#レオ2022に関連する映画 173作品 - 4ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ゴジラ

上映日:

1984年12月15日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.2

あらすじ

伊豆諸島の南端、大黒島付近を航行中の第五八幡丸が巨大な物体に接近され、乗組員の奥村だけが生き残る。生物物理学者の林田博士は警察病院に収容中の奥村から話を聞き、その巨大な生物がゴジラだと確信…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴジラが誕生した1954年から30年経て再び現れた設定のシリーズ第16作。 国際社会としてどのように世界と連携してゴ…

>>続きを読む

大好きな『ゴジラ』シリーズ😍 感想👇 1984年のゴジラ 冒頭 遭難の場面から⇒ゴジラの鳴き声 (萌え〜👀が💞) …

>>続きを読む

ゴジラVSメカゴジラ

上映日:

1993年12月11日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.4

あらすじ

国連は対ゴジラ部隊“G-FORCE”を設立。そして海底に眠るメカキングギドラのテクノロジーを利用し、究極の兵器メカゴジラを開発した。そんな時、ベーリング海の孤島にラドンが、続いて島近海の海…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生以来の鑑賞。 一応前々作との繋がりでメカゴジラが誕生してるっていうのが良い! ゴジラとメカゴジラの戦いだけに留ま…

>>続きを読む

今回は対怪獣兵器メカゴジラを作り上げた人類が、それを用いてゴジラに戦いを挑む。怪獣対決を大迫力の伊福部音楽で堪能できる…

>>続きを読む

モスラ対ゴジラ

上映日:

1964年04月29日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.4

あらすじ

大型台風によってモスラの卵がはるかインファント島から日本に漂着。モスラの巫女である小美人が卵の返還を求めるが、卵の所有権を主張する悪徳興行師に断られてしまう。そんな中、台風被害を受けた干拓…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日米合作の『キングコング対ゴジラ』がうまく行ったから怪獣バトルをやらせましょうとなった作品。しかし、主役怪獣同士を戦わ…

>>続きを読む

もうすぐ命がなくなるモスラが体を休めてその時を待っていたけど、人間に助けを求められて、ゴジラと戦いに行くの応援せざるを…

>>続きを読む

ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.1

あらすじ

行方不明の兄を探す良太と共にヨットで船出した大学生二人と金庫破りの吉村は、遭難して南海の孤島・レッチ島に漂着。だがそこには、沿岸を怪獣エビラが守る秘密結社“赤イ竹”の基地があった。脱出を試…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恐山から南国への飛躍が、底抜け際骨頂。南海の孤島を舞台にした冒険ロマンアドベンチャー。 本作で登場する悪の秘密結社「赤…

>>続きを読む

やってまいりました 姉さんと巡るゴジラ 今回は「若大将シリーズ」の福田純監督が ゴジラシリーズに初参戦した ゴジラ×若…

>>続きを読む

メカゴジラの逆襲

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.2

あらすじ

自分を学会から追放した人類に復讐を誓う真船博士は、ブラックホール第三惑星人と共に怪獣のコントロール装置を開発する。その装置によってコントロールされたチタノザウルスと、真船博士の娘・桂の脳波…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地球侵略を狙う宇宙人の手によって、さらに強力な武器を持ってメカゴジラがよみがえった! さらに、異端の博士が操る新怪獣チ…

>>続きを読む

ヤツがパワーアップして帰ってきた! 海に沈んだメカゴジラの残骸を調査していた潜水艇「あかつき号」が何かに襲われ沈没し…

>>続きを読む

ゴジラ対メガロ

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

2.9

あらすじ

科学者・伊吹吾郎が開発した電子ロボット・ジェットジャガーが何者かに奪われる。それは、核実験を繰り返す人類への復讐を企む海底王国シートピアの陰謀だった。やがて、ジェットジャガーの電子頭脳に誘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ツッコミどころが満載なゴジラ作品 シリーズが好調であることから、少々調子に乗っても問題ないと判断したのではないかと思…

>>続きを読む

ゴジラ映画史上初!! またはこの手の特撮映画史上初!! なんとヒロインのいない怪獣映画です! ちなみに正確には… …

>>続きを読む

新聞記者

上映日:

2019年06月28日

製作国:

上映時間:

113分
3.7

あらすじ

東都新聞記者・吉岡(シム・ウンギョン)のもとに、大学新設計画に関する極秘情報が匿名 FAX で届いた。日本人の父と韓国人の母のもとアメリカで育ち、ある強い思いを秘めて日本の新聞社で働いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやー、見る順番間違えた。元ネタのドキュメンタリー「i-新聞記者ドキュメント-」があまりにもテンポ良く躍動的でリアリテ…

