコメディの定番。監督はアダムス·ファミリーで…

>>続きを読む

キングスマン

上映日:

2015年09月11日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ロンドンの高級テーラー「キングスマン」。しかしその実体は、どこの国にも属さない世界最強のスパイ機関だった! 高級テーラー「キングスマン」。その裏の顔は世界最強のスパイ機関である。ブリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少し前に観た作品。 とにかくコリン・ファースがかっこいい。サヴィル・ロウで仕立てたであろうスーツがめちゃくちゃ似合っ…

>>続きを読む

Blu-ray📀所有、再鑑賞。「X MENシリーズ」のマシュー・ヴォーン2015年監督作品。「英国王のスピーチ」のコリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ホグワーツの秘密が明かされる」 ホグワーツの生徒達が次々と硬直する事件を解決するため、ハリーとその仲間達が秘密の部…

>>続きを読む

今作も幼かった娘と一緒に原作を本読みし、視聴した、親子の楽しかった思い出の作品。今回再視聴で記録。 物語では、一年が…

>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル

上映日:

2014年06月06日

製作国:

上映時間:

100分
3.8

あらすじ

1932年、格式高いグランド・ブダペスト・ホテルには、“伝説のコンシェルジュ”と呼ばれるグスタヴ・Hがいた。究極のおもてなしを信条とする彼は、宿泊のマダムたちの夜のお相手もこなし、多くの客…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なるほど〜これがウェス・アンダーソンの世界か。 なんというのだろうこの世界観……🏨🖼🍷 絵本からそのまま飛び出してきた…

>>続きを読む

ウェス・アンダーソン監督作品! 今作が最大のヒットになったみたいです🎬 相変わらずの左右対称な構図やら、ホテルの美術…

>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

上映日:

2004年06月26日

製作国:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

おすすめの感想・評価

アズガバンの監獄から脱獄した囚人が、ハリーを狙ってる可能性があり、備える話 【好きだったところ】 ・2の秘密の部屋…

>>続きを読む

シリーズ三作目。今作も、過去に幼い娘と原作を読み、一緒に視聴した思い出作品、再視聴にて記録。 ストーリーは原作に沿っ…

>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日

上映日:

2024年10月04日

製作国:

上映時間:

109分
3.8

あらすじ

連邦政府から19もの州が離脱したアメリカ。テキサスとカリフォルニアの同盟からなる“西部勢力”と政府軍の間で内戦が勃発し、各地で激しい武力衝突が繰り広げられていた。「国民の皆さん、我々は歴史…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

A24が戦争を扱うとこうなるのか。  国内で分断が起こって戦争になったり、そんな戦時中でも日和見主義的に気にせず生活…

>>続きを読む

同じタイトルのマーベル映画があるせいか、なんか勝手に勘違いしたか「パージ」的なぶっ飛びお馬鹿映画だと思ってスルーしてた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

6作目は大、大ショックの回‼️あのダンブルドアが犠牲に…😭 原作読んでわかっている、再視聴でもある。それでも観ていて力…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(2025 3/21記録) 映画館-・その他《≒10》 シリーズ第6章、戦いはここから始まる。 ✍🏻感想…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリーはロン、ハーマイオニーらと共に旅に出る。それは長年の宿敵ヴォルデモート卿抹殺の手掛かりとなる分霊箱を求めての旅だ…

>>続きを読む

ついにクライマックス! 賢者の石からここまで追ってきてよかったと思える圧巻のフィナーレでした👏 ど派手な演出と手に汗…

>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル

上映日:

2018年01月05日

製作国:

上映時間:

140分
3.9

あらすじ

スパイ機関“キングスマン”の拠点が、謎の敵、ゴールデン・サークルの攻撃により壊滅。残されたのは、前作で一流のエージェントに成長した主人公エグジー(タロン・エガートン)と、教官兼メカ担当のマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現状という枠において、一体何が最悪の出来事なのか? ありがちな彼女とのすれ違い、仲間の死、それとも裏切り… 考えられる…

>>続きを読む

パート2の呪縛があるとすれば、まずまず及第点ではないでしょうか?😊 アクションの見せ方がカッコいいのは前作同様で素…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリー・ポッターシリーズ5作目。この章から更にハリーとヴォルデモートの戦いが本格的になりストーリーはファンタジーながら…

>>続きを読む

魔法学校の5年生になったハリー・ポッターは、悪のヴォルデモート卿が復活した事実を魔法省に信じてもらえず、危機感を抱く。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ見直し四作目。再視聴で記録。今作は前の三作とは異なり、仕事が忙しく子供と一緒にハリーシリーズ本を読む時間が取れ…

