#レンタルアップに関連する映画 281作品 - 4ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

研究に人生を捧げてきた神経生物学者のピエトロ。しかし、彼は大学から研究費を打ち切られたことで路頭に迷う羽目に陥ってしまう。そこで彼は自分の知識を活かした合法ドラッグ製造で一儲けしようと、同…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリアで大人気のコメディシリーズということで、大爆笑系コメディ作品だと思っていました。が、実際にはコメディテイスト強…

>>続きを読む

スコアは微妙ですが、普通に楽しめました。イタリア映画はそんなに観たことがないのですが、全編軽いノリで観られる、ケイパー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイケル・ファスベンダーさんの 凄い表情コレクション。 役者であってもあんなとんでもない顔をカメラを前に出来るなんて感…

>>続きを読む

セックス依存症の兄ブランドン(マイケル・ファスベンダー)とリスカット癖のあるメンヘラ妹シシー(キャリー・マリガン)。 …

>>続きを読む

マイ・ビューティフル・デイズ

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ビリーは人づきあいが苦手で無口な高校生。彼が気になるのは英語教師でどこか憂いのあるスティーヴンス先生。ある週末、ビリーはクラスのリーダー的存在の女の子マーゴットに誘われ、陽気なサムと、引率…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校の英語教師レイチェルは週末に開催される演劇コンテストに生徒3人を引率することに。 行動障害のあるビリーはレイチェル…

>>続きを読む

ティモシー・シャラメが 先生に恋をすると聞いて ん?なんでこの先生? って思ったんだけど… 観ているうちに、人間味あ…

>>続きを読む

TOKYO!

上映日:

2008年08月16日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

売れない映画監督の恋人アキラと上京したヒロコ。ふたりで友人の家に転がり込みバイト探しを始めるが、アキラだけがバイトの面接に合格し、ヒロコは疎外感を感じ始める。さらに、自分のあばら骨の一部が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『エターナル・サンシャイン』のミシェル・ゴンドリー監督、アレックス三部作などのレオス・カラックス監督、『パラサイト』な…

>>続きを読む

 『アネット』のレオス・カラックス監督、『パラサイト』のポン・ジュノ監督、そして今回が初めましてのミシェル・ゴンドリー…

>>続きを読む

婚前特急

上映日:

2011年04月01日

製作国:

上映時間:

107分
3.1

あらすじ

池下チエは時間を有効利用して人生を堪能すべく、5人の彼氏とつきあっている。今を楽しく生きるチエに結婚する気などなかったが、親友の結婚がきっかけで、5人の男たちを査定することに。手始めに最も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ たとえ勝てはしないゲーム   でも どうにかなるの   過ぎてゆく 季節の中 とても面白いラブコメでした。 要約…

>>続きを読む

2021.03.11 吉高由里子未視聴案件。 今月公開予定の「まともじゃないのは君も一緒」の前田監督作品。 5人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェームズ・フランコが青春時代を回顧した小説が原作で、「僕の世界を映像化できるのはジアしかいない」ということでジア・コ…

>>続きを読む

F.Fコッポラの孫、ジア・コッポラの初監督作品。 原作は俳優ジェームズ・フランコが自身の体験をベースに書いた短編で、…

>>続きを読む

パブリック 図書館の奇跡

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

米オハイオ州シンシナティの公共図書館で、実直な図書館員スチュアート(エミリオ・エステベス)が常連の利用者であるホームレスから思わぬことを告げられる。「今夜は帰らない。ここを占拠する」。大寒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

図書館職員の映画を公立図書館で借りて鑑賞。 気になっていた1本。 6人に1人が貧困レベルに堕ちてしまった日本だから…

>>続きを読む

♯10 公共図書館はこの国の民主主義の最後の砦だ 舞台はオハイオ州シンシナティ市 主人公は訳アリ図書館職員のスチュア…

>>続きを読む

曲がれ!スプーン

上映日:

2009年11月21日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.2

あらすじ

クリスマス・イブ、とある喫茶店“カフェ・ド・念力”。そこでは、1年に1度本物のエスパーが集い、普段ひた隠しにしている自らの能力を思う存分披露し合うエスパーパーティーなるものが開かれていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ことでん+カフェde念力+エスパレッソ+ミニたいやき+備讃瀬戸+スプーン曲げ◎ 超能力者の秘密のパーティーに予期…

