#香港映画に関連する映画 426作品 - 10ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

サンダーストーム 特殊捜査班

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.0

あらすじ

廉政公署(ICAC)のルク捜査官は贈収賄事件を、聯合財富情報組(JFIU)のラウ捜査官はマネーロンダリング事件を捜査していたが、共に行き詰まりを迎える。時を同じくして、ICACの内部調査班…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

汚職捜査専門機関のICACのお馴染みの面々が新興マネーロンダリング組織の犯罪を暴く「Zの嵐」「Sの嵐」に続いてのシリー…

>>続きを読む

正に嵐の如く、凄い邦題でレンタルショップの店頭に新作として現れた本作・・・小気味いい展開で、あっと言う間の100分では…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アカデミー賞見る為にWOWOW加入した割にはあんま見たい作品ないなと思った矢先にまだ未見のチョウさんの作品があるじゃな…

>>続きを読む

タイトル通り黒社会もの なんだか惜しいなと感じた一本だった 父の死によって急遽組を継ぐことになったカタギの周潤發が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

燃えよデブゴンシリーズの一作! サモ・ハン、カール・マッカ、ディーン・セキなど往年のスター勢揃い!😊 義賊の一枝花と…

>>続きを読む

金持ちの家から財宝が盗まれ、世間では伝説の義賊"一枝花"(ウー・マ)の仕業ではないかと噂されていた。警察はお調子者の詐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンディ・ラウがプロの雀士に?!ジョニー・トー監督の麻雀ハッピーコメディ! アンディ・ラウは、雀士で稼いだお金でその…

>>続きを読む

 麻雀で生活をしているアンディ(アンディ・ラウ)は弟のルイスから麻雀大将を決める大会の話を持ちかけられる。麻雀大師・ラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰も知らない香港ミッドナイトシアター! 香港が誇る『悪漢探偵』シリーズ第三弾。 ツイ・ハーク監督、サミュエル・ホイ主演…

>>続きを読む

 これだこれ!小さい頃、ジャッキー・チェンの映画だって勘違いして観てたやつ〜笑笑   サミュエル・ホイが やけにジャッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『インファナル・アフェア』の元となった作品といっても過言ではない潜入捜査もの。 しかも主演はアンディ・ラウ。そしてマフ…

>>続きを読む

ホワイトストーム以前にも実現していたアンディとルイスクー共演の一本 香港映画の十八番、潜入捜査モノでバリーウォンが脚本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦題の長さからジョニー・トー監督作品かと思いきや、製作なだけだった(笑) ん~重々しい雰囲気は良いのだけれど、誰にも…

>>続きを読む

娘を誘拐された金持ち社長が部下とともに復讐していく香港ノワール映画。 復讐もの大好きだけど、なんか微妙…。 理由は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『Mr.Boo!』(1976年)のリメイク映画。単なるリメイクではなく随所にホイ兄弟の歴代主演作のギャグが散りばめられ…

>>続きを読む

お懐かしやMr.Booシリーズのリメイク、というか敬意をはらって作られた新装版、というところか。 ちなみに、2004年…

>>続きを読む

少林寺怒りの鉄拳

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.4

あらすじ

父を殺した悪徳役人たちを撃退した少林寺の僧、三徳和尚の強さを目にしたことで少林寺での修行に燃える春米六。その後、仕返しの旅に出た春米六は、性懲りもなく残虐な行為を繰り返す役人たちに怒りを高…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サモハン初監督&初主演の香港アクション映画。 のわりに、ストーリー自体はかなり胸糞で、少々長めなレイプシーンまである。…

>>続きを読む

『少林寺 怒りの鉄拳』 この酷いタイトルに惹かれた ジェット・リーとブルース・リーの映画のタイトルがドッキングし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは、面白い・面白くない関係なく大好きです← タグ欄の通り私の大好きな香港スターの大集合で、なんというか「プロデュー…

>>続きを読む

香港を仕切るボスが病に倒れた。 そこで跡継ぎを息子のジョージに決めるが、彼はゲイ。 そしてジョージは組織に戻るが、部下…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色々な意味でイカれてる作品。 ネタの宝庫すぎて、常に突っ込みながら鑑賞できる美味しい作品でもあります。 良い双子グル…

>>続きを読む

吉祥(サモ・ハン)はチベットの秘宝“天珠”を展覧会に出品するため、列車で運ぶ際に護衛をするが、途中謎の集団に襲われる。…

>>続きを読む

影なきリベンジャー 極限探偵C+

上映日:

2014年05月03日

製作国:

上映時間:

109分
3.2

あらすじ

タイの中華街でしがない探偵をしているチャン・タム(アーロン・クォック)の元に、以前、バーで知り合った男ロン(シン・フイオン)から、写真の女に命を狙われているから探してほしいと依頼を受ける。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極限探偵シリーズ第1弾 なんてことは知らずに借りたタイが舞台の香港映画ですw しかもオチが最低(´Д`) おい、探…

>>続きを読む

2015/11 DVD タイの中華街でしがない探偵をしているチェン・タム(アーロン・クォック)の元に、以前、バーで知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【物事を暴力で解決すべきではない】 [あらすじ]ネトフリ版 私立名門校に通う秀才男子エドワードが、不良だらけの悪名高…

>>続きを読む

<あらすじ> 名門私立学校に通うエドワード(スティーブン・フォン)は別れた彼女に陥れられて退学になり、転校することにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TV📺の録り溜めにて🎞️ ある夜🌛のマンション🏢 突然、廊下に全裸の死体が💀😵 さぁ困った、ご近所さん達、色々考える…

>>続きを読む

2024年 鑑賞 24-40-11 [3-9] 地上波 深夜放送(吹替) にて 昨年度第18回大阪アジアン映画祭にて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結構前だがレスリー・チャンの「ダブルタップ」という作品があった。 それとはほとんど関係ないようだが、イー・トンシン監督…

>>続きを読む

2015/12 DVD 敏腕投資会社マネージャーのクワン(ルイス・クー)は射撃大会で優勝した帰り道、強盗たちが輸送車…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダンテ・ラム監督の香港ノワール。 過激な捜査で出席出来ない熱血刑事と、悪の道に堕ちたエリート刑事。 ある事件で出会っ…

>>続きを読む

2015/11 DVD 妻を殺され、取りつかれたように犯人を追う警部マン(レオン・ライ)。ある日、娼婦(しょうふ)の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2015/11 DVD 香港警察の潜伏捜査官ホイサン。彼はマフィアの忠実な一員を完璧に4年間演じ続け、ついにはその名…

>>続きを読む

作品に対する敬意が感じられない邦題だなと思ったけど、気になって観てしまった。 ヤクザへの潜入捜査を終え、普通の警官とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宝石店が3人組の強盗に襲われ、隊長のケン(サイモン・ヤム)率いる香港警察特別犯罪チームが捜査にあたる。時を同じくして別…

>>続きを読む

香港の街を舞台に、凶暴な犯罪者たちに立ち向かう香港警察の特別犯罪チームの姿を描いたハードアクション! という触れ込…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

台湾のベストセラー絵本をベースにしてるそうで、それを知らない日本人がみると突拍子もないところが多々あるのだけど、悩みを…

>>続きを読む

★ 目が不自由な女性チャンは、ある日いい加減な男ホウと出会い意気投合 ところがホウは、ある日突然失明してしまい…… …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が今まで観た香港のドラマの中で一二を争うくらい好きなのが「香城浪子」で、その主演を務めていた黃日華(フェリックス・ウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ロイヤル・トランプ』後編になります。 今作では、『スウォーズマン/女神伝説の章』で登場した、両性具有の魔神東方不敗ブ…

>>続きを読む

安定の面白さ! 前後編の後編に当たる本作 お話は見てる途中は登場人物が多かったりや人物関係が入り組んでるのもあり、んん…

>>続きを読む

秋瑾 -競雄女侠-

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.1

あらすじ

19世紀後半の中国は、女性は正規の教育も受けられない封建的な国だった。中国浙江省紹興で生まれた秋瑾は活発に育ち、当時女子教育が進んでいるとされた日本へ留学。日本で、男女平等を求めて女性だけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

清朝末期。 革命と男女平等に焦点を絞った細腕骨太な作品。 監督のハーマン・ヤオは、ドニーさんじゃ無い方のイップ・マン…

>>続きを読む

セットと衣装がとにかく豪華! 宮廷ものではなく、近代の清国の富裕層にあたる実在の人物をモデルに描かれたストーリーのため…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャッキー・チェンの両親の話。ジャッキー・チェンは出てこないけどラストに赤ちゃんの写真が出た。巨大児だったそうで、ジャ…

>>続きを読む

この映画も良質。 中国映画はクオリティに違いがあって観る前はドキドキするが基本ビッグスターが出てるかどうかでほぼ別れる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトル酷すぎ!!爆笑🤣 ひとりぼっちのサモ・ハン祭り久しぶりの開幕! 香港の刑事サモ・ハンとカール・マッカは、国際的…

