#船映画に関連する映画 59作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

海の上のピアニスト イタリア完全版

上映日:

2020年09月04日

製作国:

上映時間:

170分
4.2

あらすじ

一枚のレコードに秘められた、たった一度の恋。 大西洋を巡る豪華客船の中で、生後間もない赤ん坊が見つかった。彼の名は1900=ナインティーン・ハンドレッド。世紀の変わり目を告げる1900年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしも明日映画が無くなるとしたら、あなたは何を観ますか? 第二次世界大戦後、楽器屋へトランペットを売りに訪れたマック…

>>続きを読む

劇場公開時にカットされた、 40分以上のシーンを復活させた完全版。 とのことでしたが、 逆にこれのどこをどうカットし…

>>続きを読む

冒険者たち

上映日:

1967年05月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ジョゼ・ジョヴァンニの原作をロベール・アンリコ監督、アラン・ドロン、リノ・ヴァンチュラ主演で映像化した作品。マヌーとローラン、そして2人が恋をしているレティシアとアフリカの海底にある財宝を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【男二人と女一人の冒険譚】 ロベール・アンリコ監督×アラン・ドロン主演の日本人が最も愛したフランス映画と言われる愛と…

>>続きを読む

 大昔に観た映画だが、その新鮮さは色褪せていない。  1967年制作、ロベール・アンリコ監督によるフランス映画の秀作で…

>>続きを読む

THE NET 網に囚われた男

上映日:

2017年01月07日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ある事故により国境を越えた漁師の男に降りかかる理不尽な運命。 北朝鮮の漁師ナム・チョルは、いつものように自分の舟で漁にでるが、網がエンジンに絡まり韓国側に流されてしまう。一日も早く妻子の元…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『The NET 網に囚われた男』 原題 그물/The Net 製作年 2016年。上映時間 112分。 映倫区分 G…

>>続きを読む

リュ・スンボム作品第2弾♡ もっと、早く観れば良かった。 面白い作品は、クライマックスに近付けば近付くほど『まだ、観…

>>続きを読む

水の中のナイフ

上映日:

1965年06月01日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ワルシャワのスポーツ記者で、美しい妻・クリスチナと暮らすアンドジェイは、週末を郊外のヨットの上で過ごすことに。途中、ヒッチハイカーの青年と出会い、3人で出帆することに。ヨットという閉ざされ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界を見隊!のお時間です。 第22回目は、ワタクシ選定作品 ポーランド🇵🇱映画『水の中のナイフ』 初ロマン・ポランス…

>>続きを読む

__   __    ̄干 ̄   _皿_    ( ̄ ̄)  /∧_∧;, \_// ̄ /:::(´・ω…

>>続きを読む

風櫃(フンクイ)の少年

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.0

あらすじ

フランスのナント三大陸映画祭で最優秀作品賞を受賞し、ホウ・シャオシェンの名が海外で広まるきっかけとなった記念碑的作品。台湾海峡上にある澎湖島の漁村・風櫃に育った3人の若者たちを主人公とする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 淡々としながらも大変叙情的な作品。風格あるガーエーであるのはわかりますが、やはりシャオシェン刺さらず。  本作の場合…

>>続きを読む

ドキュメンタリータッチな映像と構図の決まった「映画のような」映像が丁寧に並べられている。平家の多い風櫃の街並みと、二階…

>>続きを読む

残菊物語

上映日:

1939年10月13日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

4.2

あらすじ

芸の道に生きるも没落してゆく男。彼を支える健気な女。身分違いの恋を描くロミジュリ展開、 そして二人が辿る切ない運命。幸福と不幸が完璧に同居する終幕に大号泣。 白黒・長尺で未見の方!観ずに死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歌舞伎界という厳格な男社会で大根役者(菊之助)を支える乳母=身分の低い女性の立場の弱さが克明に描かれているのだが、自我…

>>続きを読む

綺麗な東海道四谷怪談 美しいに違いないのだが 理不尽な理由で周囲や主人公から 痛めつけられるお徳はとても 直視に耐え…

>>続きを読む

赤い航路

製作国:

上映時間:

138分
3.5

あらすじ

倦怠期を迎えていたイギリス人夫婦のナイジェルとフィオナは、2人の愛を確認するため豪華客船のクルーズ旅行へ出かける。その船上、体が不自由なアメリカ人作家・オスカーと出会ったナイジェルは、彼が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒュー様目当てで観たけど居なくてもこのスコア付けたと思う。それくらい愛情と憎しみを感じられる作品だった。 子供はい…

>>続きを読む

あのトースターのシーンで笑わない野郎、この世に0人説。 ウディ・アレンが作りそうなシニカルなロマコメを、ポランスキー…

>>続きを読む

オン・ザ・ミルキー・ロード

上映日:

