#世にも奇妙に関連する映画 13作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

きさらぎ駅

上映日:

2022年06月03日

製作国:

上映時間:

82分
3.0

あらすじ

2004年、『はすみ』と名乗る女性がこの世に存在しない「きさらぎ駅」という異世界駅に辿り着いた体験をネット掲示板にリアルタイムに投稿していたが、突然、書き込みが止み、『はすみ』と名乗る女性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《ギャグ要素を抜いた『コワすぎ!』。》 公開時に一部で話題になっていた本作。 観て納得の怪作でした。 開始すぐにP…

>>続きを読む

普通に面白くてビックリしつつ楽しんだ。 TV CMが流れていた劇場公開当時はもちろん、Amazonの見放題にオンリス…

>>続きを読む

田園に死す

上映日:

1974年12月28日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

青森県の下北半島で母とふたり暮らしをする少年は、恐山の霊媒に会いにいき、死んだ父を口寄せしてもらうことが唯一の楽しみだった。ある日、村にサーカス団がやってきて、少年は団員からよその街の様子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年199本目 思考が追いつかない。 寺山修司が自身の同名歌集をもとに監督・脚本を手がけた自伝的作品 青森県の下…

>>続きを読む

以前から気になってた今作 "時がきた"と判断し、意を決してレンタル💽 しかし、レビューまで一週間を費やしてしまったの…

>>続きを読む

ツィゴイネルワイゼン 4K デジタル完全修復版

上映日:

2023年04月15日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

◯鈴木清順生誕100年【浪漫三部作】4Kデジタル完全修復版。内田百閒"サラサーテの盤"ほかいくつかの短篇小説を脚色。 …

>>続きを読む

幽霊の声を聞こうと、死に取り憑かれた中砂(原田芳雄)に対して、冒頭で盲目の旅芸人を見ている主人公青地(藤田敏八)は、社…

>>続きを読む

砂の女

上映日:

1964年02月15日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

岸田今日子さんの妖艶な美しさとホラー感がやっぱり素敵。砂だらけの異様な世界観と妖怪かも?と思える怪しい女に一瞬で心を奪…

>>続きを読む

流動する砂の動き 絶えざる流動によって 得られる心地よさ 現実のうっとうしさから砂の流れに 身を任せたい衝動にかられ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

低評価だけど個人的にはめちゃめちゃ楽しめたし、ちょうどいい感じのホラーの雰囲気があり面白かったです! 簡単な内容は、…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 経営難で満足な治療の出来ない病院で、入院患者の容体が急変した際、医療ミスでその患者を死なせてしまう。立ち…

>>続きを読む

不滅の女

上映日:

2018年11月23日

製作国:

上映時間:

101分
3.7

あらすじ

イスタンブールに休暇でやってきた男は、白い車を乗り回す謎の美女と出会う。“夢の国”トルコでのアバンチュールを楽しむが…。従来の「劇映画」の概念を大きく逸脱した過激な語り口が世の驚愕と憤怒を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アラン・ロブ=グリエの観る 自己満足系かな~で先延ばしして ましたけどせっかくの配信だし 取り合えずデビュー作を …

>>続きを読む

あらんさん5️⃣作目👀は1963年の初監督作品🎞️ だんだん慣れてきたところだったのに、まぁたフリダシに戻され、見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エドガー・アラン・ポーの小説を3人の監督が1つずつ実写化した3つの幻想怪奇譚オムニバス。恐怖物語なるも演出として“怖い…

>>続きを読む

エドガー・アラン・ポーの原作を題材にした3監督による短編オムニバス。 フェリーニ目当てで観ました。絶妙な怪奇感でホラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1001本の作品リストに入ってる短編🎬 監督兼主演のマヤ・デレンが夢か現か、その間の不思議な世界を彷徨う🌀 You…

>>続きを読む

■アメリカン・アバンギャルドシネマの代表的作家〜■     アメリカン・アバンギャルドシネマの代表的作家である、マヤ・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

安部公房/原作・脚本 勅使河原宏/監督 勅使河原宏の初長編作。 原作は「煉獄」。1960年にTVドラマになり、その後の…

>>続きを読む

勅使河原宏と安部公房による社会派風ブラックコメディ⁈ 京都文化博物館では、古い日本映画を上映しているので、中々観る機…

>>続きを読む

恐怖の足跡

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.8

あらすじ

自動車事故で唯一生き残った主人公メアリーが体験する恐怖の白昼夢の不条理譚を大胆な手法で作り上げた怪奇幻想カルトホラー。原題タイトル、Carnival of Soul(魂のカーニバル)の如く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

運良く事故で生き残った女性が、その後の幻覚に惑わせられるだけの話ではあるが、全体的な構成は荒削りなところは否めないが、…

>>続きを読む

1962年の作品とは思えない今でも通用しそうなストーリー アマプラの昔のホラーシリーズ パッケージも写真じゃなくて…

>>続きを読む

陽炎座 4Kデジタル完全修復版

上映日:

2023年11月11日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

【初見時の感想】 これは、鈴木清順によるインランド・エンパイアか? それとも、インランド・エンパイアはリンチ版陽炎座?…

>>続きを読む

大正末期、東京。劇作家の松崎は落とした文を探しているところで品子と出会う。その後も偶然が重なり二度品子と出会い、一夜を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

都会部で鬱屈した生活を強いられている妻帯者の男(山谷初男)が、無意識のうちに見知らぬ海辺の町へと出立してしまう。精神の…

>>続きを読む

『恐怖のまわり道』に匹敵する主人公が目的地へ向かう間に転落していくドラマの名作。ただし前者と違ってやっていることは地獄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔『逆情』(3.4p)及び『恐るべき遺産 裸の影』(3.4p)『性の放浪』(3.5p)▶️▶️  若松とアンゲロプロス…

>>続きを読む

母性愛が凄まじい若松孝二の初期の珍作品。FC所蔵作品である。白黒シネスコ。海辺の半島での家族のバカンスが暗転して絶体絶…

>>続きを読む