#捏造に関連する映画 18作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

人類史上初火星探査機カプリコン1号↘️実は致命的な欠陥が発覚し・・・・実際は無人のカプリコン1を火星に向かわせ↘️乗組…

>>続きを読む

1977年12月17日本国アメリカよりも半年も早く日本で劇場公開された作品。 ITCのお膝元イギリスに至っては1年もで…

>>続きを読む

提報者 ES細胞捏造事件

上映日:

2015年10月03日

製作国:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

世界で初めてヒトのES細胞抽出に成功したというイ教授の発表に沸き立つ韓国。テレビ局のディレクター・ユンは匿名の情報提供者から、教授の研究成果は捏造されたものだと告発の電話を受ける。電話の主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良心なんて私たちにはぜいたくよ 提報者=内部告発者=ホイッスルブローアー さまざまな場面で声を上げにくい社会になりつ…

>>続きを読む

あえて役者、スタッフ以外の実名は抜きますね・・。 2014年の日本での記者会見「STAP細胞はあります!」は記憶してい…

>>続きを読む

ムーン・ウォーカーズ

上映日:

2015年11月14日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

1969年、なかなか月面着陸を成功出来ないNASAを見かねた米政府は、映画『2001年宇宙の旅』のキューブリック監督に月面着陸映像の捏造を依頼するため、CIA諜報員・キッドマン(ロン・パー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイケル・ジャクソンの『ムーンウォーカー』ではなく、アポロ11号の月面着陸映像は実は偽物だというどこかで聞いたようなお…

>>続きを読む

僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう アポロ11号は月に行ったって言うのに。 もしも、そのアポロ11号が人類初の…

>>続きを読む

ゴーン・ガール

上映日:

2014年12月12日

製作国:

上映時間:

149分
3.8

あらすじ

結婚5周年の記念日。誰もが羨むような幸せな結婚生活を送っていたニックとエイミーの夫婦の日常が破綻する。エイミーが突然姿を消したのだ。リビングには争った後があり、キッチンからは大量のエイミー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

途中で多くの人が 「ここで終わりじゃないのかよ!」と ツッコんだんじゃないかと。 いい意味で。 あそこで終わらせて…

>>続きを読む

ロザムンド・パイクって正直好きじゃない方なんですが、とにかく上手いですよね。 いつも上手すぎて怖いから精神的に好きじゃ…

>>続きを読む

七つの会議

上映日:

2019年02月01日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

都内にある中堅メーカー・東京建電。営業一課の万年係長・八角民夫(野村萬斎)はどこの会社にもいる、所謂“ぐうたら社員”。 トップセールスマンである課長の坂戸(片岡愛之助)からはその怠惰ぶりを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

半沢直樹から始まった顔芸もの(基本、池井戸潤作品) おっさんたちがどアップで濃い芝居でぶつかり合う。 これは映画館案…

>>続きを読む

池井戸原作、そりゃ間違いない。 池井戸さんの原作を何冊か読んで思ったことは、活字でキャラが立ってること。 それも、1…

>>続きを読む

検察側の罪人

上映日:

2018年08月24日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

都内で発生した殺人事件。犯人は不明。事件を担当する検察官は、東京地検刑事部のエリート検事・最上と、刑事部に配属されてきた駆け出しの検事・沖野。最上は複数いる被疑者の中から、一人の男に狙いを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

木村拓哉と二宮和也の競演。 二人は作品中では検事の先輩後輩で、現実ではジャニーズの先輩後輩。 それがなんだか作品と現実…

>>続きを読む

ニノとキムタクの共演🙌 今まで共演していたイメージだったけど、今作が初共演の2人。 まず思ったのはアドリブ凄そう😂…

>>続きを読む

アルキメデスの大戦

上映日:

2019年07月26日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

日本と欧米の対立が激化の一途を辿っていた第二次世界大戦前の昭和8年…。日本帝国海軍の上層部は超大型戦艦「大和」の建造計画に大きな期待を寄せていた。そこに待ったをかけたのは、海軍少将・山本五…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【深謀遠慮】  深く考えを巡らし、のちのちの遠い先の  ことまで見通した周到綿密な計画を  立てること。また、その計画…

>>続きを読む

いやー面白かったー 酒飲んだ後のレイトショーだけど、まったく眠気をもよおさずw 同コンディションでスターウォーズで寝落…

>>続きを読む

新聞記者

上映日:

2019年06月28日

製作国:

上映時間:

113分
3.7

あらすじ

東都新聞記者・吉岡(シム・ウンギョン)のもとに、大学新設計画に関する極秘情報が匿名 FAX で届いた。日本人の父と韓国人の母のもとアメリカで育ち、ある強い思いを秘めて日本の新聞社で働いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやー、見る順番間違えた。元ネタのドキュメンタリー「i-新聞記者ドキュメント-」があまりにもテンポ良く躍動的でリアリテ…