>>続きを読む

日本映画でありながら日本映画でないような… 東京新聞の新聞記者望月衣塑子さんの同名小説を原案とした社会派ミステリー…

>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ

上映日:

2019年05月17日

製作国:

上映時間:

116分
3.6

あらすじ

アメリカ・ケンタッキー州で退屈な大学生活を送るウォーレンとスペンサーは、自分が周りの人間と何一つ変わらない普通の大人になりかけていることを感じていた。そんなある日、2人は大学図書館に時価1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世の中に実際の犯罪を再現したフィクションは数々あれど、この作品はわりと珍しい手法を取っているんじゃないか。 200…

>>続きを読む

種の起源 ストーリー 2004年にケンタッキー州の大学生4人が刺激がほしいというだけの理由で、トランスシルバニア大…

>>続きを読む

バイス

上映日:

2019年04月05日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

「バイス」:バイス・プレジデント(副大統領)を指すだけでなく、“悪徳”や“邪悪”という意味もこめられている―ワイオミングの田舎の電気工から“事実上の大統領”に上り詰め、アメリカを自在に支配…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かったです。 早く観ればよかった。 たまには良いな、こういう映画も。 町山智浩: 「(体型変えまくって)心臓心…

>>続きを読む

役作りで体重+約20kgと今回も大変身のクリスチャン・ベール、 なかなかオスカーが獲れないエイミー・アダムス、 スリー…

>>続きを読む

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>

上映日:

2016年08月26日

製作国:

上映時間:

112分
3.5

あらすじ

レオナルド、ラファエロ、ミケランジェロ、ドナテロ…あの世界最強の4兄弟がこの夏スクリーンに帰ってくる! タートルズの宿敵シュレッダーは、マッドサイエンティストのバクスター・ストックマン博士…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

改造車やらロボやら要塞やらでトランスフォーマー感が強くなった続編 トランスフォーマー未見ですけどね(笑) 敵でよく…

>>続きを読む

前作で倒したフット団のボス、シュレッダーは逮捕され、街に平和が戻った。 しかし闇に生きる亀忍者達は人の目から隠れ、ほと…

>>続きを読む

アイアン・ジャイアント

上映日:

2000年04月15日

製作国:

上映時間:

86分
4.0

あらすじ

小さな港町で暮らす少年、ホーガースは森の中で鋼鉄の巨人、アイアン・ジャイアントと遭遇する。巨大だが、記憶の無いアイアンを守ろうと決意するホーガースだが、噂が広まり、政府の調査員が派遣される…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田舎町に住むホーガース少年と、記憶を無くした未知の巨大ロボットとの交流を描く。 友人よりオススメされて視聴。 『アイ…

>>続きを読む

宇宙からやってきた記憶のない鉄人と父を失った少年が心交わす友情アニメ。ET、スーパーマン、キングコング、鉄人系と既視感…

>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険

上映日:

2001年03月03日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

とある島でバカンス中のルフィたち。しかし気付くとメリー号がなくなっていた。慌ててメリー号を探す一行。道中に知り合った泥棒兄弟ボロードとアキースから、ねじまき島のトランプ海賊団のアジトでメリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年 101本目 2023年 101作目 ワンピースの映画2作目で、麦わらの一味にサンジが仲間入り 本作でも…

>>続きを読む

( `ω´キ )−−==≡≡≡ 🤜🏻💥 ²/¹⁵『 ねじまき島の冒険 』 …

>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島

上映日:

2022年06月03日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ジャブローでの防衛戦を耐えきった地球連邦軍は勢いのままにジオン地球進攻軍本拠地のオデッサを攻略すべく大反抗作戦に打って出た。アムロ達の乗るホワイトベースは作戦前の最後の補給を受ける為にベル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Dolby cinemaで鑑賞しました! いやー、予想に反してめっちゃ面白かった! 作画はTHE•ORIGINの時の…

>>続きを読む

ヤギとザク🐐 "ファーストガンダム"のアニメは、過去にイッキミした程度…という分際なので、オリジナルエピソードと…

>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国

上映日:

2002年03月02日

製作国:

上映時間:

61分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

宝が眠ると噂の王冠島へ向かうルフィたちは海底火山の爆発に巻き込まれ、メリー号ごと飛ばされる。落ちた先は偶然にも王冠島。一行は途中で船から落ちたチョッパーを探すため島の探索を始める。その頃、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★★【凡作】 『ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国』は、2002年3月2日に公開された日本のアニメーション映…

