#家族愛。に関連する映画 6作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

コーダ あいのうた

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聞こえる。陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎日欠かさず手伝っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分以外の家族が耳の聞こえない家庭に育った主人公が、家族と自身のやりたいこととの葛藤をしながら歩んでいく物語。 障が…

>>続きを読む

王道だからこそ光るCODA✨ リメイク大成功だと思う❗ 元の『エール!』も素晴らしい作品だったが、こちらも期待以上✨…

>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま

上映日:

2017年04月07日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

オーストラリアで幸せに暮らす青年サルー。しかし、彼には隠された驚愕の過去があった。インドで生まれた彼は5歳の時に迷子になり、以来、家族と生き別れたままオーストラリアへ養子にだされたのだ――…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

事実に基づくサルー・ブライアリーのノンフィクション「LittleLion:LongWayHome」(邦題「25年目の「…

>>続きを読む

兄とはぐれ、家から1600km離れしまった少年サルーの実話を描いた物語 いい人に出会って家に帰れるなんて 上手くいく…

>>続きを読む

ギルバート・グレイプ

上映日:

1994年08月20日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

生まれ故郷の田舎町で食料品店に勤めながら、店のお客と不倫を重ね退屈な毎日を送る24歳のギルバート・グレイプ。彼が町を離れないのは、知的障害を持つ弟アーニーと、夫が自殺した影響で過食症になり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2018.2.11 午前10時の映画祭🎥にて 何度目か 良い映画は何度観ても良い✨ デカプリオの演技に毎回心を打た…

>>続きを読む

この映画を観るとレオナルド・ディカプリオという俳優が、単なるアイドルでもイケメンでも、ましてや「タイタニック」で売れた…

>>続きを読む

ウォーリアー

上映日:

2015年09月19日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

4.1

あらすじ

14年ぶりに実家に戻ったトミーは、総合格闘技大会「スパルタ」に出場するため、父にトレーナーを依頼。一方でトミーの音信不通の兄ブレンダンも、娘の病気で逼迫した家計を立て直そうと、賞金を求めて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギャヴィン・オコナー監督の総合格闘技を背景とした家族映画です。 パディ(ニック・ノルティ)は自らの酒乱が原因で家族が…

>>続きを読む

最高の兄弟喧嘩 誰がなんと言おうとオールタイムベストMMA映画! MMAや格闘技映画といえば脳筋映画というイメージ…

>>続きを読む

息子の部屋

上映日:

2002年01月19日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作にして、モレッティが一躍世界の巨匠の仲間入りを果たした傑作。家族が直面する喪失と再生を優しいまなざしで描く。イタリアの小さな港町で、家族と平穏な日々を送る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督&主演ナンニ・モレッティ🎬 2001年のカンヌでパルムドール受賞作🏆 不慮の事故で息子を亡くした家族の喪失と再生…

>>続きを読む

不慮の事故で身内を失った家族の、苦悩と再生の物語。"もしも"を思う短い描写が見ていて辛い。 僕は日常が崩れたとき、そ…

>>続きを読む

山の郵便配達

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

中国・湖南省西部の山村で、長年郵便配達人として勤め上げた男が、後継ぎとなる息子と共に最後の仕事となる旅に出発。郵便袋を背負って幾つもの村を訪ねながら、父は息子に手紙を運ぶ責任の重さを伝えて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしい映画を教えていただき早速鑑賞。疲れた心を癒してくれる温かい作品。 “回想シーンでご飯3杯いける“さん、あり…

>>続きを読む

中国圏最大の映画賞である中国映画金鶏奨を獲得する等、2000年前後に中国映画の名作とされていた作品をようやく鑑賞した。…

>>続きを読む