>>続きを読む

■RWと48の地獄㉕ 奪われた体の一部を取り戻すため、RWは大晦日までに48の魔物を倒さねばならない!奴等は地獄映画の…

>>続きを読む

セールスマン

上映日:

2017年06月10日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

作家アーサー・ミラーの戯曲「セールスマンの死」の舞台に出演中の夫婦。夫は教師をしながら、小さなの劇団で妻とともに俳優としても活動している。 ある日、引っ越ししたばかりの自宅で、夫の留守中に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 この作品の物語は、主人公の夫婦が舞台に出演している「セールスマンの死」とリンクしているようですが、その原作のあらすじ…

>>続きを読む

『別離』がとても面白かったので、本作も観てみました。 劇団に所属している夫婦の日常が、妻が暴漢に襲われた事件を境に変…

>>続きを読む

ガルヴェストン

上映日:

2019年05月17日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.4

あらすじ

故郷を捨て裏社会で生きてきたロイ(ベン・フォスター)はある日突然「末期ガン」と診断され余命幾ばくもないことを告げられる。もともとこんなチンケな人生に執着はない、それでも死への恐怖は彼を追い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メラニー・ロラン監督(天使)×エル・ファニング(堕天使) Elle Fanningマラソンは正直苦行だった。映画選び…

>>続きを読む

ストーリーはありふれていて静かなんだけど、それでも観終わった後の余韻が……切なくて切なくて胸が苦しくなった。シーンひと…

>>続きを読む

おとなの恋は、まわり道

上映日:

2018年12月07日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.1

あらすじ

イケメンだけどヘンクツなフランク。美人なのに、ドクゼツが止まらないリンジー。 気が付けば、“おひとり様”記録を更新中のふたりが、最悪の結婚式に招待された。 花婿は、フランクが絶縁中の異父弟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イケメンだけどヘンクツなフランク(キアヌ・リーブス)。美人なのにドクゼツが止まらないリンジー(ウィノナ・ライダー)。気…

>>続きを読む

こちらも おとなの恋の測り方 同様 オトナな恋愛ストーリー しかし フランク リンジー 2人ともよく喋る………… 最…

>>続きを読む

判決、ふたつの希望

上映日:

2018年08月31日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.0

あらすじ

レバノンの首都ベイルート。その一角で住宅の補修作業を行っていたパレスチナ人のヤーセルと、キリスト教徒のレバノン人男性トニーが、アパートのバルコニーからの水漏れをめぐって諍いを起こす。このと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・   *   /> 🎀フ     ˖ |  _  _l ♡ ⊹   /` ミ_ﻌ…

>>続きを読む

恐らく自身初のレバノン🇱🇧の作品を鑑賞。 凄い傑作!危うく見逃す所だった。 些細な口論から国家を揺るがす問題にまで発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学生を主人公にした映画の最高傑作だと思います。 塩田明彦は天才だ。宮崎あおいも天才。蒼井優も天才。 以下、ネ…

>>続きを読む

♪ 教室にワンちゃんは   飛び込んでこなかったんだ   退屈な青春に思い出はない 不安定な思春期女子を描いた作品。…

>>続きを読む

上映日:

1962年04月07日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

実際にフランスで起きた脱獄事件をもとに作られたジャック・ベッケル監督の脱獄サスペンス。パリのサンテ刑務所で脱獄のため穴を掘る男たち。そこに入所してきた新入りのガスパールも含め、穴を掘り続け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1947年、パリのサンテ刑務所で実際に起こったことを元にした脱獄映画 実行犯のひとりはリーダー格のロラン役で出演してい…

>>続きを読む

山のあな、あな・・・(三遊亭圓歌) 失礼しました。関係ありません。 有名な脱獄モノですが初見でした。 全編ほぼ刑務所…

>>続きを読む

イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち

上映日:

2015年05月31日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アメリカの北東ニューハンプシャーに住むレベッカとメキシコ近い南の街に住むディラン。医者の夫がいるが、夫の上流階級な世界に馴染めずにいるレベッカ。一方ディランは、犯罪の前科もあり、現在は車修…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ北端に住むレベッカと南端に住むディラン。 夫(医師)の上流世界に馴染めずにいるレベッカ。一方ディランは、前科…

