#衝撃の作品に関連する映画 101作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

パラダイス・ナウ

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

パレスチナで自爆攻撃に向かう二人の幼馴染みの若者の友情の物語。イスラエル人プロデューサーと手を組んだパレスチナ人監督ハニ・アブ・アサドが、ヨーロッパ各国と共同で制作を行い、これまで語られる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"俺は明日、自爆テロをするんだ。" パレスチナ人である主人公サイードは、圧倒的に戦力が上のイスラエル軍に抵抗するため…

>>続きを読む

パレスチナの2人の若者が、敵対するイスラエルの首都テルアビブでの自爆テロを命ぜられてからの48時間を描く問題作!! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 初のアレハンドロ・ホドロフスキー。 ジョン・レノン、ミック・ジャガー、アンディ・ウォーホルなどを熱狂させたカルト映…

>>続きを読む

【私達はどこから来てどこへ行くのか】 世界的コミック作家メビウスとも交流の深い鬼才ホドロフスキーによる純正カルト。西…

>>続きを読む

告発

上映日:

1995年04月22日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.0

あらすじ

若き弁護士・ジェームスは、死刑確実と言われていたアルカトラズ刑務所内で起こった殺人事件を担当することに。犯人の囚人、ヘンリー・ヤングを調べていくうち、ジェームスは彼の有罪に疑問を持つ。やが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2度目の鑑賞。とても面白い。 事実ベースでフィクション要素強めやつ。 妹を食わせる為に盗んだ僅か50ドルで アルカト…

>>続きを読む

"独房" それこそが彼を全て変えてしまった… あんな真っ暗なところ誰だって3年間も閉じ込められたら人格変成するやろ😭…

>>続きを読む

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ

上映日:

2007年07月07日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

北陸の山間部。両親の訃報を受け、音信不通だった長女・澄伽(佐藤江梨子)が東京からふらりと実家に戻ってくる。女優になるこ…

>>続きを読む

これまた懐かしいが「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」を再鑑賞してみた。吉田大八監督の作品。過去の監督作品は何を観ていた…

>>続きを読む

紀子の食卓

上映日:

2006年09月23日

製作国:

上映時間:

159分

ジャンル:

3.6

あらすじ

田舎で暮らす女子高生・島原紀子は進路のことで父と揉め、家出して東京へ向かう。彼女は「廃墟ドットコム」というインターネット掲示板で知りあった“上野駅54”ことクミコに会い、彼女と共にレンタル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見たで。 自殺サークルと家出少女の自分探しの物語が交差し起きる家族の崩壊。話しとしては激重やし見てて結構鬱やと思うのに…

>>続きを読む

園子温監督、吹石一恵、吉高由里子主演。「自殺サークル」の続編となる日本映画。 妄想系・ちょっと腐女子の臭いもプンプン…

>>続きを読む

トライアングル

上映日:

2011年08月06日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ヨットセーリングに行ったジェスらは、嵐に襲われ大海原へ投げ出されてしまう…命からがら助かった5人の前に、突然豪華客船が現れる。人の姿が見えない船内を調べていると突然、覆面をした謎の人物が現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

<あらすじ> 自閉症の息子トミーと暮らすシングルマザーのジェス(メリッサ・ジョージ)は友人に誘われ、ヨットの「トライア…

>>続きを読む

"take me to the yacht harbor." こんなん嫌だあああ。絶望です。 今作、ホラーよりも本当…

>>続きを読む

最愛の子

上映日:

2016年01月16日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

中国・深圳の街なかで、ある日突然姿を消した3歳の息子ポンポン。両親は必死で愛する息子を探すが、警察に届け出て、 インターネットを使って情報を求めてもその消息はつかめない。罪の意識と後悔に苛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

思ってた以上でした。 正直、その昔大好きだった ヴィッキー見たさで気軽に 見たのだけど、そんな見方では もったいなさ…

>>続きを読む

心が張り裂けそうなシーンに何度も涙が滲んだ。 悲しみだったり、怒りだったり、苦しみだったり。 でもわずかでも希望はあっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界が終焉を迎える6日間 ニーチェのニヒリズムの世界です 遠〜い昔に読んだ『ツァラトゥストラかく語りき』 当時はサッ…

>>続きを読む

「火種も消えたわ」 久々に超つまらない作品に当たってしまったわ… なかなかに苦痛の154分だった。 見る手を止めよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あまりにも残酷な"愛"の呪縛  約2年振りにアレハンドロ・ホドロフスキー監督作品を鑑賞。最後に観たのが『ホーリー・…

>>続きを読む

「ホーリー・マウンテン」とsetでGEOからお持ち帰りー💽 ホドロフスキー監督作品3️⃣作目👀 頭のストレッチまでし…

>>続きを読む

高地戦

上映日:

