#勝手にしやがれに関連する映画 16作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

勝手にしやがれ

上映日:

1960年03月26日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

自動車泥棒のミシェルは、マルセイユで盗んだ車を走らせている道中、追いかけてきた警官を射殺してしまう。その後にパリへと向かい、かつてベッドを共にした女性・パトリシアと気ままな日々を送ろうとし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現代の青春を描いてこんな美しい作品はない! ジャン=リュック・ゴダール監督、脚本、ジャン=ポール・ベルモンド、ジーン…

>>続きを読む

これは、ヌーヴェルバーグの旗手ジャン=リュック・ゴダールの代表作として、映画通の間ではかなり有名な作品ですかね。 私…

>>続きを読む

(500)日のサマー

上映日:

2010年01月09日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

運命の恋を夢見る男の子と、真実の愛なんて信じない女の子の、ビタースウィートな500日ストーリー サマーに恋をした、最低で最高の500日。 建築家を夢見つつ、グリーティングカード会社で働くト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「運命なんてない。全てが偶然だ」 運命を信じていた男は運命を信じていない女に出会い運命を信じなくなる。 いい!!!!…

>>続きを読む

映画好きな人達からよく出てくる作品で、やっと巡り会えました。 頭の説明文、括弧がつくタイトル、オープニングロールの手…

>>続きを読む

セバーグ/セバーグ 素顔の彼女

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1960年代後半、公民権運動との関わりやハキーム・ジャマルとの不倫が原因で、FBIに目をつけられたジーン・セバーグ。セバーグの名声を傷つけ、活動を妨害するために実行された過度な監視と嫌がら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヌーヴェルヴァーグの光と影を浴びたジーン・セバーグの伝記スリラー。 昔部屋に貼ってた「勝手にしやがれ」の特大ポスターの…

>>続きを読む

非道 ストーリー 1968年。パリを拠点に活動する女優ジーン・セバーグが、仕事のため渡米することに。そして米国へ向…

>>続きを読む

太陽を盗んだ男

上映日:

1979年10月06日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

長谷川和彦監督、沢田研二主演、菅原文太と共演したカルト的人気を誇る映画。中学教師の城戸は原子力発電所からプルトニウムを盗み、自分のアパートで原爆を製造。それを脅迫の材料にして政府へ自分の要…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本を書いたレナード・シュレイダーという人は『タクシードライバー』の脚本を書いたポール・シュレイダーと兄弟らしくて、言…

>>続きを読む

「青春の殺人者」で鮮烈にデビューし、日本映画監督の若き旗手と言われた長谷川和彦が満を持して世に送り出した入魂のアクショ…

>>続きを読む

セッション

上映日:

2015年04月17日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

世界的ジャズ・ドラマ―を目指し、名門音楽学校に入学したアンドリューを待っていたのは、伝説の鬼教師。常人に理解できない完璧を求め、浴びせられる容赦ない罵声。やがてレッスンは狂気を帯び、加速の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィルマークス1100件目。 コーチが完全に狂人、バケモノ。 普通に観てたらホラー映画と思える程、恐ろしく感じる瞬間…

>>続きを読む

音楽に心血を注いだ経験がある人にしか撮れないであろう圧巻の映像で、息の詰まるような緊張感と、成功への野心が衝突する凄ま…

>>続きを読む

天気の子

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像凄かった〜。田端、新宿、代々木、池袋と高校時代思い出深い場所ばかりだったのも良かった。 なぜ田端?は山手線と京浜東…

>>続きを読む

新海監督がこの作品にたどり着いた軌跡は結構長いと思われる。 ほしのこえ (2002年) 雲のむこう、約束の場所 (20…

>>続きを読む

オリエント急行殺人事件

上映日:

2017年12月08日

製作国:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

乗客全員が容疑者”世界一の名探偵”ポアロが豪華列車で謎解きに挑む。 エルサレムで教会の遺物が盗まれ、鮮やかな推理で犯人を突き止めた、名探偵のエルキュール・ポアロ。イスタンブールで休暇をとろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場公開時に鑑賞した時は字幕で、 今回はBSテレ東の日本語吹替版を鑑賞。 日頃は字幕派の僕だけど、この吹替版にはちょ…

>>続きを読む

アガサ・クリスティーの傑作ミステリーを、ケネス・ブラナーがメガホンを取り、豪華キャスト共演で再映画化。ヨーロッパ各地を…

>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊

上映日:

2022年01月28日

製作国:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

物語の舞台は、20世紀フランスの架空の街にある「フレンチ・ディスパッチ」誌の編集部。米国新聞社の支社が発行する雑誌で、アメリカ生まれの名物編集長が集めた一癖も二癖もある才能豊かな記者たちが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雑誌『フレンチ・ディスパッチ』の編集長(ビル・マーレイ)が心臓マヒで急死してしまい、彼の遺言に則り雑誌は廃刊することに…