>>続きを読む

とても不思議なラブストーリー ゾーイカザンが最高にかわいかったです♡ ニューメキシコとニューハンプシャー 遠く離れ…

>>続きを読む

水の中のつぼみ

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アートスイミング大会の応援にきた15歳のマリーは、上級生チームのキャプテンを務める美少女・フロリアーヌに恋心を抱き、彼女の通うスイミングスクールに入会。フロリアーヌは男性関係が華やかだった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

思春期の少女特有の危うい距離感 同性への憧れ 異性への興味 大人になる不安 戸惑う三人の少女たちの甘酸っぱい+ビター…

>>続きを読む

親友アンヌが出場するシンクロの大会を見に来た15歳のマリー。 退屈な演技が続く→「何コレ…超つまんね…」→帰ろうと席を…

>>続きを読む

マーシュランド

上映日:

2015年10月17日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

独裁政治の爪痕が未だ残る1980年のスペイン。湿地帯の小さな町で少女2人が行方不明となり、やがて死体で発見される。事件の捜査を担当するのは、若手刑事ペドロとベテランのフアン。ほどなく二人は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第29回ゴヤ賞 作品賞他全10部門受賞】 『UNIT 7 ユニット7/麻薬取締第七班』アルベルト・ロドリゲス監督作品…

>>続きを読む

スペインサスペンスはあんまり経験ないけど皆さん高評価なのでトライ。 ブランコ独裁政権下の名残が強く残る80年代のス…

>>続きを読む

しあわせの雨傘

上映日:

2011年01月08日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

スザンヌ・ピュジョルは朝のジョギングを日課とする幸せなブルジョワ主婦。彼女の夫・ロベールは雨傘工場の経営者で、亭主関白。ある日、ロベールが倒れ、スザンヌが工場を運営することに。彼女ならでは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.1555 2023.12.06視聴 オゾン−12作目(2010)9/31 オゾン監督のこれまでの映画とはちょっ…

>>続きを読む

フランソワ・オゾン監督作品鑑賞10本目。 実はドヌーブ様はどの作品に出てもドヌーブ様なので...食指が動かずいたので…

>>続きを読む

マッド・ハウス

上映日:

2020年07月31日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.1

あらすじ

理想的なマンションに引っ越したサラは、住人から歓迎され新生活を始める。だが、やがて奇妙な音や監視されているような気配、脅迫めいた手紙に悩まされるように。そんなある日、部屋である住民に襲われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロサンゼルス、ハリウッド。 サラ(ナオミ・グロスマン)は複雑な家庭環境のトラウマから逃れるため、法律事務所で働きながら…

>>続きを読む

日常に潜む恐怖を描くご近所洗脳系ホラー😱 複雑な家庭環境のトラウマから逃れるため、法律事務所で働きながら新しい人生を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャウシェスク政権下のルーマニアを舞台に、法律で禁止されている中絶をするルームメイトを手伝う女子学生オティリアの1日を…

>>続きを読む

この映画は、当時のルーマニアの社会情勢を知らないと理解し辛い。知っても?な所もありますが…。リアルディストピアな冷たい…

>>続きを読む

残像

上映日:

2017年06月10日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

アヴァンギャルドなスタイルで有名なポーランド人画家、ヴワディスワフ・ストゥシェミンスキの生涯を描いた物語。1945年、スターリンがポーランドへと侵略の手を伸ばす中、著名な画家、ヴワディスワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「カティンの森」のアンジェイ・ワイダ監督の遺作。 舞台は1945年(世界大戦終結後)、ポーランド。ポーランドは政府機…

>>続きを読む

『灰とダイヤモンド』や『カティンの森』など多くの名作を残して、ポーランドを代表するアンジェイ・ワイダ監督にとっての遺作…

>>続きを読む

約束の宇宙(そら)

上映日:

2021年04月16日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.4

あらすじ

フランス人宇宙飛行士のサラ(エヴァ・グリーン)は、欧州宇宙機関(ESA)で、長年の夢だった宇宙へ行く事を目指して、日々 訓練に励んでいる。物理学者の夫とは離婚し、まだ7歳の娘ステラと二人で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