2012年10月27日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.9

あらすじ

朝鮮戦争末期。韓国軍と北朝鮮軍がにらみ合う南北境界線高地では、互いに領地を奪いあう熾烈な攻防が続いていた。この激戦地に派遣されたウンピョ中尉は、かつての学友・スヒョクと再会。だがスヒョクは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《一千と六百》番目のレビューはコチラでございまするーっ💁‍♂️ 【北緯38度】LINEの🇰🇷🇰🇵大作🪖 凄いメンバ…

>>続きを読む

前から観たかったやつ。 朝鮮戦争末期の“K高地”での戦い。 南北の境界線である現地は熾烈を極める戦場と化し、一進一退…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

酔った勢いでした行為を男子生徒に盗撮されて、その動画がネットにアップされ、それがきっかけでいじめられてしまう話。 ネ…

>>続きを読む

🇲🇽メキシコ旅行中🇲🇽 ✨今日は1人でふりーたいむ✨ “父と娘の秘密…” 前回に引き続き、監督・脚本は『或る終…

>>続きを読む

マンディンゴ

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

4.0

あらすじ

19世紀半ばのルイジアナ。南部有数の大農園を経営するマクスウェルの息子・ハモンドは、名門の娘・ブランチと結婚する。だが、処女でなかったブランチに失望したハモンドは、黒人娘・エレンとの不倫に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

差別and差別with差別featuring差別 19世紀アメリカ南部の白人たちの間では、両血統の黒人通称マンディン…

>>続きを読む

【調教・レッスン】 左派だったリチャード・フライシャー監督。ここに来て『風と共に去りぬ』の逆バージョンであり、人種差…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【麻袋から出てくる鬼?】80点 ーーーーーーーーーー 監督:チアン・ウェン 製作国:中国 ジャンル:戦争 収録時間:1…

>>続きを読む

クストリッツァの「アンダーグラウンド」を彷彿させる戦争の悲喜劇を描いた傑作。もの凄い熱量で日中戦争を描いている。チアン…

>>続きを読む

二十日鼠と人間

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ジョン・スタインベックの同名小説を映画化。世界恐慌時代のアメリカを舞台に、いつか自分たちの農場を持つことを夢見ながら、転々と場所を変えながら農家で働く二人の若者の夢を描くヒューマン・ドラマ。

おすすめの感想・評価

ジョン・スタインベックの同名小説を、『西部戦線異状なし』のルイス・マイルストン監督が演出した、心に残る人間ドラマ。 …

>>続きを読む

フォロイーさんのお勧め作品ということで、原作読了後に鑑賞しました。 高校生の頃にテレビドラマとして放映された『エデンの…

>>続きを読む

女囚701号 さそり

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

Y県Y刑務所では、真っ赤に燃える太陽に背を向け、女囚たちが黙々と穴掘りを続けている。そこでは大勢の女囚たちが、過酷な労働を強いられていた。そんな刑務所に、どこか影のある松島ナミが入所してく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■2回目(2024/3/30) DVDを購入して再鑑賞。 久しぶりに鑑賞したが、やはりこのアブノーマルな内容が面白い…

>>続きを読む

あのタランティーノやパク・チャヌクが愛し、カルト的人気を誇る傑作映画! 女囚さそりシリーズの1作目! 主人公の松島ナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

強盗を生業とする主人公のベン(ブノワ)は、カネを貯めていそうな老人や、カネの匂いのする家にあたりをつけて強盗をはたらく…

>>続きを読む

異常殺人者への密着を描いたモキュメンタリー。なんとも不思議な映画でした。 ストーリーは、男が金のために殺人を繰り返す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大島渚監督による死刑制度についてのシュールなブラックコメディ。死刑囚が息を吹き返してしまう異例の事態に対して、法に則っ…

>>続きを読む

この頃の大島渚の演出は、かなり理屈っぽく青臭い嫌いもあるのだが、その点に目を瞑れば超一級の不条理劇として強烈なインパク…

>>続きを読む

荒野の千鳥足

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

109分
3.7

あらすじ

オーストラリア、辺境の地、ティブンダ。プラットホームだけの駅の他には小さな小学校がひとつ、ホテルとは名ばかりの小さな宿屋一軒しか存在しない。若き小学校教師ジョン・グラント(ゲーリー・ボンド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

360度見渡す限りの荒野 オーストラリア🏜️ 12月のクリスマス休暇🎄だけどオーストラリアだから季節は真夏。 砂漠にぽ…

>>続きを読む

珍品と言われる作品には数多く出会ってきた僕ですが、この作品もなかなかのもの。 邦題からは、のんびりしたイタリア製の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2時37分、誰かが死ぬ。 いや〜クソみたいな学校やね。海外の学校ってこんな治安悪いもんなの? 刃牙のモブインタビュ…