2017年09月15日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

物語の舞台は、戦時中のとある国。主人公コスタ(エミール・クストリッツァ)は、毎日ロバに乗って銃弾をかわしながら前線の兵士たちにミルクを届けている。コスタは村の人々に慕われ、戦争が終わったら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争が行われている架空の国で、牛乳配達の男と多国籍軍の英国将校に追われる女が恋に落ちる。クストリッツァ監督が主演も務め…

>>続きを読む

いつも一緒にいる🦅ハヤブサ 移動するときはいつも🐴ロバ 山道で会うミルクを飲む🐍ヘビ 鏡の前でジャンプする🐔ニワトリ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーブ・マックイーンとダスティン・ホフマンの主演による実話を基にした脱獄ドラマ😾😾。 無実の罪で南米ギアナの脱獄不…

>>続きを読む

ずっと見たかったけどサブスク無くて見れなかった作品。やっと見れた。 胸に蝶の刺青が入っている事から「パピヨン」と呼ば…

>>続きを読む

スペース カウボーイ

上映日:

2000年11月03日

製作国:

上映時間:

130分
3.6

あらすじ

クリント・イーストウッドが主演・監督・製作を務めたスペース・ファンタジー。かつて、アメリカ初の宇宙飛行士として宇宙へ飛び立つはずだったにも関わらず、夢破れてしまった男たちに40年越しに宇宙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宇宙、特に飛行士を扱う作品が増えた昨今では内容は普通といえる.また、年寄りが昔の職に戻る作品や昔のようにやってやろうぜ…

>>続きを読む

2024/02/05視聴、U-NEXT クリント・イーストウッド監督作品鑑賞シリーズ。 以前から題名となんとなくス…

>>続きを読む

ふたりのベロニカ

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ポーランドとフランスで同時代を生きる二人のベロニカ。一人はポーランドで、アマチュア合唱団に所属するソプラノ歌手。彼女は有力な指揮者に認められ、音楽堂で歌うことになるが、初めての舞台で胸の痛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初鑑賞でしたが、若い頃の映画がまだ手に届かない存在だった憧れを思い起こさせる映画でした それは、映像で進んでいく映画 …

>>続きを読む

スコア 1.0 か スコア 5.0 か どっちか ポーランドのベロニカ ソプラノ合唱 フランスのベロニ…

>>続きを読む

ミッション

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.6

あらすじ

18世紀の南米。ヨーロッパ人による奴隷政策が進むなか、イエズス会は原住民への布教活動に励み、ガブリエル神父は安住の地を築いていた。ある日、奴隷商人のメンドーサが弟殺しの罪を背負ってかの地に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々に史劇大作を鑑賞。デビッド・リーンの『アラビアのロレンス』やフランシス・コッポラの『地獄の黙示録』、そしてマイケル…

>>続きを読む

モリコーネ予習のため。たしかオカンのオススメで昔から観ろ観ろ言われてた気もする。 先に今公開している"モリコーネ 映…

>>続きを読む

春江水暖~しゅんこうすいだん

上映日:

2021年02月11日

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

3.9

あらすじ

杭州市、富陽。大河、富春江が流れる。しかし今、富陽地区は再開発の只中にある。顧(ぐー)家の家長である母の誕生日の祝宴の夜。老いた母のもとに4人の兄弟や親戚たちが集う。その祝宴の最中に、母が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ずっと気になってた作品 中国の大河、富春江のほとりで暮らすとある一家。認知症の母親と4人の息子、それぞれの妻と子ど…

>>続きを読む

皆さんのレビューにも書かれている通り、色々な監督の影響を感じた作品だった。最初は、真昼の木々が揺れて緑が溢れる日常みた…

>>続きを読む

青い珊瑚礁

上映日:

1980年08月14日

製作国:

上映時間:

105分
3.3

あらすじ

南太平洋を航海していた帆船が火事を引き起こし、幼い従兄妹はボートに乗り移って命拾いをした。翌朝、ボートに乗っていたのは従兄妹2人と料理番のパディで、やがてボートは無人島にたどり着く。3人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暗黒の海ばかり見たので、爽やかな青い海を見たいと…🌊🌞🌊 昔、家のお茶の間のTVで観て、いけない映画観ているドキドキ…

>>続きを読む

帆船+ステレオスコープ+オルゴール×ノクターン(夜想曲第2番)+真珠◎ 監督:ランダル・クレイザー 原題:"Th…

>>続きを読む

彷徨える河

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

アマゾン流域の奥深いジャングル。侵略者によって滅ぼされ た先住民族唯一の生き残りとして、他者と交わることなく孤独に生き ているシャーマンのカラマカテ。ある日、彼を頼って、重篤な病に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロンビアのシロ・ゲーラ監督の長編3作目。 1909年と1940年に著された2人の白人民俗学者によるアマゾン探検日誌に…