>>続きを読む

2023年 103本目 2023年 103作目 チョッパーメインの話 わかりやすいストーリーなのだが、あまり面白く…

>>続きを読む

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃

上映日:

2001年12月15日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アメリカの原子力潜水艦がグアム島沖で消息を絶ち、捜索に向かった防衛海軍がゴジラらしき生物を発見する。過去にゴジラのせいで家族を失った立花准将の予言通り、ゴジラが日本に上陸するが、ヤマトの守…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現代の怪獣特撮の王は庵野秀明でも山崎貴でもなく金子修介だと思います。 自らをオタクと自認した世代としては第一世代にあ…

>>続きを読む

《ゴジラ-1.0》 アカデミー視覚効果賞受賞 おめでとうございます。㊗️🎊🥳 年代順ではありませんが、大好きなキング…

>>続きを読む

ゴジラVSキングギドラ

上映日:

1991年12月14日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ある日、23世紀から時を越えて3人の未来人が現れる。彼らは、日本の滅亡を阻止するため、ゴジラ抹殺を政府に提案。ゴジラ誕生前の1944年にタイムワープして歴史を修正するが、現代に戻った一行が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴジラを追いかけて〜 本日は年代順通りにいきます。 感想👇 1991年 東宝創立60周年 冒頭キングギドラの映像(…

>>続きを読む

平成ゴジラ第2弾(1991年作)。ゴジラ最大のライバル、キングギドラとの対決。 未来からやってきた未来人、友好的な彼…

>>続きを読む

ゴジラ FINAL WARS

上映日:

2004年12月04日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

2.9

あらすじ

世界各地で怪獣たちが一斉に暴れ出す。地球防衛軍と特殊部隊M機関がこれを迎え撃つが、事態を収拾したのはX星人と名乗る宇宙人だった。地球は一時的に歓迎ムードとなるが、地球侵略というX星人の真の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中尾彬さん追悼で再見しました。 酷評されるのはわかります。 でも好き、嫌いになれない。 モンスターユニバースのバカ…

>>続きを読む

やってまいりました 姉さんと巡るゴジラ 今回はリクエストということで またシリーズの順番を外れて今作を ゴジラ生誕50…

>>続きを読む

ガチ☆ボーイ

上映日:

2008年03月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.4

あらすじ

五十嵐良一は、“天才”と言われながらも事故で頭を打って以来、記憶が1日しかもたない障害を負ってしまった大学生。昨日のことすら覚えていられない自分に、五十嵐は日々、生きる実感を失いつつあった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

蓬莱竜太原作、モダンスイマーズの舞台劇「五十嵐伝〜五十嵐ハ燃エテイルノカ〜」を実写化。 事故によって事故後の記憶は寝…

>>続きを読む

ジャケットから全く違った映画でした。 涙でタオルが濡れるほど泣きました。 重い感じでは無いと思います。 主人公「五十…

>>続きを読む

キングコング対ゴジラ

上映日:

1962年08月11日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

南太平洋の孤島で日本のテレビ取材班が巨大なゴリラ・キングコングを捕獲。日本近海で逃亡したコングは本能に導かれるように、北極海の氷山より7年の眠りから目覚め、千葉沖から上陸したゴジラに戦いを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

巨大怪獣には巨大怪獣をぶつけるんだという精神大好き。 落とし穴に落っこちるゴジラとても良い。 キングコングに対して威嚇…

>>続きを読む

クールでかっこよかった親戚のおにいちゃん.法事で7年ぶりに会ったら熱湯風呂で「押すなよ!絶対に押すなよ!!」ってやるよ…

>>続きを読む

ゴジラ2000 ミレニアム

上映日:

1999年12月11日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

2.9

あらすじ

根室にゴジラが現れ、ゴジラ予知ネット(GPN)主催の篠田と取材で同行していた雑誌記者・由紀が現場を目撃。ゴジラは東海村の原子力発電所に移動し、飛来したUFOと激闘を繰り広げる。その後、UF…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《不思議な話》 【LIKE】 ・久しぶりのゴジラは"ゴジラ vs UFO"。 ・インターネット要素を追加。「200…

>>続きを読む

ゴジラを追いかけて〜 平成バージョン 前回のバーニングゴジラが凄く面白かったので 気持ち切り変えないと🤗 感想👇 …

>>続きを読む

三大怪獣 地球最大の決戦

上映日:

1964年12月20日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.4

あらすじ

金星人を名乗る男装の女性が予言するゴジラ、ラドンの復活。一方、黒部峡谷に落下した隕石は不気味な胎動を示していた。やがて現れるゴジラとラドン。二大怪獣の猛威にさらされた日本にさらなる衝撃が。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

それぞれソロで主役はった怪獣たちがチームを組んで最強の敵に挑む、怪獣アベンジャーズ ギドラさまもこのときはボスキャラの…

>>続きを読む

「空からの力」 往年の名やられ役キングギドラが爆誕した作品だが、初出となる本作では、ちゃんとしたワルの怖さがある。 こ…

>>続きを読む

怪獣島の決戦 ゴジラの息子

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.1

あらすじ

南海のゾルゲル島では、楠見博士率いるチームが気象コントロール実験を行っていた。ところがその実験は失敗。異常高温に包まれた島ではカマキリが怪獣化したカマキラスが出現する。さらに、地中から現れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

南洋のゾルゲル島で気象コントロールの実験が行われるが、謎の妨害電波によって失敗。島は異常高温に見舞われ、地中に眠ってい…

>>続きを読む

決戦は金曜日🤣 やってまいりました 姉さんと巡るゴジラ 前作に引き続き福田純監督の手がけた2作目の作品 ついにゴジラの…

>>続きを読む

地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.1

あらすじ

売れない漫画家の小高源吾は、建設中のテーマパーク“世界子供ランド”から怪獣デザインの仕事を依頼される。だがそこは、地球侵略を狙うM宇宙ハンター星雲人の秘密基地だった。やがて、誘導電波に乗っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ゴジラ』シリーズ、第12作目。 この1つ前の“ヘドラ”がなかなか色んな意味で強烈だった。 《ご長寿の映画》Part…

>>続きを読む

ゴジラを追いかけて〜 昭和バージョン 感想👇 1972年 監督 福田純 オープニングと共にゴジラが前から歩いてくる。…

>>続きを読む

狂猿

上映日:

2021年05月28日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1998 年のデビューから“デスマッチ第三世代”として 2000 年代のデスマッチシーンを席巻。現在に至るまで国内外における知名度、人気、カリスマ性の全てにおいてトップの座に君臨し続けるプ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

葛西純ファンです。 血だらけになったデスマッチを最前列で観て、蛍光灯の破片やガラス、選手たちの返り血を浴びて喜んでいま…

>>続きを読む

観て参りました~。YouTubeで予告編をたまたま観て気になってました。やっとこっちでも公開! 感想は...いや~正直…

>>続きを読む

ゴジラ ミニラ ガバラ オール怪獣大進撃

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

2.8

あらすじ

鍵っ子の小学生・一郎は、“ガバラ”と呼ばれるガキ大将が大の苦手。そんな彼の楽しみは、空想の中でゴジラたちが暮らす怪獣島へ行くことだった。その日も空想の世界に浸っていた一郎は、ミニラと出会う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やってまいりました 姉さんと巡るゴジラ 今回は 怪獣総進撃を経て、また新たな出発点に立ったゴジラの作品 話は 川崎に住…

>>続きを読む

ゴジラを追いかけて〜 昭和編 感想👇 1959年 本多猪四郎 冒頭『ゴジラ』正面に 『ギェー』.『キェー』 やっぱ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「ラブ&サンダー」の前にmarkしておこうと思い、ついでにサクッと再見。  円盤でしか観れなかったワンショットが今…

>>続きを読む

ワンショット6作目✨ 『シビル・ウォー』の大決戦のときに、ソーが一体なにをしていたのかが明かされる… ってめちゃのん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 268本目 2024年 267作目 ドラマ作品含めMCUを時系列順で鑑賞 2024年旧作鑑賞作品ラ…

>>続きを読む

ジョジョラビットやソーラブアンドサンダーなどで知られるタイカワイティティが監督した短編映画。アスガルドから地球にやって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「チームソー」第3弾は、居なくなったソーの代わりにダリルが次の居候を探して別のチームを組むという、もはやチームダリル…

>>続きを読む

2023/06/01視聴、disney+ マーベルワンショット視聴。 邦題は「チームソーのその後」ですが、原題は「…

>>続きを読む

家族ゲーム

上映日:

1983年06月04日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

できのいい兄とは反対に問題児である中学3年の弟・沼田茂之。高校受験を控えた茂之のもとに、3流大学の7年生・吉本勝という奇妙な男が家庭教師としてやってくる。暴力的な吉本は勉強だけでなく喧嘩の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場にて4Kリマスターで鑑賞。特に今回の4Kリマスターのこだわりの再生に力を入れたという"音"が本当に凄い。囁き声や咀…