>>続きを読む

なんというか、ありそうでなかったのかな、こういう作品は。 最初に頭に浮かんだのは、MONOCLEというデザイン雑誌で…

>>続きを読む

気狂いピエロ

上映日:

1967年07月07日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

妻との生活に退屈し、逃げ出したい衝動に駆られていたフェルディナン。ある夜、彼の家にベビーシッターとして現れたのは、かつての恋人・マリアンヌだった。フェルディナンは彼女を車で送り、そのまま一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年279本目 愛と暴力 20世紀における最も重要な映画作家の1人と称されるフランス映画界の巨匠・ジャン=リュッ…

>>続きを読む

昨晩、大好きなアンナ・カリーナの訃報が飛び込んできました。 ショックの前に、あまりに突然で信じられず… ついこの10…

>>続きを読む

イカとクジラ

上映日:

2006年12月02日

製作国:

上映時間:

81分
3.5

あらすじ

作家の両親を持つウォルトと弟・フランク。人気作家だった父・バーナードが落ち目の作家となる一方、母・ジョーンは新進気鋭の作家としてデビューを控えていた。ある日、兄弟は両親の離婚を告げられ、父…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観始めて、ローラリニーにジェシーアイゼンバーグ、アンナパキンまで!と喜んだが なんというか、アメリカの離婚事情や、 …

>>続きを読む

多分、昔、ミニシアター系の映画館で観たと思うけど、内容をすっかり忘れてて、タイトルのイカ🦑とクジラ🐳の意味を確認したく…

>>続きを読む

軽蔑

上映日:

1964年11月22日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

劇作家のポールは、大作映画『オデュッセイア』の脚本の手直しを依頼された。そんな彼を、女優である妻・カミーユは軽蔑のまなざしで見つめている。ポールとカミーユは映画ロケ地に招かれるが、夫婦の間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブリジット・バルドーはひたすらに美しい♡ そんなむやみやたらに脱がさなくたって美しいんだから服着せてよ(´ω`)← 外…

>>続きを読む

忘れた頃に、、、ゴダール、ジャン=リュック・ゴダール。 ゴダールも観たかったけど、今回はブリジットバルドー、彼女を観…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はぁ美しい。。 一卵性双生児のイザベルとテオ 常に行動を共にしていた2人が、気に入り迎え入れたマシュー(マイケルピット…

>>続きを読む

2024年65本目 『ラストエンペラー』のベルナルド・ベルトルッチ監督作 1人の青年と双子の姉弟の三角関係を描いた官能…

>>続きを読む

20世紀ノスタルジア

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.5

あらすじ

高校2年生の遠山杏(広末涼子)は、ある日自分を宇宙人だと名乗る不思議な転校生片岡徹(圓島努)と出会う。意気投合した2人は、滅亡へと向かう地球人の記憶を集めて映画にしようと東京中を撮影してま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【根岸吉太郎を出すな💢】 大島渚の『東京戦争戦後秘話』の脚本に参加し、自主映画『初国知所之天皇』がカルト的な人気を誇…

>>続きを読む

この映画は90年代に10代を過ごした男子にとっての夢です。 95年当時の広末涼子と夏休みをまるまる過ごすってどうい…

>>続きを読む

ジャン=リュック・ゴダール 反逆の映画作家(シネアスト)

上映日:

2023年09月22日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

1950年代末から60年代のフランス映画界で革新的な映画運動、「ヌーヴェル・ヴァーグ」を先導し、常に独自のスタイルを開拓・探究しながら最前線を駆け抜けたシネマの巨人にして鬼才、ジャン=リュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴダールが“なんか好き”に昇格した今こそ“なんか”を取っ払うべく鑑賞。 概ね、ゴダールに持ってたイメージ通りのドキュ…

>>続きを読む

ヌーヴェル・ヴァーグ(新しい波)とゴダールがイコールで結びつくほどの仏映画界の第一人者である。すべての作品を知りつくす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランソワ・トリュフォー監督による"アントワーヌ・ドワネルの冒険"シリーズ第4作。 花屋で働くアントワーヌは、クリス…

>>続きを読む

にゃすくんとのデートムービー🎥💗 「アントワーヌ・ドワネル」シリーズ4作目 前作でクリスチーヌと婚約し、ついに家庭を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「美を殺したんだ」 クロード・シャブロル監督の初カラー作品で、初の【サスペンス】。 冒頭、陽気な曲と共に窓から下…

>>続きを読む

下着姿のベルナデット・ラフォンが窓際で庭師及び牛乳配達の兄ちゃんに色目を振りまく最高の勃ち上がり。ブルジョワ家庭の主は…

>>続きを読む