#時間旅行@radに関連する映画 42作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

インターステラー

上映日:

2014年11月22日

製作国:

上映時間:

169分
4.2

あらすじ

地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023/12/08 ★5 at 109シネマズプレミアム 35ミリフィルム上映、4500円でも満席だった…定期的にシ…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ 『ダークナイト』シリーズや『インセプション』などのクリストファー・ノーラン監督が放つSFドラマ。 …

>>続きを読む

TENET テネット

上映日:

2020年09月18日

製作国:

上映時間:

150分
4.0

あらすじ

「その言葉の使い方次第で、未来が決まる」――主人公に課せられたミッションは、人類がずっと信じ続けてきた現在から未来に進む〈時間のルール〉から脱出すること。 時間に隠された衝撃の秘密を解き明…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時間に取り憑かれた男よ とりあえずこのスコアは暫定で。多分今後、何回か観ていってどんどん好きになってくパターンの映…

>>続きを読む

追記 今作はコロナ禍真っ只中に公開が危ぶまれた作品で、他作品が興行収入が取れないという理由で公開延期や、配信のみといっ…

>>続きを読む

君の名は。

上映日:

2016年08月26日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。町長である父の選挙運動に、家系の神社の古き風習。小さく狭い町で、周囲の目が余…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時、別の作品を観に行こうと映画館に足を運んだはずが何の気なしに本作に変更してすごくハマった記憶。たちまち記録を塗…

>>続きを読む

出会うはずのない2人のラブコメ。ドキドキしたりキュンとしたりといいですね。そして、 「夢は目覚めればいつか消える」 ……

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー

上映日:

1985年12月07日

製作国:

上映時間:

116分
4.3

あらすじ

アカデミー賞受賞製作者のスティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスがお届けする「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は3部作の映画として大成功した作品の一つ。変わり者のドク・ブラウン(クリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画史上、最強のエンタメムービー 🕰️ロバートゼメキス監督作 🕰️スティーブンスピルバーグ製作 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖…

>>続きを読む

以前、過去に鑑賞した記憶を頼りにレビューをアップしていた時もありましたが、改めて鑑賞したので再レビューさせていただきま…

>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

上映日:

2004年06月26日

製作国:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ホグワーツ魔法魔術学校の3年生になったハリー・ポッターは憂鬱なダーズリー家から逃げ出して学校へ戻ったとこ…

>>続きを読む

ハリーポッター、アズカバンの囚人。 今作は、新たに個人的にも大好きな、シリウス・ブラックとリーマス・ルーピンが登場…

>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ

上映日:

2019年06月28日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

主人公ツリーは、キャンパスの女子寮に暮らすイケてる大学生。遊んでばかりの彼女は、誕生日の朝も 見知らぬ男のベッドで頭痛とともに目を覚ます。慌ただしくルーティンをこなし、夜になってパーティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初のタタタ〜ン♪🌎からしておっ😲となる!いけ好かない度MAXで登場するツリーが、殺されるたびに、犯人を探すのと並行し…

>>続きを読む

死に戻りbitchの人生で1番いやな誕生日🎂🎉 主人公のツリーが目を覚ますと知らない男のベッドで目覚める🛌その日は自分…

>>続きを読む

時をかける少女

上映日:

2006年07月15日

製作国:

上映時間:

100分
4.0

あらすじ

高校2年生の紺野真琴は、理科実験室に落ちていたクルミをうっかり割ってしまったことがきっかけとなり、時間を飛び越えて過去に戻る力「タイムリープ」を手に入れる。 彼女はさっそく「タイムリープ」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《タイムリープ!》 【日常改変】 親近感が湧くタイムリープの使い方。マコトが自身の損得のためにタイムトラベル。バタフ…

>>続きを読む

その名のタイトル通り、時をかける少女のストーリー! 駆け抜けたね~~~ とにかく行ったり来たりを繰り返してた( ๏_๏…

>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない

上映日:

2022年10月14日

製作国:

上映時間:

82分
3.9

あらすじ

とある小さな広告代理店で働く主人公・吉川朱海(円井わん)は、「この仕事が終わったら、憧れの人がいる大手広告代理店へ転職する」と燃え上がる野心を持って仕事に取り組んでいた。しかし、次から次に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いいぞこれ。正当な「ビューティフル・ドリーマー」の実写版だ。萌えは皆無だけれど。 ニンゲンにとって現実とは、しょせん…

>>続きを読む

大手に転職するため、小さな広告代理店でバリバリ働く吉川は、恋人との時間さえ疎かにする多忙な日々を送っていた。 そんなあ…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2

上映日:

1989年12月09日

製作国:

上映時間:

108分
4.1

あらすじ

第一作目に引続き繰り広げられるタイムトラベルアドベンチャーの第二弾は、前作のラストから始まる。マーティとドクが今度は未来の微調整のために2015年にタイムトリップ。しかしその結果、現在が大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ第2弾! いやー面白い!シンプルに笑える!今作は未来にも過去にもタイムトラ…

>>続きを読む

前作に引き続きロバート・ゼメキス監督、スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮という黄金コンビによる、SFアドベンチャーの…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3

上映日:

1990年07月06日

製作国:

上映時間:

119分
4.1

あらすじ

SFタイムトラベル映画3部作シリーズの最終作には、過去最大のタイムトリップが待ち受けていた。予想していなかった出来事により1955年に留まってしまったマーティ(マイケル・J・フォックス)は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ第3弾! 最後まで面白い!今作はドクにもスポットライトがあたり、ドクがまさ…

>>続きを読む

💡BTTFの完結篇。ドク(エメット)と恋に落ちるヒロイン、クララを演じたメアリー・スティーンバージェンが可愛い。😍 …

>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ

上映日:

2012年05月26日

製作国:

上映時間:

94分
3.8

あらすじ

アカデミー賞とゴールデングラブ賞で脚本賞をW受賞したウディ・アレン監督・脚本作品。売れっ子脚本家のギルが、1920年のパリにタイムスリップした先でヘミングウェイやピカソなどの偉人たちと出会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウディ・アレンの中でもトップクラスの人気作品。たしかに、他のウディ・アレン映画に比べれば圧倒的に観やすい。 21世紀…

>>続きを読む

♯65 パリの幻想的な時空旅行 舞台は2010年代のパリ 主人公は、ハリウッドの映画脚本家であるギル・ペンダー。 彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バタフライエフェクト(2004年公開作品) ※視聴回数 1回 タイムリープ系の金字塔であり、様々な後継作品の先駆者で…

>>続きを読む

今日鑑賞済み 映画館-・その他1回 何度でもやり直す、君を助けるために。 ✍🏻感想述べます。 小さな蝶が羽ばたけば…

>>続きを読む

ドクター・ストレンジ

上映日:

2017年01月27日

製作国:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

傲慢で天才的な外科医でありながら、不慮の事故で両手の機能を損なわれ、全てを失ったスティーヴン・ストレンジ。絶望の淵にあった彼が最後にたどり着いたのは、人知を超えた“魔術”の力。自分の手を治…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

身長180cmのティルダ・スウィントンのアクションが美しく、神秘的なあの表情で怪しげなスピリチュアルな世界を説かれると…

>>続きを読む

2019/05/20 地上波 44 MCU1本目 3.8 2022年16本目 1月16本目 2024年147本目5月…

>>続きを読む

デッドプール2

上映日:

2018年06月01日

製作国:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

新たな仲間を加えて、俺ちゃんチーム結成!? 最愛の彼女ヴァネッサ(モリーナ・バッカリン)を取り戻し、お気楽な日々を送るデッドプール(ライアン・レイノルズ)の前に、未来からやってきたパワフル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

X-MENシリーズ #11 『デッドプール2』 未来からやってきたマシン人間ケーブル(ジョシュ・ブローリン)の目的は…

>>続きを読む

♯104(2024年)不死身のアンチヒーロー 1991年『ニューミュータンツ』第98号でケーブルを襲撃するヴィランと…

>>続きを読む

メン・イン・ブラック3

上映日:

2012年05月25日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

エージェント“J”と“K”のコンビは今日も奇想天外なエイリアンたちを監視し、その暴走を取り締まるべく奔走していた。ある日、Jは単独で事件を追うKを不審に思い、その真相を問い詰めるも全く取り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

40年前にタイムスリップして若き日のKと共に歴史を変えた凶悪エイリアンに立ち向かう姿を描いたMIBシリーズ第三作目 …

>>続きを読む

公開時に映画館で鑑賞。新作公開に合わせて復習がてらひさびさに鑑賞。 MIB+タイムトラベル。 凶悪なエイリアンがエー…

>>続きを読む

ターミネーター2

上映日:

1991年08月24日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

最初のターミネーター出現から10年後。サラ・コナーの息子ジョンは少年に成長。ジョンは、近未来に人類抵抗軍のリーダーだ。機械軍はジョンを少年のうちに殺すため、新しいターミネーターを送り込む。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『タイタニック』の10年前のジェームズ・キャメロン監督の大ヒット作。前作の『ターミネーター』ではT-800役のアーノル…

>>続きを読む

シリーズ第2作目。 少年ジョンをめぐりターミネーター同士が彼を守る側と襲う側に分かれ戦う物語。 劇場公開時以降、『特…

>>続きを読む

ターミネーター

上映日:

1985年05月25日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

1984年のロサンゼルスに突如、1人の男が出現。彼は2029年からやってきた“ターミネーター”。未来の地球では、人工知能スカイネットが覇権を握り、人間は絶滅の危機に瀕していた。ところが、ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《核戦争後の焼け跡で機械が人間を滅ぼすための戦いを起こす》 だがもっとも重要な決戦は未来ではなく、現代のロサンゼルスで…

>>続きを読む

T2を書いたらこちらも書かなきゃダメ((*゚Д゚)ゞデシ!ね でもストーリーは皆知ってるから ここではちょっとした雑…

>>続きを読む

千年女優

上映日:

2002年09月14日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

かつて一世を風靡した大女優、 藤原千代子。30年前忽然と銀幕から姿を消し、人里離れた山荘でひっそりと暮らしていた彼女の元に、時を越えて古びた小さな鍵が届けられた。あたかもその鍵が記憶の扉を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「虚構の中で生きる」「幻想に囚われて生きる」ということは、その人生の意味、過程、結果を求めるものではなく、自らが信じた…

>>続きを読む

【過去作レビュー】 『解釈が観客に委ねられる豊かさ』 なんとなく「アクアマン」新作を観に行くはずだったのが、「千年女…

>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U

上映日:

2019年07月12日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

やっとタイムリープから抜け出したと思ったツリーに更なる恐怖が訪れる。そしてタイムループの秘密を知るカーターのルームメイト、ライアン(ファイ・ヴ)もツリーと同じくベビーマスクに襲われてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"「愛してる」と簡単にうけど…。直接伝えられない時、その重みを知るの。" by ツリー "一度失ったろ?否定したら…

>>続きを読む

ツリーがママに思い伝えるシーンやばすぎ😭😭😭😭 え、これホラーだよね?って確認したくなるぐらい めっっっちゃくちゃよか…

>>続きを読む

ザ・フラッシュ

上映日:

2023年06月16日

製作国:

上映時間:

144分
4.0

あらすじ

バットマン、スーパーマンの DC 最高傑作、誕生!地上最速ヒーロー“フラッシュ”は亡き母を想うあまり“過去”に遡り彼女の命を救うが、その行動が“現在”に歪みをもたらしてしまう。スーパーマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何故か親が間違ってレンタルしていたので鑑賞。最近のアメコミ映画はマルチバースばかりで正直お腹いっぱい、と思っていたのに…