>>続きを読む

日本映画でありながら日本映画でないような… 東京新聞の新聞記者望月衣塑子さんの同名小説を原案とした社会派ミステリー…

>>続きを読む

由宇子の天秤

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

4.0

あらすじ

“正しさ”とは何なのか? ドキュメンタリーディレクターの由宇⼦は究極の選択を迫られる――三年前に起きた⼥⼦⾼⽣いじめ⾃殺事件を追うドキュメンタリーディレクターの由宇⼦は、テレビ局の⽅針と対…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エンドロール流れ始めた瞬間、私の口から「うわぁぁ、、」と声が漏れた。 テレビで観ると音量バランスが悪くて台詞聞き取れ…

>>続きを読む

天秤に載っているもの、 両皿とも重すぎじゃない?(笑) 女子高生と その担任の自殺を追いかける フリーランスのド…

>>続きを読む

空気殺人~TOXIC~

上映日:

2022年09月23日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

安全なはずの『加湿器殺菌剤』は、私の子供と妻をゆっくりと殺している。 テフン(キム・サンギョン)は大学病院で救急救命室の医師をしている。ある日、息子・ミヌ(キム・ハオン)が意識を失い、病院…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトル出るまでが不穏 実録社会派モノ こんな出来事 知りませんでした 日本でも以前湯沸かし器の一酸化炭素中毒なんて…

>>続きを読む

GWにもう一本とても重厚な映画を観ているのですが、観るのも書くのも体力も時間が必要です。覚悟が必要、、 家では気分転…

>>続きを読む

オフィサー・アンド・スパイ

上映日:

2022年06月03日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1894年、フランス。ユダヤ系の陸軍大尉ドレフュスが、ドイツに軍事機密を流したスパイ容疑で終身刑を宣告される。ところが 対敵情報活動を率いるピカール中佐は、ドレフュスの無実を示す衝撃的な証…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1894年のドレフュス事件を抑えたトーンで語る作品。 プロイセンとの戦争に敗けたフランスでの軍内部機密漏洩事件。 この…

>>続きを読む

2024年元旦に観た作品🎍笑 めちゃくちゃ面白い!とても好きな作品でした♡ 最近ゆっくり寝られないから、日頃寝落ちが…

>>続きを読む

THE NET 網に囚われた男

上映日:

2017年01月07日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ある事故により国境を越えた漁師の男に降りかかる理不尽な運命。 北朝鮮の漁師ナム・チョルは、いつものように自分の舟で漁にでるが、網がエンジンに絡まり韓国側に流されてしまう。一日も早く妻子の元…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『The NET 網に囚われた男』 原題 그물/The Net 製作年 2016年。上映時間 112分。 映倫区分 G…

>>続きを読む

リュ・スンボム作品第2弾♡ もっと、早く観れば良かった。 面白い作品は、クライマックスに近付けば近付くほど『まだ、観…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『明日に向かって撃て!』『スティング』等々の主演を務めたロバート・レッドフォード監督作品。1950年代後半に実際にあっ…

>>続きを読む

1950年代にアメリカで人気を博したNACのクイズ番組『21(トゥエンティワン)』のヤラセ疑惑を巡る実話。 1人は「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品の主人公、リー・イスラエルは、アメリカの女流伝記作家だ。キャサリーン・ヘップバーンの評伝を雑誌に書き、エステ・…

>>続きを読む

古紙とインクの匂い、そしてタイプライターの音が心地良い映画 【VOD/Disney+/配信視聴/シネスコサイズ】 秋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1993年初夏、ウエスト・メンフィスで児童の猟奇殺人事件が発生。 殺された少年たちは手足を靴紐で縛られ、体には人間の所…

>>続きを読む

1993年、アメリカのアーカンソー州で起きた8歳の白人少年3人の殺害事件についての映画!!(実話) 容疑者は16〜1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2020年11月11日】 2023年3月13日、東京高裁が、袴田事件の再審の開始を認めた。 やっとかという感じだ…

>>続きを読む

これが実話ってのが…。今まで見た中でいちばん嫌な映画でした。 でも見て良かった。 そりゃ黒人ボクサーの冤罪事件の映画見…

>>続きを読む

ダウト 〜偽りの代償〜

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

テレビ局の報道記者・CJは、無敵の検事・ハンターが証拠を捏造しているのではないかと疑う。スクープを狙う彼は、殺人事件をでっち上げ、自らが容疑者となりハンターをわなにはめようとする。だが、た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ テレビレポーターのCJ・ニコラスは敏腕検事のハンターが証拠捏造していると睨み、自ら犯人のフリをしてハンタ…

>>続きを読む

アマプラで吹替版を無料視聴。小粒ながら、どんでん返しものの佳作でした。 未見ながら、原作フリッツ・ラングの1956年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本の古代神話に描かれた「ヤマタノオロチ」は、実は2000年前に宇宙人が地球へ送りこんだ侵略兵器だったのだ!  ひょん…

>>続きを読む

2000年前にスサノオによって倒された八岐大蛇が現代に蘇る!しかもそれは地球を侵略しに来た宇宙人の戦闘メカだった!って…

>>続きを読む