>>続きを読む

宅配レンタル6本目 凄いの観たかも。 2:37誰かが自殺。 その日の朝へ遡る。 主要人物6人の抱える悩みを、その日…

>>続きを読む

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場

上映日:

2016年12月23日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ギリス、ロンドン。軍の諜報機関の将校キャサリン・パウエル大佐(ヘレン・ミレン)は、国防相のフランク・ベンソン中将(アーロン・ポール)と協力して、アメリカ軍の最新鋭のドローン偵察機を使い、英…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◼️概要 2015年英のミリタリーサスペンス。英米ケニア各軍は、ナイロビに潜伏するテロリストを捕まえる合同作戦を開始。…

>>続きを読む

ネタバレあります 良作! 抑制が効いた演出、無駄がない脚本と100分強という丁度良い尺、ドローンが映し出す映像の中は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現代アメリカ社会の学校問題を 《教師》の目線で描いた作品🎥 👨‍…

>>続きを読む

臨時教師として荒廃した高校に赴任したヘンリー(エイドリアン・ブロディ)は路上生活で体を売っていた少女エリカ(サミ・ゲイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アカデミー外国語映画賞の本命と言われながら、その政治的メッセージ色が嫌われたのか土壇場で『おくりびと』に受賞をかっさら…

>>続きを読む

「僕の話を信じ過ぎるな」と言う貴方を僕は信用する 当事者たちの「インタビュー」で構成された、オーソドックスなドキュメ…

>>続きを読む

未知への飛行

製作国:

上映時間:

101分
4.0

あらすじ

水爆を搭載したアメリカの爆撃機が、司令部よりモスクワ爆撃を指示する暗号を受けて発進。それが機械の故障による誤った指令だったと気づいた時、爆撃機編隊を呼び戻す術はもはや失われていた。合衆国大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すご。凄すぎる。めっちゃ面白い。 シドニー・ルメット監督の『十二人の怒れる男』がめちゃくちゃ好きな作品なんだけど、これ…

>>続きを読む

米ソ冷戦時に水爆を積んだアメリカの爆撃機の編隊が、機械の故障から誤った指令を受けてしまい、モスクワに核攻撃に向かってし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生と性のエネルギーを感じる映像。光と影で見せる顔の表情が強烈ッ! これぞ鬼婆(おにばば)。カッケーです。 ススキが…

>>続きを読む

時は南北朝時代、人の背丈以上に伸びたススキの野原を舞台にしたホラー作品。正確には怪談というべきかそれとも奇譚か。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎大好き作品⑨ これは、制作している時から話題がすごくて、ハードルが一気に上がっていた作品でした。 公開されて観て…

>>続きを読む

向いている人: ①「脱北」に関心がある人 ②韓国の社会派映画が好きな人 ③北朝鮮情勢に関心がある人  「祭り」だった…

>>続きを読む

殺しが静かにやって来る

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1898年雪深いユタ州スノーヒルの町。ロコ(クラウス・キンスキー)率いる賞金稼ぎの無法者集団がいた。彼らは賞金首はおろか無垢の人間をも手にかける冷酷非情さで人々から恐れられていた。無抵抗の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんともセンス溢れる邦題だ。 声を失って喋ることができないという主人公が、雪深い西部の町に静かにやって来る。 セル…

>>続きを読む

衝撃的な結末! って言われてるからウキウキしながら鑑賞したんだけど…。 たしかに衝撃的だったけども…。 正直、ハァ?…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ニュー・シネマ・パラダイス」「海の上のピアニスト」などのジュゼッペ・トルナトーレ監督作品 イタリアのある街にやって…

>>続きを読む

「マレーナ」と同じように女性が1人で生きていく厳しさがシリアスです 売春が珍しいことではないウクライナで元締めの黒かび…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

内戦下の国で母親や姉弟達と 明るく暮らす11歳の《チャバ》 …

>>続きを読む

2004年メキシコ・アメリカ合作。脚本家オスカー・トレスの子供時代の体験に基づいて作られた映画。 1980年代、中米…

>>続きを読む

ワイルド・ブリット

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1967年の香港。スラム街で生まれ育ったベン、フランク、ポールの3人は、警察に追われる身となり、ベトナムのサイゴンへ逃亡する。戦火の混乱の中、3人は銃を手にのし上がろうとするが、スパイ容疑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・ウー監督の戦争アクションノワール。 香港で暮らすスラム街出身の幼馴染三人組が殺人罪から免れるため、ベトナム戦…

>>続きを読む

香港の暗黒街で育った三人の若者がベトナムに渡り、戦時下の混乱を利用してのし上がろうとする姿を描いたバイオレンス・アクシ…

>>続きを読む