>>続きを読む

好み! 最初から最後までメチャクチャ笑ったし、お母さんとの絡みのシーンにちょっと涙腺緩んだし、何よりスピードフォース…

>>続きを読む

ターミネーター3

上映日:

2003年07月12日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

サラとジョン・コナー母子が世界を救った時から10年後。T-800とつらい別れを経験したあの日に、自身の使命を果たし終えたジョンは、新たな人生の目的を模索するように、放浪生活を送っていた。す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"じゃ また1から教育か!" ターミネーター作品に思い入れ、こだわり、知識等があまりないのでコレがなぜ評価低めなのか…

>>続きを読む

キャメロン監督に酷評され、公式に黒歴史扱いされてしまった本作、個人的にはかなり好きです 確かにエドワード・ファーロン…

>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース

上映日:

2005年09月03日

製作国:

上映時間:

107分
3.9

あらすじ

夏休み中のとある大学。“SF研究会”の5人の男子学生はSFの研究などせずもっぱら野球で遊ぶ毎日。そんな彼らをカメラに収める写真部の女性部員・伊藤。もう一人の女性部員・柴田も、SF研の部室の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分が、タイムマシーンで1日前の過去に戻って、過去の自分を殺したとする すると、その時点で、1日後の自分はいなくなる訳…

>>続きを読む

SF研究会と写真部と未来から来たタイムマシンの少年、8月19日と8月20日の濃い2日間の物語。 タイムマシンでエア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯105(2024年)未来と過去のミュータントの戦い。 シンギュラリティを迎えた2023年人類が開発した対ミュータン…

>>続きを読む

X-MENシリーズ #7 『X-MEN:フューチャー&パスト』 2023年、ミュータントを攻撃するロボット・センチネ…

>>続きを読む

ハロウィン・キラー!

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

悪名高い“スイート16キラー”の最初の殺人から35年後に再び事件が起こる。17歳のジェイミー(キーナン・シプカ)は偶然1987年にタイムトラベル。殺人事件が始まる前に犯人を捕まえようとする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【Amazonスタジオ作品シリーズ】原題「Totally Killer」完全なる殺人鬼。私の苦手コメディとホラーの融合…

>>続きを読む

黄色い背景と、ちょいワルモアイ像みたいな、お面のサムネイルで損しているかもしれない。でも映画批評サイト「ロッテン・トマ…

>>続きを読む

ザ・コール

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

古い電話の向こうから聞こえてくるのは、運命を変えようとする連続殺人犯の声。20年という時間をこえ、同じ家に暮らす2人の女の人生がいま大きくゆがみ始める。

おすすめの感想・評価

実家にあった古い電話にかかってきた電話。かけてきたのは20年前のこの家の住人。時を超えてつながった二人の運命を描くサス…

>>続きを読む

「クソ女!!!」 美女たちの感情の爆発、時空を超える。 おもしろい。 ぜひ、何も情報を入れずに見てほしい。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自意識過剰で高慢な天気キャスターのフィルは、とある田舎町で泊まり込みの取材を行うことに。しかし、朝起きると同じ日を繰り…

>>続きを読む

長らくClipしたままだった当作をやっと観た。 「いつもと同じことをしてるだけ」 2月2日はグラウンドホッグ・デイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結論から言うと、思ってたよりも悪くなかったです。賛否両論のどちらも分かった上で観て自分は楽しめました。というかよくここ…

>>続きを読む

ターミネーター1・2の正統な続編!それなら面白くないわけないでしょ〜! ……………………………… ジョン・コナーと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猿が支配している惑星に不時着したアメリカの宇宙飛行士の運命を描いたSF作品。 チャールトン・ヘストンが主演、リンダ・ハ…

>>続きを読む

最近公開された新作への予習も兼ねて観たんですが、若干の古臭さは否めなかったものの、当時にしてみればかなり画期的だったと…

>>続きを読む

12モンキーズ

上映日:

1996年06月29日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

いつも同じ夢だった―空港を駆け抜ける男。膝から崩れ落ちる男。とり乱す女。それを見つめる少年・・・。 21世紀初頭、全世界に蔓延したウイルスによって、人類は絶滅の危機に瀕していた。生き残った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯95 未来からの救世主探し 舞台は1996年に発生した謎のウイルスにより全人類の約99%が死滅した近未来のディスト…

>>続きを読む

小難しそうで後回しにしていたテリー・ギリアムをやっとこさw 想像してたより分かりやすかったけど、毎度長いのよねぇ~ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラえもん映画第二十五段🐶🐱❤️ 川で溺れている仔犬を助けたのび太は“イチ“と名付けて可愛がろうとしたのだが、ママに…

>>続きを読む

劇場版ドラえもんの第25作。 大山のぶ代版の映画ドラえもんの最終作。のび太と、のび太が拾った捨て犬ハチの時空を超えた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近未来のアメリカにタイムトラベルした青年が、経年による知能指数の低下にともない、全国民が白痴化していることに気づかされ…

>>続きを読む

トランプの大統領当選を予期したのでは?と昨年話題になった作品だそうだが、その邦題からは想像も出来ないほどに高みにある映…

>>続きを読む

ドラえもん のび太の日本誕生

上映日:

1989年03月11日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

漫画「大長編ドラえもん」シリーズの第9作目を原作にした映画10作目。叱られてばかりでのび太が家出を決意。ドラえもんたち4人も便乗し、7万年前の日本へ向かうが、その世界に住む少年ククルが現代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

叱られてばかりいることが嫌になったのび太は遂に家出を決意。しかし空地も裏山も私有地のため追い出されてしまい、せっかく見…

>>続きを読む

    , ─── 、   /   /⌒ ⌒ヽ \ ⁺₊⋆˚̩͙₊̥ /  …

>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!

上映日:

2020年12月18日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.5

あらすじ

「ビルとテッドの音楽が将来、世界を救う」と予言されていた伝説のロックバンド“ワイルド・スタリオンズ”。30年待ち続けだが、人気も落ち込み、今や応援してくれるのは家族だけ。そんな2人のもとに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

落ちぶれたロックデュオが世界を救う為に立ち上がるキアヌ・リーヴス&アレックス・ウィンター主演のコメディ約30年振りの続…

>>続きを読む

今回、劇場鑑賞依頼久しぶりに3作連続で観たが(1.2は何回も観てるけど!)、やはりお正月にふさわしい大変めでたいシリー…

>>続きを読む

ある日どこかで

上映日:

1981年01月31日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

劇作家・リチャードは母校で初演を迎える。そこで老婦人がリチャードに金時計を手渡し、「帰ってきて」という謎の言葉を残し去っていく。数年後、リチャードは1枚の肖像画に心を奪われるが、そこに描か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

食傷気味のタイムトリップものですが、 中にはこんなロマンティックな作品がある。 大学で自分の処女作を公演した脚本家の…

>>続きを読む

(正確には1980年の作品ですが)U-NEXT 70年代祭り#5. 名作と聞いていたものの、なぜか見逃していた本作。や…

>>続きを読む

ゴジラVSキングギドラ

上映日:

1991年12月14日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ある日、23世紀から時を越えて3人の未来人が現れる。彼らは、日本の滅亡を阻止するため、ゴジラ抹殺を政府に提案。ゴジラ誕生前の1944年にタイムワープして歴史を修正するが、現代に戻った一行が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴジラを追いかけて〜 本日は年代順通りにいきます。 感想👇 1991年 東宝創立60周年 冒頭キングギドラの映像(…

>>続きを読む

平成ゴジラ第2弾(1991年作)。ゴジラ最大のライバル、キングギドラとの対決。 未来からやってきた未来人、友好的な彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《絵本入り込み靴》を使って遊んでいたのび太たちだったが、しずかちゃんが《シンドバットの冒険》に取り残されてしまう。ドラ…

>>続きを読む

    , ─── 、   /   /⌒ ⌒ヽ \ ⁺₊⋆˚̩͙₊̥ /  …

>>続きを読む