>>続きを読む

大傑作! 昔の感想=乾いたギスギス家族、今の感想=そうでもないかも、、 まずはあらすじから ーーーあらすじーーー ■…

>>続きを読む

レイジング・ブル

上映日:

1981年02月14日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「ブロンクスの怒れる牡牛(レイジング・ブル)」と呼ばれた実在のプロボクシング選手ジェイク・ラモッタ。幼少の頃からスラム街でストリート・ファイトに明け暮れていた彼がある日ボクシングと出会う。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督は「タクシードライバー」「グッドフェローズ」のマーティン・スコセッシ。 主演は「ゴッドファーザーPart2」「タク…

>>続きを読む

午前十時の映画祭で観てきました! デニーロの変幻自在な役作りがすごい!! 太ったり、ボクサーのような体型になったりど…

>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

上映日:

2007年03月03日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

グランドラインをアラバスタ王国に向かい進む、麦わら海賊団とアラバスタの王女・ビビ。アラバスタは数年前からの水不足により内乱の危機に直面していた。その内乱の黒幕が国の英雄「クロコダイル」だと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年 104本目 2023年 104作目 アラバスタ編の総編集版 国王軍と反乱軍の争いが、ウクライナとロシア…

>>続きを読む

王下七武海の一角クロコダイルの恐ろしい野望を打ち砕くため、砂漠の王国アラバスタの王女ビビは麦わらの一味と共に立ち上がる…

>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険

上映日:

2003年03月01日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

港町、ハンナバルでルフィたちは、海賊同士が競うルール無用のレース「デッドエンド」が開催されることを知る。ルフィたちも参加を決めるが、そのレースには悪魔の実の能力者、ガスパーデ将軍や賞金稼ぎ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開時、劇場に見に行ったんですが、その日は生涯最凶レベルといって良いほどの二日酔いで、冒頭の波の映像で船酔いして具合が…

>>続きを読む

★★★【普通】 『ONE PIECE デッドエンドの冒険』は、2003年3月1日に公開された日本のアニメーション映画…

>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース

上映日:

2000年03月04日

製作国:

上映時間:

50分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

航海を続けるルフィたちの前に現れた海賊エルドラゴとその部下。窮地に立たされたルフィたちを救ったのはエルドラゴの手下にされていた少年、トビオだった。トビオから伝説の大海賊ウーナンの宝の話を聞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場第一作。デジモンとの併映のため上映時間51分と短めなのが気軽に見れる。 劇場版で唯一オープニングとエンディングがあ…

>>続きを読む

2023年 100本目 2023年 100作目 「ONE PIECE FILM RED」の配信までに映画のワンピース…

>>続きを読む

ゴジラVSモスラ

上映日:

1992年12月12日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ある日、小笠原沖への巨大隕石落下によって、海底で眠りについていたゴジラが目覚める。一方、南海の島でも異変が確認され、トレジャーハンターの藤戸らは島に赴く。そこで妖精コスモスと遭遇した彼らは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

隕石墜落の衝撃によって目を覚ましたゴジラ。一方、南海のインファント島でモスラの卵が見つかる。日本へと輸送されていた卵だ…

>>続きを読む

寒い日々の合間の暖かい日🤗 ゴジラを追いかけて〜 『昭和のモスラ対ゴジラ』のバージョンは見たので この作品と比較してみ…

>>続きを読む

ゴジラVSスペースゴジラ

上映日:

1994年12月10日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ゴジラをテレパシーで操る“Tプロジェクト”を遂行するため、Gフォースの新城たちが南太平洋にあるバース島に派遣される。彼らはゴジラに小型増幅装置を命中させ、メンバーである未希のテレパシーで実…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々に! 平成VSシリーズの中でストーリーが最もチグハグ。 昔から、ベビーゴジラ→リトルゴジラの流れが意味わからん。幼…

>>続きを読む

「心を通わせるの」 ゴジラ、スペースゴジラ モスラ、チビゴジ、モゲラ テレパシープロジェクト Tプロジェクト、ゴジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【教訓は因果応報】 前回感想文を投稿いたしました「マダムと泥棒(1955)」のリメイク。 コーエン兄弟による脚本監督、…

>>続きを読む

このジャケット シリアスに見えるけど コメディw 遥か向こう 川の中州に ごみで山積みになった小島が見える。 ごみの…

>>続きを読む