#2024年トップ10に関連する映画 7作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

関心領域

上映日:

2024年05月24日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

空は青く、誰もが笑顔で、子供たちの楽しげな声が聴こえてくる。そして、窓から見える壁の向こうでは大きな建物から黒い煙があがっている。時は 1945 年、アウシュビッツ収容所の所長ルドルフ・ヘ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

話題作ではあるけれど、やはりホロコーストを扱った作品は怖い。冒頭真っ黒な画面が続く。何を意味していたのか?ガス室の事が…

>>続きを読む

映画好きの美容室の担当さんから 勧められて鑑賞🙄 素敵な自宅と庭で 子供達の笑い声が溢れる幸せな空間🏡 でもそこは…

>>続きを読む

哀れなるものたち

上映日:

2024年01月26日

製作国:

上映時間:

141分
4.1

あらすじ

天才外科医によって蘇った若き女性ベラは、未知なる世界を知るため、大陸横断の冒険に出る。時代の偏見から解き放たれ、平等と解放を知ったベラは驚くべき成長を遂げる。 鬼才ヨルゴス・ランティモス監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近自分が考えていることに絡めて至極個人的な感想を述べるならば 好奇心が強い女性にとって安易に男性についていくことは…

>>続きを読む

モノクロの籠から熱烈ジャンプで羽ばたくベラの旅路。 傲慢な男性性に縛られながらも欲望に身を委ね、その奔放さで辿り着く成…

>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ

上映日:

2024年06月21日

製作国:

上映時間:

133分
4.1

あらすじ

1970年冬、ボストン近郊。全寮制の名門バートン校の生徒や教師たちは、誰もが家族の待つ家に帰り、クリスマスと新年を過ごす。しかし、留まらざるを得ない者もいた。生真面目で融通が利かず、生徒か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Fan’s Voice試写会にて。 どこか問題があったり何か欠けてる人たち。彼らの人生の可笑しさ、愛しさを独特なユーモ…

>>続きを読む

『The Holdovers』 監督は名匠アレクサンダー・ペイン。主演は、ポール・ジアマッティ。 アカデミー賞作品…

>>続きを読む

PERFECT DAYS

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

東京・渋⾕でトイレ清掃員として働く平⼭(役所広司)は、静かに淡々とした⽇々を⽣きていた。同じ時間に⽬覚め、同じように⽀度をし、同じように働いた。その毎⽇は同じことの繰り返しに⾒えるかもしれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小津安二郎の事跡をたどる『東京画』(1985)を監督するなど日本とのつながりの深さで知られたヴィム・ヴェンダース監督と…

>>続きを読む

役所広司さんの演技と存在感がさすが。 トイレ清掃員の平山の淡々とした日々を退屈せず見ていられるのは役所広司さんだから。…

>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

125分

配給:

4.1

おすすめの感想・評価

僕らの戦争はまだ、終わっていなかった─── ドヒャー!!!!!これは凄いゎ!!!!! 度肝抜かれたっっ!!! 私…

>>続きを読む

※カラー版は未見です!やっと観ました😂 謎の巨大生物、戦後復興まもない日本に襲来。人々はそれを"呉爾羅(ゴジラ)"と…

>>続きを読む

瞳をとじて

上映日:

2024年02月09日

製作国:

上映時間:

169分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

映画『別れのまなざし』の撮影中に主演俳優フリオ・アレナスが失踪した。 それから22年、当時の映画監督でありフリオの親友でもあったミゲルはかつての人気俳優失踪事件の謎を追うTV番組から証言者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

瞳をとじて   "ミツバチのささやき" のビクトル・エリセが、31年ぶりに新作を撮ったということで迷わず鑑賞。   映…

>>続きを読む

尊い。 ビクトル・エリセの作品を観ると、いつも必ずそう思う。 しかもそれは遠くにあって実感の湧かない距離を感じる尊さで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年度アカデミー国際長編映画賞にもノミネートされた、セネガルに住む二人の青年が夢のために欧米へ密航を試みるお話。大筋は…

>>続きを読む

[少年たちの過酷な移民旅] 40点 2023年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品。2024年アカデミー国際長編映画…

>>続きを読む