#モンド映画に関連する映画 13作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

世界残酷物語

上映日:

1962年09月12日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.4

あらすじ

世界に点在するさまざまな風習や因習。時にそれらは見る人に奇妙さや、目を覆うような残酷さ、エロティシズムを感じさせることもある。マンハント、高級ゲテモノレストラン、牛の首を切る祭りなど、文明…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全世界の風習・奇習を紹介していく、「ヤラセあり」のフェイク・ドキュメンタリー。本作の公開以後、世界各国で模倣品が製作さ…

>>続きを読む

面白映像100連発!人の間抜けな行動からエログロまで。 ストーリー、主人公など無い。あるのは面白い映像のみ! モンド映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「食人族」を追うドキュメンタリーの撮影で、アマゾンの奥地に入った男女4名のクルーが消息を絶った。 人類学者のモンロー教…

>>続きを読む

悪い主婦なので子供のいない時間に飲みながら観るシリーズ。 “グリーンインフェルノ”(緑の地獄)と呼ばれるアマゾンの奥…

>>続きを読む

ミッドサマー

上映日:

2020年02月21日

製作国:

上映時間:

147分
3.4

あらすじ

家族を不慮の事故で失ったダニー(フローレンス・ピュー)は、大学で民俗学を研究する恋人や友人と5人でスウェーデンの奥地で開かれる“90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『文化・宗教・撮り方で魅せる恐怖』 ♦︎お話し♦︎ ある日最愛の家族を失った女子学生。 心配した恋人は男友達だけで …

>>続きを読む

観た後味が予想の斜め上を行くほど不快 最後…一体何を観ていたの!?と思うレベルで訳わからなかった でも非常に気持ち…

>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説

上映日:

1984年07月07日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」には、かつてないスリルと興奮に満ちた体験が満載だ。インディ・ジョーンズと相棒のショート・ラウンド、ナイトクラブ歌手のウィリー・スコットは、ヒマラヤ山脈上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インディシリーズ第二作目の今作は、当時、その昔、初めて視聴したときは衝撃だった。TV放映でも何度も見ているが飽きない。…

>>続きを読む

朝から第95回アカデミー賞を中継で観て、とても感動した。 受賞者全てに感動したけれど、 ひときわ心を掴まれたのは、キー…

>>続きを読む

神々の深き欲望

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

暴風や津波に襲われたクラゲ島。神事を司る根吉の田んぼで真赤な巨岩を発見した島人は、これが神への冒涜で、災いの元凶だと判断。区長の立元は、根吉を鎖でつなぎ、巨岩の始末を命じる。そんななか、東…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔からの風習を大事にし、神を崇める信仰心の強い人々が根付く南の島。そこへやってきた男が島の女に魅入られてしまう。 ア…

>>続きを読む

今村昌平監督による、南の孤島で土俗的な原始信仰に生きる島人の生と性を描いた作品。やっと観ました。 ストーリーも映像も、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカの奴隷制度にスポット を当て、《ヤコペッティ監督》が 初…

>>続きを読む

アメリカに強制連行されたアフリカ人たちが、不当に人権を奪われてしまい、家畜同然に売られていく。18世紀における奴隷制時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛するクネゴンダ姫を追って 時空を旅する若者カンディードが …

>>続きを読む

男爵の美しい娘と恋仲になったことが原因で、領地を追放された純朴な青年が、時空を超えながら娘の捜索を続けていく。ヴォルテ…

>>続きを読む

王女メディア

上映日:

1970年07月17日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.6

あらすじ

イオルコス国王の遺児イアソンは、父の王位を奪った叔父ペリアスに王位返還を求める。叔父から未開の国コルキスにある〈金の羊皮〉を手に入れることを条件に出され旅に出たイアソンは、コルキス国王の娘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■パゾリーニ監督はなぜ、ギリシャ悲劇王女「メディア」を映像化しようと思ったのか?■     パゾリーニ監督は、ギリシャ…

>>続きを読む

久しぶりにげっそりする感じの恐怖体験をしました、ホラーじゃ全然無いのですが私はこの映画かなり恐怖と不安を感じました。そ…

>>続きを読む

続・世界残酷物語

上映日:

1964年04月25日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.2

あらすじ

中南米の生きた虫の包み焼きや、牛のフンで作ったマサイ族の家など、世界には数々の野蛮で残酷な奇習や風習が存在する。そんな数多くの事例を、イタリアの鬼才、グァルティエロ・ヤコペッティ監督のナレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作の大ヒットを受けて製作された、「ヤラセあり」のフェイク・ドキュメンタリー第2弾。ヤコペッティ自身はあまりタッチして…

>>続きを読む

「続・世界残酷物語」 本作はグァルティエロ・ヤコペッティが1963年にイタリアで監督した問題作の第2作で、過激さが更…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カナザワ映画祭2016で鑑賞。こちらも二度と見られないかなと思いレビュー。世界の残虐な映像と地球の綺麗な自然映像を交互…

>>続きを読む

世界各国の目を覆うような様々な残酷模様を収録したイタリア製残酷ドキュメンタリー✿.* 腕が千切れるのが見たくてギリシャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本人監督によるニューギニアの風習についてのドキュメント/モンド映画。 昭和のドキュメントにある日本語のナレーションの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリア人がイギリスに潜入して撮ったモンド映画❣️歴史と伝統の街、ロンドンの素顔が暴かれる!! 60年代ロンドンとピエ…

>>続きを読む