>>続きを読む

アマゾンの奥地に独り暮らす先住民族の生き残りカラマカテ。ある日、不治の病に侵されたドイツ人の民族学者テオドールと、案内…

>>続きを読む

DAGON

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ITビジネスで一山当てたポールたちはヨットでバカンス中に嵐に遭い、沿岸の漁村に流れ着く。村は海の邪神・ダゴンを崇拝しており、女性の生贄を必要としていた。ポールたちは不気味な村民に狙われ、ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お高いBlu-rayを買ってしまったのに、配信であった。 クルージングをしていた若者たちの乗るヨットが、嵐のせいで座礁…

>>続きを読む

■概要 株で大金を稼いだ男は連れ立ってヨット旅行を楽しんでいたが、悪天候に見舞われ座礁。小さな漁村に助けを求めるのだが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 荷台にはハーモニカで物悲しい曲を奏でる1人の男。この光景に釘付けになった女は、無意識に何枚もシャッターを切りながら、…

>>続きを読む

台湾映画観る ホウ・シャオシェン初期作 80年代初頭民主化へ進む戒厳令 下の台湾社会を背景に、伝統的な 家族観や結婚…

>>続きを読む

アネット

上映日:

2022年04月01日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ロサンゼルス。 攻撃的なユーモアセンスをもったスタンダップ・コメディアンのヘンリーと、国際的に有名なオペラ歌手のアン。“美女と野人”とはやされる程にかけ離れた二人が恋に落ち、やがて世間か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭に流れるメッセージが面白い😂 "笑ったり、オナラしたり、頭の中でお願いします" "息すらも止めてご覧ください" …

>>続きを読む

鑑賞前に監督を調べる。 レオス・カラックス監督を存じ上げないと思いきや作品履歴を見たらば、「ポンヌフの恋人」ですと。昔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アダマン号に乗って」 第73回ベルリン国際映画祭に金熊賞を受賞した作品。21,23,24とベルリン国際映画祭はドキ…

>>続きを読む

セーヌ川に浮かぶ船形のデイケアセンター「アダマン号」に密着した日仏共同製作のドキュメンタリー。 昨年のベルリン国際映画…

>>続きを読む

ボヤンシー 眼差しの向こうに

上映日:

2020年08月07日

製作国:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

カンボジアの田舎の決して裕福ではない家族。14歳のチャクラは、将来を期待されている兄とは違い、労働の担い手としか扱われない自分の境遇に納得がいかない。お金を稼ぎたいチャクラは、友人から“有…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公は裕福ではないカンボジア🇰🇭の家庭に育った14歳の少年👦稼ぎを増やすためにもブローカーに頼み単身でタイ🇹🇭へ働き…

>>続きを読む

ポスターみたいにのんびり漂えない カンボジアの農家で育ったチャクラ 父親から面倒な仕事を言いつけられ 不満たらたらの…

>>続きを読む

LORO 欲望のイタリア

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

157分
3.3

あらすじ

スキャンダル政治家として知られるイタリアの元首相シルヴィオ・ベルルスコーニ。整形に植毛、女性問題に数々の失言など、失笑エピソードが有名な彼だが、首相の座に登りつめた手腕は只者ではなかった。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソレンティーノの映画に出てくる建築物やインテリアって、なんであんなに素晴らしいんだろう…私の拙い表現では追いつかないラ…

>>続きを読む

《この男、怪物か、カリスマか…》 パオロ・ソレンティーノ監督×イタリアの名優トニ・セルヴィッオで描く、実在するイタリ…

>>続きを読む

ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇

上映日:

2022年05月28日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

奴隷労働5年、7年、12年… 今⽇も東南アジアの海で「海の奴隷」が私たちの⾷卓に並ぶ⿂を捕っている。 あなたの買っているシーフードやペットフードは「海の奴隷」が捕ったものかもしれない。信じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

騙されて漁船で奴隷的労働者として働かされているタイの人々に迫ったドキュメンタリー。 私は怒っています! 上のあらすじ…

>>続きを読む

砂で出来た船のように崩れ落ちればいい ある日突然、遠洋の船上に連れてこられ、毎日奴隷のように働かされている彼らを絶対…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トニー・ガトリフ監督作品…初鑑賞です…。 エーゲ海に浮かぶギリシャのレスボス島…。 ヂャム(ダフネ・パタキア)は叔父…

>>続きを読む

おもしろい!音楽が主軸の映画だけを作る監督なのかなと思っていたら違う。進化形の監督! あるお手伝いミッションで始まっ…

>>続きを読む
|<<