音楽を坂本龍一が担当しているとの事で、鑑賞。 ドイツの欧州宇宙機関 (ESA)で過酷な訓練に励むフランス人宇宙飛行士…

>>続きを読む

ちょっと今までにないタイプのフランス映画。 『宇宙 と書いて(そら)と読め。』と言われると 私世代の人間は『ガンダム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実在の脱獄王白鳥由栄をモデルとし芸人の板尾創路が監督・脚本・主演を務めた作品。タレント監督の素晴らしいところは、普通の…

>>続きを読む

ラストに「クスっ」と笑った…(笑) もっとコメディ要素が多い作品かと思ったけれど… かなり「真面目」… 脱獄を繰り…

>>続きを読む

パーフェクト・リベンジ

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

2.6

あらすじ

金融関係の仕事でアメリカからスペインに出張中のロバート。2週間の滞在中、毎日がホテルと職場の往復に倦み疲れた彼は、ビデオチャットで出会ったスペイン人のサラと多くを語ることなく昼下がりの情事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケットの煽り文句はスルーしてください。 女性のニヤケ顔もスルーです。 スルーしたうえで鑑賞をお願いします。 そうそ…

>>続きを読む

感想川柳「マフィアなら もっと迫力 出してこう」 レンタル店でパッケージ借りでした。。φ(..) 金融関係の仕事…

>>続きを読む

天才スピヴェット

上映日:

2014年11月15日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

天才ゆえひとりぽっち、12歳のT.Sスピヴェットは一本の電話を受ける。それは、スミソニアン学術協会から最も優れた発明家に贈られる〈ベアード賞〉受賞の知らせだった! 自分の世界をやっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『天才スピヴェット』(2013) 原題:L'extravagant voyage du jeune et prodig…

>>続きを読む

ジャン=ピエール・ジュネ監督のジュブナイル・ロード・ムービー。 モンタナの牧場で暮らす、カウボーイの父親と昆虫学者の…

>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

カナダ東部の小さな町で叔母と暮らすモード(サリー・ホーキンス)は、絵を描くことと自由を愛していた。ある日、町の商店で買い物中のモードは、家政婦募集の広告を貼り出した男に興味を持つ。男は町は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界を見隊!のお時間です。 第8回目は、ワタクシ選定作品 アイルランド🇮🇪映画『しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・…

>>続きを読む

__   __    ̄干 ̄   _皿_    ( ̄ ̄)  /∧_∧;, \_// ̄ /:::(´…

>>続きを読む

ラースと、その彼女

上映日:

2008年12月20日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

シャイで女の子が苦手だが、純粋な心を持っている青年・ラース。ある日、彼はインターネットで購入したリアルドール・ビアンカを恋人として兄夫婦に紹介する。医師の助言を受け、彼らと近所の人々はビア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

等身大の人形(ラブ・ドール)に愛情を抱くようになった青年が、我を貫きながら日常生活を強行していく。偏愛に目覚めた男の自…

>>続きを読む

観客の思考の柔軟性を問うてくるようなある意味実験的な作品。コメディ要素はない。 テーマの一つは、大人になるということ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2時37分、誰かが死ぬ。 いや〜クソみたいな学校やね。海外の学校ってこんな治安悪いもんなの? 刃牙のモブインタビュ…

>>続きを読む

宅配レンタル6本目 凄いの観たかも。 2:37誰かが自殺。 その日の朝へ遡る。 主要人物6人の抱える悩みを、その日…

>>続きを読む

彼は秘密の女ともだち

上映日:

2015年08月08日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.6

あらすじ

幼い頃からの親友・ローラを亡くし、悲しみに暮れるクレール。残されたローラの夫・ダヴィッドと生まれて間もない娘を守ると約束したクレールは、ふたりの様子を見るために家を訪ねるが、そこにはローラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きな女友達のローラが亡くなり生きる気力を失いかけていたクレール 愛する人の喪失から立ち直らせてくれたのはローラの夫…

>>続きを読む

No.1974 2024.01.11視聴 オゾン−18 (2014年作)12/31 この映画でオゾン監督作品11本目…

>>続きを読む

エレファント・ソング

上映日:

2015年06月06日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

彼は何を知っているのか?そして、何を求めているのか? 人々は翻弄され、罠にはまっていく… ある日、一人の精神科医が失踪した。手がかりを知るのは、彼の患者であるマイケルという青年だけ。院長の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイケル(グザヴィエ・ドラン)は美しい青年だった。14歳の時、オペラ歌手である母が目の前で自殺し、それから現在まで精神…