>>続きを読む

新学期が始まり、約100年ぶりに魔法学校対抗試合が行われた。「炎のゴブレット」に名前を入れて選ばれたものが代表になる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お久しぶりです。 いよいよラストランの7作目「死の秘宝Part1」 原作再読→劇場鑑賞でハリポタ全巻通してのネタバレ…

>>続きを読む

お話の中のお話まで面白い映画ランキング第1位 シリーズも終盤になり、いよいよ彼奴との最終決戦に入っていく一作。 原作…

>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング

上映日:

2017年08月11日

製作国:

上映時間:

133分
3.9

あらすじ

ニューヨーク。15歳のピーター・パーカーはスパイダーマンだ。部活のノリで街を救う、ヒーロー気取りの高校生。そんなピーターの能力を見出し、真のヒーローとしての“道”へと導こうとするのがアイア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私の中でアメコミヒーローといえばスーパーマン、バットマン、そしてスパイダーマン。とりわけスパイダーマンは他の2人と比べ…

>>続きを読む

何回目だろうこれ観るの。笑 これが初登場だと思ってたトムホ版スパイディ🕷️本作よりも先に『シビル・ウォー』に出演して…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲

上映日:

1980年06月28日

製作国:

上映時間:

124分
3.9

あらすじ

デス・スターを破壊された帝国軍は反乱軍を容赦なく追い続けていた。反乱軍が氷の惑星ホスから撤退すると、ルーク・スカイウォーカーは惑星ダゴバに行く。そこには隠れ暮らしていた伝説のジェダイ・マス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤヴィンの戦いから3年、反乱軍にデス・スターを破壊された帝国軍率いるダース・ベイダーはルークを探していた。そのルーク達…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録20227/28) ルーク主人公の3部作うちの2作目。 サブタイトル通り、帝国の逆襲。 一応、これ…

>>続きを読む

メン・イン・ブラック2

上映日:

2002年07月06日

製作国:

上映時間:

85分
3.7

あらすじ

5年前、相棒のKと共に地球の危機を救ったJは、今やMIBのエリート捜査官として平穏な毎日を送っていた。しかし、そんな彼の前に地球上では下着のモデルとして活躍している超セクシーエイリアンのサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ MIB捜査官Jは経験を積んで活躍を続けるが、満足できる相棒がいなかった。そんな中、エイリアンのサーリーナ…

>>続きを読む

"K"が引退して5年。今やエリートの"J"だったが、相方に満足できず、"ピカッ"で記憶を消し、疎まれ、孤立していた。 …

>>続きを読む

浅草キッド

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

4.0

あらすじ

舞台は昭和40年代の浅草。大学を中退し、“ストリップとお笑いの殿堂”と呼ばれていた浅草フランス座に飛び込み、東八郎や萩本欽一ら数々の芸人を育ててきた・深見千三郎に弟子入りしたタケシ。舞台の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ビジネス書?】 浅草の劇場でエレベーターボーイとして働くタケシが出会った伝説の芸人、深見千三郎。彼に弟子入りし芸人…

>>続きを読む

◯師弟愛、友情 言わずと知れたビートたけしの自伝小説「浅草キッド」の映画化。 もともとフランス座というストリップ劇場の…

>>続きを読む

スクール・オブ・ロック

上映日:

2004年04月29日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

破天荒なロッカー教師をジャック・ブラックが演じるコメディ作品。ロックバンドをクビになったデューイは、親友になりすまして小学校の代用教師になるが、生徒たちの演奏を聞き、バンド・コンテストに出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ステージに立てばみんな拍手喝采だ!! 本作は誰でも好きになれる映画。完璧な映画。ロック音楽好きじゃなくても楽しめる映…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。 絶対有り得ない話だけど、これぞ映画。微笑ましく面白かった。 本物のロック歌手に🧑‍🎤なり損な…

>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

上映日:

2019年06月28日

製作国:

上映時間:

130分
4.1

あらすじ

“ホーム”であるニューヨークを離れ、舞台はヨーロッパへ。ピーター(トム・ホランド)は親友のネッド(ジェイコブ・バタロン)やMJ(ゼンデイヤ)たちと2週間の夏休み旅行へ出かける。 そこでピー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

追記: 再度鑑賞ということで自宅で、家族で観たら、室内で55型でもやっぱりスクリーンが小さいなと思った。映画館はよかっ…

>>続きを読む

先にブラック・ウィドウを観たからフェーズの順番がごっちゃになったけど、MCUに対する嫌悪感を抱かせたトムホ版スパイディ…

>>続きを読む

アントマン

上映日:

2015年09月19日

製作国:

上映時間:

117分
3.8

あらすじ

『アベンジャーズ』のマーベル・スタジオが贈る、映画史上“最小”で“最大”のアクションムービー!仕事も家庭も失ったスコットに残された最後のチャンスは、身長わずか1.5cmになれる驚異の“スー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アントマン」を初鑑賞してみた。実は初めて観る作品。「シビル・ウォー」や「エンドゲーム」を先に観ているので、その能力は…

>>続きを読む

ろくでもない『小物な犯罪者の主人公』が行く 誰もが夢見た『ミニチュアな世界』 泥棒をして捕まった主人公が出所後、娘…

>>続きを読む

ドクター・ストレンジ

上映日:

2017年01月27日

製作国:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

傲慢で天才的な外科医でありながら、不慮の事故で両手の機能を損なわれ、全てを失ったスティーヴン・ストレンジ。絶望の淵にあった彼が最後にたどり着いたのは、人知を超えた“魔術”の力。自分の手を治…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【全てを失った天才が、最強の魔法使いに生まれ変わる!】 「キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」までに「…

>>続きを読む

天才外科医のスティーヴン・ストレンジは、不慮の事故により両手の神経が傷付き麻痺が残ってしまう。 自暴自棄になっていた…

>>続きを読む

グラン・トリノ

上映日:

2009年04月25日

製作国:

上映時間:

117分
4.1

あらすじ

クリント・イーストウッド監督・主演のヒューマン・ドラマ。朝鮮戦争の従軍を経験し、今は孤独に暮らす気難しい元軍人の男が、近隣に引っ越してきたアジア系移民の家族と交流することで、心の変化が訪れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリント・イーストウッド、やはり格好良いなぁ。こういった渋い人になりたいな(頑固にはならずに)笑。 意固地で偏屈な爺…

>>続きを読む

孤独な老人と引っ込み思案の少年の心の交流を描いたヒューマンドラマ。 クリント・イーストウッドが監督兼主演を務め、 ビー…

>>続きを読む

メン・イン・ブラック3

上映日:

2012年05月25日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

エージェント“J”と“K”のコンビは今日も奇想天外なエイリアンたちを監視し、その暴走を取り締まるべく奔走していた。ある日、Jは単独で事件を追うKを不審に思い、その真相を問い詰めるも全く取り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 月にあるエイリアンの刑務所から捜査官Kに恨みを持つアニマル・ボリスが脱走し、過去に戻って捜査官Kを殺害し…

>>続きを読む

「メン・イン・ブラック」シリーズの第3作目。 エージェントのJとK。ある日Kは過去に自らの手で刑務所へ導いた凶悪犯ボ…

>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者

上映日:

2013年03月01日

製作国:

上映時間:

165分
4.0

あらすじ

主人のもとで人間性を奪われ、妻を奪われた奴隷のジャンゴは、賞金稼ぎのシュルツと出会い、自由を与えられ、彼と共に銃の腕を磨き稼いだ金で妻を買い戻そうと決意。お尋ね者を追うアメリカ横断の旅の最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クエンティン・タランティーノ監督、脚本作品 第85回 アカデミー賞(2013年) 作品賞 助演男優賞(クリストフ・…

>>続きを読む

黒人ガンマンによる妻と復讐と爆散するクエンティン·タランティーノ。 タランティーノ監督作品。奴隷制度があるアメリカ…

>>続きを読む

バケモノの子

上映日:

2015年07月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

この世界には、人間の世界とは別に、もう1つの世界がある。バケモノの世界だ。 人間界【渋谷】とバケモノ界【渋天街(じゅうてんがい)】。 交わるはずのない2つの世界に生きる、ひとり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2015年7月鑑賞 前作「おおかみこども」から三年でしょうか?偶然なのか今回もケモノがテーマの作品となりました。 予告…

>>続きを読む

母子家庭で育ち母を失った少年が、路地からバケモノの世界に迷い込み、荒くれ者の熊テツの弟子になる…というお話。 世界観…

>>続きを読む

英国王のスピーチ

上映日:

2011年02月26日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アカデミー作品賞主要4部門など、世界各国の映画祭で賞を受賞した伝記ドラマ。吃音症に悩む英国王ジョージ6世が、言語療養士ライオネルの手を借りながら、ナチスドイツとの開戦に揺れる国民を勇気づけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリス王ジョージ6世(1895.12.14 - 1952.2.6、国王在位は1936.12.11 - 1952. 2…

>>続きを読む

スピーチに苦手意識がある人が、一国の王になる苦悩は計り知れないなと思った。 主要キャストの好演が光っていたのが1番の…

>>続きを読む