#2024年鑑賞に関連する映画 1191作品 - 26ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

女子大学に入学したばかりの三人。 見栄、憧れ、現実などを目の当たりにしながら、青春が積み重なる。 原作がしっかりとし…

>>続きを読む

〖1980年代映画:漫画実写映画化:ラブストーリー:松竹〗 1987年製作で、吉田まゆみの同名漫画を実写映画化で、二人…

>>続きを読む

こころ、おどる

製作国:

上映時間:

25分
3.2

あらすじ

座間味村の民宿に外国人夫妻がやってきた。夫のクリストフはスイス人でカメラマン、妻のメグは日系アメリ カ人。ふたりの会話は英語、日本語はまったくわからない。 民宿のオーナー花城ハナとそこで働…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「みんな島から出ていく」 ミニシアター巡り第二回。今回は日本最南端の映画館、石垣島にある【ゆいロードシアター】さん。 …

>>続きを読む

『沖縄を変えた男』の岸本司監督が2015年に撮ったショートフィルム。 母が沖縄で生まれたという日系アメリカ人のメグ(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編集シリーシンフォニーシリーズ#65。 「三匹の親なし子猫」の続編。 続編は初めて観ました! 前作よりいたずらぶり…

>>続きを読む

シリー・シンフォニーの中の作品の一つです。三匹の親なし子ねこの続きです。家の中でいたずらした子ねこたちは外に追い出され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

きゃーなにこのへんな映画は。斎藤耕一原作×長谷部の謎すぎるマリアージュ失敗。だけどこの変な感じがダイニチの素晴らしさ。…

>>続きを読む

アイツが⁈カナダから⁈帰ってくるって⁈くるくるネオンと菅原謙次の第一声で始まるの最高。監督も斎藤耕一もシャバダバ好きで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

肥前佐賀藩の御家騒動"鍋島騒動"を題材にした戦後初の大映怪猫モノクロ映画 ニャンコに取り憑かれると物凄いアクロバティ…

>>続きを読む

怪猫+幽霊の最強タッグが牙を剥く! 主人を殺されたコマちゃん(猫)が怪猫と化し、復讐を開始する怪猫映画。 佐賀鍋島の…

>>続きを読む

だれの椅子?

製作国:

上映時間:

89分
3.4

あらすじ

共学の都会の高校を舞台に、高校教師の明朗でシニカルな恋愛、また思春期の生徒のほほえましい交流の姿と愛の鼓動、みずみずしい青春、人生の真実の倖せを求めての愛と恋のドラマチックな物語が、豪華絢…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小百合のハネた歌声の主題歌終わりに被せてくる教会の鐘「ここはルーテルアワーの教会です」バージンロードを歩く小百合のマリ…

>>続きを読む

妙な調子の歌からおかしいし女子しかいない教室でもう照れてる哲、突き指男子のパンツからオシッコちゃん?オチンコちゃん?を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三枝の気高さ待ってました!裕次郎と三枝の出会いの夜に雨を顔に受けるとこほんとフレッシュかつパッション。挫折から這い上が…

>>続きを読む

あの頃の海外旅行ってみんな航空会社のロゴが入ったバッグを持ってるね。SAS最近見なくなったね。 スペインロケはなかなか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

菅原都々子さん初めて見た!! 月がとっても青いから〜をモノマネされる人が実際に歌ってる姿 曲は違うやつだけどね… …

>>続きを読む

昭和歌謡スター・近江俊朗が原案・製作・主演を務めた映画。 「僕が成功したばっかりに成功できなかった、僕そっくりの人」を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡り鳥シリーズを順不同に観ている。今回は7本目らしい。宍戸錠は欠席。雲仙・普賢岳を背景にしたロケーションは素晴らしいが…

>>続きを読む

日活アクションを代表する小林旭主演シリーズ第7作!今回は長崎県の雲仙にやってきた渡り鳥の滝伸次。お約束のヒロイン浅丘ル…

>>続きを読む

現金と美女と三悪人

製作国:

上映時間:

62分
2.8

あらすじ

100万円を奪った強盗犯・栗田。酒場女・カツミを15万円で囲い込んで北海道行きの船に乗り、山中に逃げ込んで、奪った金で楽しく暮らすつもりだった。そこに元医者と称する男・千葉が現れる。どうや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