>>続きを読む

先日ドラン様のドキュメントを観て今は何を撮っているのかなとググったら 「グザヴィエ・ドラン、監督を引退すると宣言」と出…

>>続きを読む

悲しみに、こんにちは

上映日:

2018年07月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.8

あらすじ

フリダは、荷物がダンボールに詰められるのを静かに見つめていた。その姿は、まるで母親が最後に残していった置物のようだ。両親を“ある病気”で亡くし一人になった彼女は、バルセロナからカタルーニャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このジャケ写に惹かれ鑑賞🌿‬😌 結果、好みの作品だったなぁ☺️ カタルーニャの美しい風景を舞台に、両親を亡くし一人…

>>続きを読む

1993年夏に両親の死によりスペインのバルセロナからカタルーニャの叔父の家庭へ預けられた少女フリダが、新しい家族と暮ら…

>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー

上映日:

2019年02月02日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

⻘年ジョニー(ジョシュ・オコナー)は、⽼いた祖⺟(ジェマ・ジョーンズ)と病気の⽗(イアン・ハート)に代わって、ヨークシャーにある牧場をひとりで管理している。孤独でやり甲斐を感じられない寂れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポスターの右の人がベン・ウィショーだと思ってた。 かつゲイの映画なのかな?程度の知識にて鑑賞 夫は見たくない系だろうと…

>>続きを読む

病気の父親と祖母を抱えて 牧場を管理していた孤独な青年 ルーマニア人の短期労働者がやってきて 最初は…

>>続きを読む

ハートストーン

上映日:

2017年07月15日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

東アイスランドの雄大で美しい自然が広がる漁村。ソールとクリスティアンは幼なじみで何をするのも一緒の大親友。思春期にさしかかり、ソールは大人びた美少女ベータに夢中になる。一方、クリスティアン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなにも青臭く、繊細で、切なく、しかし美しい作品だとは!全く期待せず前情報無しで観始めたので、どんな作品かも分かって…

>>続きを読む

無知で無垢なイニシェリン島ver 各国の映画祭で絶賛され、受賞を重ね続けた作品 ストーリー アイスランドの小さな漁…

>>続きを読む

女子ーズ

上映日:

2014年06月07日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

彼女たちは選ばれた。片手間でも最強の戦隊女子ーズとしてー恋に仕事に美容にヤボ用、なにかと忙しい女子たちが、地球の平和を守ることができるのか!? 光と闇が一心同体であるように、この世に悪があ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 高畑充希、戦隊イエローを演じる 】 赤木直子(レッド)こと 桐谷美玲 ! 青田美佳(ブルー)こと 藤井美菜 !…

>>続きを読む

新春ロードショー(2021.1.3放送分・97min)にて 名字に色が入っているという理由だけでヒーローに選ばれた女…

>>続きを読む

危険なプロット

上映日:

2013年10月19日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

フランスで大ヒットを記録したフランソワ・オゾン監督のサスペンス・ドラマ。国語教師であるジェルマンは、人間観察の才があるクロードの作文に魅了され、彼に小説の書き方を教えるが、次第にエスカレー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランソワ・オゾン作品初鑑賞となった本作を、久しぶりに再鑑賞。「ゴールデンボーイ」みたいな、好物の狂った天才少年もの。…

>>続きを読む

 究極の小説📖を書くためには、何をすべきか。究極の文学📚️とは、何ぞやー。この問いに対し「人生の糧」といった甘美な答え…

>>続きを読む

きっと、いい日が待っている

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1967年、コペンハーゲンの養護施設を舞台に、実際に起こった愛と奇跡の物語です。労働者階級家庭の兄弟、13歳のエリックと10歳のエルマーは、病気の母親と引き離され、男児向け養護施設に預けら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1967年デンマーク、コペンハーゲン の児童養護施設でのとても辛い事実 を扱った実話に基づく作品です!! なんとも怒…

>>続きを読む

デンマーク映画って、なんでこんなに素晴らしい作品が多いのだろう。また7~8本程度しか観たことはないですが、おそらく全て…

>>続きを読む