#映画の街・神戸に関連する映画 15作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

「水野、お前隠れろ。1人ぐらい生きてねえとよ、結果分かんねぇじゃねぇか」 ようやくアウトレイジを観た...!全員極…

>>続きを読む

攻殻機動隊のレビューでハリウッド版に出演している北野武について少し書いたら観たくなっちまったじゃねぇかこの野郎ォ! …

>>続きを読む

フォルトゥナの瞳

上映日:

2019年02月15日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

幼少期に飛行機事故で家族を失った【木山慎一郎】(神木隆之介)は、友人も恋人もなくただ仕事のみに生きてきた。しかしある日、「死を目前にした人間が透けて見える能力」―フォルトゥナの瞳―を持って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロケ地の魅力発見再上映されていたので鑑賞 監督とフィルムオフィスの方の上映後トークイベント付きでした 人の死が見える…

>>続きを読む

百田尚樹さんのファンで原作は読んでた。 素直に感動した。 いつか映像で表現されたのを観たいと思いつつ数年。 この度、保…

>>続きを読む

サバイバルファミリー

上映日:

2017年02月11日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

東京に暮らす平凡な一家、鈴木家。さえないお父さん(小日向文世)、天然なお母さん(深津絵里)、無口な息子(泉澤祐希)、スマホがすべての娘(葵わかな)。一緒にいるのになんだかバラバラな、ありふ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞。 矢口監督映画は『ウォーターボーイズ』から好きで、追いかけていて、この映画も映画館で見ました。 予告ではこて…

>>続きを読む

ある日、東京で突然電気が消失するという異常事態が発生する。交通機関はストップし、ガス、水道も使えなくなってしまう。世間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ヤクザにも守んなきゃいけない道理があんだよ」 今作は小日向文世が演じる片岡が暗躍しかき乱す。続編なこともあってか、…

>>続きを読む

「何言うとんじゃわれ!」 「何だこのヤロー!」 「いてまうぞコラー!」 「やってみろよバカヤロー💢」 関東弁VS関西…

>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ

上映日:

2020年08月14日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

偶然出会ったタイプの全く違う【朱里】と【由奈】、朱里の義理の弟の【理央】と由奈の幼馴染の【和臣】は同じマンションに住み同じ学校に通う高校1年生。 理央に憧れる由奈、朱里に言えない想いを抱え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

難しかったり重かったりする映画でなく、深く考えずにさらっとした映画を観たいときもあるわけで、私の場合それは、こういった…

>>続きを読む

浜辺美波は映画に愛されたとしか言いようがないし、どの監督もみんな力入れて魅力的にしようとしてくるから当然いいんだけど、…

>>続きを読む

スパイの妻

上映日:

2020年10月16日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1940年。満州で偶然、恐ろしい国家機密を知ってしまった優作は、正義のため、事の顛末を世に知らしめようとする。聡子は反逆者と疑われる夫を信じ、スパイの妻と罵られようとも、その身が破滅するこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スパイの妻のスパイとは 『マリアンヌ』であり、コティヤールに続くのであるが、コティヤールくらいの色気がこの芋女蒼井には…

>>続きを読む

NHKスペシャルの未解決事件 Fileで“下山事件”をやっていて、のめり込んで観ていたら、映画もそれっぽいのが観たくな…

>>続きを読む

ハッピーアワー

上映日:

2015年12月12日

製作国:

上映時間:

317分

ジャンル:

4.3

あらすじ

30代も後半を迎えた、あかり、桜子、芙美、純の4人は、なんでも話せる親友同士だと思っていた。純の秘密を知るまでは…。純の現状を思わぬかたちで知った彼女たちの動揺は、いつしか自身の人生をも大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰にでもある「日常」が映画という形になって私たちに届いている。 画面に映っているのは単なる物語ではない、私たち自身のこ…

>>続きを読む

現状、鑑賞しやすい作品の中においては、濱口竜介作品の最高傑作。 ブレッソン、エリック・ロメール、小津安二郎、ベルイマ…

>>続きを読む

ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

「この秋、夢の共演を見逃すな!!」 友人がウルトラマン サマーフェスティバルに行こうと誘ってくれたので鑑賞。池袋なの…

>>続きを読む

小さい頃、ウルトラマンシリーズが大好きだった私!! とあるきっかけで、ここ最近はずっとエース様にどハマり中♡ この…

>>続きを読む

その街のこども 劇場版

上映日:

2011年01月15日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1995 年 1 月 17 日午前 5 時 46 分、「街」は一瞬で破壊され、ぼくたちは生き残った。 偶然出会ったふたりの想いが、夜の街にあふれ出す――。 こどもの頃に震災を体験し、いまは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供時代に阪神・淡路大震災を経験した男女が13年後、1.17前夜の神戸を歩く。 ビフォアシリーズの様な鮮やかな会話劇…

>>続きを読む

@ シアターセブン(8回目)2024.1.18 美夏と勇治が搾り出すことばの先にある感情に触れて、今年も泣き散らかす…

>>続きを読む

Returner リターナー

上映日:

2002年08月31日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

めっちゃ懐かしいけど「リターナー」を再鑑賞してみた。監督は今や世界的な著名人となってしまった山崎貴。監督作品は何を見て…

>>続きを読む

ゴジラで話題の山崎貴監督の初期作をみる。 未来からきたという不思議な少女ミリから、未来を救うため仕事を依頼されたリター…

>>続きを読む

れいこいるか

上映日:

2020年08月08日

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

1995 年、神戸。伊智子と太助は、阪神淡路大震災により一人娘のれいこを亡くす。その後二人は離婚し、それぞ れの生活を始める。淡々とした日常の中、伊智子と太助は、徐々にれいこの死を受け入れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何か大切なものをなくしてもまだ「人生は続く」。 そうなんだ、映画はドラマチックにその場面場面を映す。ダスティン・ホフ…

>>続きを読む

城定監督の感想に “なんどでも泣けるよ”  とあったので覚悟して観ていたら、ベッドシーンでの事件に、ここは笑うべきなの…

>>続きを読む

さよならも出来ない

上映日:

2017年09月09日

製作国:

上映時間:

76分
3.6

あらすじ

香里と環は別れてから3年も同棲生活を続けている。友人や周りの人間からは関係をはっきりさせた方が良いと言われるが、家の中に境界線を引き、ルールを設け、恋人、友人でもない生活は続いている。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

配信映画祭が始まり、念願の鑑賞。 別れて3年も経っているのに同居している一組の男女。 お互いに新たな恋人を見つけ始め…

>>続きを読む

大阪アジアン映画祭インディーズ部門公開作品。 今年の映画祭には、仕事の合間にボランティアスタッフとして記録係と会場係…

>>続きを読む

旧グッゲンハイム邸裏長屋

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

62分
3.7

あらすじ

海辺の洋館の裏にある古びた長屋で、共同生活を送る住人たち、起きた人が食卓に集まり朝食作りが始まる。日々の生活をノートに記すことが習慣のせぞちゃん(淸造理英子)、裏山に登ることが好きなとしち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神戸出身監督によるオール神戸ロケ映画という部分に興味を持ち、鑑賞。 [あらすじ] 神戸市垂水区に実在するグッゲン…

>>続きを読む

あわよくば入居したいー脱力系ゆるゆる日常ムービー。 旧グッゲンハイム邸という洋館裏にある長屋。そこには同居人たちが紡ぐ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みなさん、あけましておめでとうございます!! みなさんのレビューのおかげで去年も素敵な映画に沢山出会うことが出来ました…

>>続きを読む

ユージの休日in震災前の神戸という感じだけど結構いいカンジの雰囲気 「あぶない刑事」週間は続いていますが、横浜のドン…

>>続きを読む

まっぱだか

上映日:

2021年08月21日

製作国:

上映時間:

99分
3.5

おすすめの感想・評価

観ていて溜息の連続やったぞぉ……共感して?いやいやおもんなさ過ぎて! 元カノが忘れられん男と、笑うことに疲れた女がわ…

>>続きを読む

2010年の開館から10周年を迎えた神戸の元町映画館が、安楽涼&片山享監督とタッグを組んで製作した長編映画は、神戸・元…

>>続きを読む