#永井ゼミに関連する映画 6作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

隣の八重ちゃん

上映日:

1934年06月28日

製作国:

上映時間:

77分
3.7

あらすじ

隣近所の何気ない日常のふれあい、多感なハイティーンの青春の息吹!一体いつの時代の映画なの⁉ 自然な会話と生き生きとした演技にご注目!ホームドラマの礎を築いた名匠・島津保次郎作品を 観ず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

服部さんと新海さんのお家はお隣同士で家族ぐるみのお付き合い 服部さんちは女の子だけ、新海さんちは男の子だけの家庭です …

>>続きを読む

2014.02.28 大傑作。 戦前の世界がそこにはまんま映されてると考えたら、美しい世界だなぁ、と感じたよ! ボ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小津のサイレント映画観る また観るです 保険会社勤務の岡島は妻3人の 子と5人暮らし。ボーナス支給 日に先輩同僚解雇…

>>続きを読む

小津安二郎監督の戦前のドラマ作品です。アメリカンな「小津好み」がこの頃になるとすっかり影をひそめ、戦後の和風な「小津好…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名作の誉れ高い成瀬の遺作である『乱れ雲』を見たがピンとこず、そのことが少し寂しくもあったので、サイレント期の作品を探し…

>>続きを読む

予想していた以上に面白かった。こんな外連味ある演出が見られるとは思ってなかった。小津映画みたいなのを予想していたため、…

>>続きを読む

兄とその妹

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

世渡りとか出世とか手管のことなどまるで考えない生真面目な会社員・敬介(佐分利信)とその妻(三宅邦子)、そして貿易会社の秘書をしている敬介の妹(桑野通子)という3人の登場人物が、敬介の会社で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

島津保次郎の観る 兄が佐分利信で妹が桑野通子 兄の嫁が三宅邦子。兄勤める 会社のゴタゴタと妹の縁談。 安定の松竹印映…

>>続きを読む

【1939年キネマ旬報日本映画ベストテン 第4位】 『隣の八重ちゃん』島津保次郎監督作品。大船撮影所で撮った松竹での最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和11年作。5度にわたって映画化&TVドラマ化された名作メロドラマの初映像化作品。恩人の罪をかぶって国外逃亡した夫の…

>>続きを読む

佐分利信(矢野昭) 川崎弘子(矢野嘉子・妻) 上原謙(草間俊夫) 藤野秀夫(有村喜助:前編) 青木しのぶ(有村静子・妻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐分利信(矢野昭) 川崎弘子(矢野嘉子・妻) 上原謙(草間俊夫) 坂本武(大工徳ニ郎) 飯田蝶子(千代) 小島和子(準…

>>続きを読む

〖1930年代映画:小説実写映画化:メロドラマ:松竹〗 1936年製作で、小島政二郎の同名小説を実写映画化の後編らしい…

>>続きを読む