>>続きを読む

サモハンさんの鉄パイプ剣ヌンチャクさばきが見事でした。バカ殿みたいなセクハラ、無駄にシンガポール行ったりとベタなハチャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レスリー・チャンの知られざる作品! レオン・カーファイ、ロザムンド・クァン共演。 レスリー・チャンが、若きエリートリー…

>>続きを読む

今年の100本目はレスリーとレオンカーフェイの共演作をチョイス。 レスリーチャンにハマった今年は、彼の作品を観返した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『男たちの挽歌』のもう一つの物語があった...。『男たちの挽歌』を徹底的にパロディした爆笑コメディ。 ユンファとエリ…

>>続きを読む

本当にアホなストーリーすぎてずっと笑っていられた。 アホ男4人組がずっとドタバタしてるのに意外と話はちゃんとしてるのが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

追跡の果て、復讐が奏でる哀しみの旋律― 刑務所から男が出所してきた。 19歳の時に少女殺害の容疑で20年の服役を終え…

>>続きを読む

キャスティングが気になり鑑賞 監督は殺人犯のロイチョウ ぼーっと見始めたが、最後まで誰が真犯人なのかを上手く引っ張…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixにて字幕観賞。 Netflixでの配信が明日までということで観賞。 (レビューUPし忘れ) あらすじは…

>>続きを読む

悪霊退治を生業としている除霊師のファット。ある日、霊能者が殺される事件が発生する。事件の裏に強大な悪霊が絡んでいると考…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2015年のアジアン映画祭で見ました。 満員御礼でした。 当日の朝に1を見ていたのですが完全なる続編だったので見といて…

>>続きを読む

ドアの開け閉め、窓越しのジェスチャー、タコを追いかけ海に潜って高層ビルを命がけのクライミング、なにかしらの障害をカマし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニコラス・ツェーの、隠れた青春ホラーアクション!サム・リーやスティーブン・フォンと言ったジェネックストリオ共演。監督は…

>>続きを読む

ちょっと変わったコメディ映画を撮る印象のあるウィルソン・イップ。 これまで9本観た中ではこれが1番好き! 霊界の秩序を…

>>続きを読む

ダブルフェイス 潜入者

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.8

あらすじ

麻薬組織に入り込み潜入捜査を行うウーは、抗争中に撃たれたボスから跡継ぎに指名される。そんななか、別の組織を率いる冷酷な麻薬王・ハの同僚だったマグナムとエバがウーの前に現れる。ウーは2人と手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

麻薬組織に入り込み潜入捜査を行うウー(フィリップ・ン)は、取引の現場に突如現れた謎のふたり組に邪魔をされ、抗争に発展。…

>>続きを読む

久々に来たぞ香港映画タイム😆✨ ずーーーーーっと観たかったのがやっとDVD発売(残念ながらBDが無かった)になったので…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ぬる~い。 時は第二次大戦中の中国。 日本軍は侵略政策の一貫として、一度は解散に追い込んだカルト教団「ハーデス教」…

>>続きを読む

久々に鑑賞 シンユー主演のザ・抗日映画 抗日映画のテンプレ的なお話なんだけど、ハーデス神社という意味不明すぎる要素に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「哀戀花火」 〜最初に一言、黄河両岸にかかる花火のシーンは中国映画史上最高の瞬間であり、点火するタイミング、男女の立…

>>続きを読む

今日は『哀戀花火』を観た いつかどこかで知って、面白そうだなと思った映画 前評判通り、とにかく爆竹爆竹爆竹ゥ!な映画だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高度な狙撃技術を持つ精鋭たちからなる香港特殊任務部隊SDUに属する男たちの、狙撃の技とプライドを懸けた激しいぶつか…

>>続きを読む

大スキャンダルで映画界から消えたエディソン・チャンの最後の出演作。 これが自身の出世作だった「インファナル・アフェア」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極限探偵第3弾! やっと映画らしくなってきた(笑) これで終わりだけど、多分。 カンフーアクションあり! カーアク…

>>続きを読む

極限探偵シリーズ最終章! 以前より派手になっていた 本作はタイ、マレーシア、広州と以前よりロケーションが豊かだった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

動画配信で映画「レジェンド・オブ・トレジャー 大武当 失われた七つの秘宝」を見た。 劇場公開日:2013年6月29日…

>>続きを読む

えー、面白い、普通に面白かった🙄なんかストーリーもジャンプ漫画っぽかったし、なにより アクションええやん!! ワイ…

>>続きを読む