市川崑の初期作品。こちらは縮尺版で元はタイトルも違ったようだ。どなたもクリップされていなかったので1番に失礼します。や…

>>続きを読む

新東宝時代の市川崑作品。意外に藤田進との仕事が前半多い。利根はる恵がバンプ役だが、この方、「男はつらいよ 寅次郎忘れな…

>>続きを読む

箱根風雲録

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.5

あらすじ

タカクラテルの「箱根用水」を映画化。江戸時代、箱根用水の治水を巡って幕府の妨害に遭いながらも村人たちのために事業を進めていく商人たちの姿を描く。

おすすめの感想・評価

1666年~1670年にかけて行われた、箱根用水(深良用水)の灌漑工事に関する映画。原作はタカクラテル「ハコネ用水」、…

>>続きを読む

水難映画は良い作品が多いな。。 洪水で炭鉱が水没したどたんば、水難で井戸を掘り当てようとした古井戸、湖から水を引いて農…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「日本も人間もいっぺんすっかり裏返しになったのじゃございませんか」 お金は醜いね。 しかし不思議でもある。GHQ占領下…

>>続きを読む

珍奇な雰囲気漂う渋谷実監督の戦後の価値観の変貌を問う風俗喜劇の野心作。6年振りに帰還した復員兵森雅之は、まるで「舞踏会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プルート好きには堪らないかも…♡ …ひょんなことから…ひよこたちの世話をすることになったプルート… 優しく舐めたり、…

>>続きを読む

2023年12月は過去に鑑賞した映画、大量投稿しています。すみません。 プルートは話さないキャラなので、台詞は一切な…

>>続きを読む

闇を裂く口笛

上映日:

1960年09月28日

製作国:

上映時間:

56分

ジャンル:

3.5

あらすじ

男同志の誤った友情から、悲劇が悲劇を呼ぶ。金か友情か、暗黒の迷路に火花散る男の闘魂。人造湖の底に家を捨てた一家族の立退き料をめぐり、ヤクザ対二人の学生の闘いを描く異色のアクション篇。

おすすめの感想・評価

またしても沢本忠雄さんと共演のれいこりん♪劇場!! と言ってもこれはお得意?のホームコメディじゃなくクライムサスペン…

>>続きを読む

2024.4.6 Prime Video 2023.8.10 Prime Video 今月末でアマプラ配信終了ってこと…

>>続きを読む

大当り百発百中

製作国:

上映時間:

66分

ジャンル:

2.9

あらすじ

レコード会社の無名作詞家が、霊感で賭けた馬券がどれもこれも大当り、ついには霊感から生まれた歌詞が大ヒットするという明朗喜劇(C)日活

おすすめの感想・評価

まあいつもそうだけどまったくレビューじゃなくて日記だからスルーでm(_ _)m きのうの天皇賞(秋) 掲示板1着から…

>>続きを読む

レジェンド、小沢昭一さん。

おすすめの感想・評価

《私はこの仕事が好きだ!》 様々な商品をきちんと整理して並べるのが生き甲斐のスーパーマーケットの店員さん。〝美しい。こ…

>>続きを読む

【聖域】 自分がまだ大学生だったころ、「BLUE HOUSE」という雑貨屋でバイトをしていた。 主に北海道を拠点にし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一緒に遊んでいた友達が急に、ルックスの良さをかわれてスカウトされる。。。 もう少しで卒業だって言うのに、転向するという…

>>続きを読む

任侠清水港

製作国:

上映時間:

103分

配給:

3.4

あらすじ

森の五郎を斬って逃げた山梨の周太郎。次郎長は子分たちを引き連れ、国太郎を捕らえるべく追っていた。だが黒駒の勝蔵の差し金で、猿屋勘助は周太郎を逃がそうと画策する。仁義にもとるその非道ぶりに次…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。東映オールスター時代劇の1本で清水次郎長を扱った作品。 清水次郎長が片岡千恵蔵 大前田英五郎が市川右太…

>>続きを読む

この数ヶ月で 何作か“清水の次郎長”の映画化作品観てきて 初期、白黒映画時代と比べて本作くらいの新しめの作品ほど「キ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡り鳥シリーズこれがお初。いや番外編らしい?ノリがよくわかってないけどまあいいや。舞台は高松。故郷へ帰ってきたアキラに…

>>続きを読む

渡り鳥シリーズは終わったけど、でも周り(全国の映画館主とか)が辞めさせてくれなくて作ったような映画。 別にギターを持…

>>続きを読む

悲しき別れの歌

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

母の葬式が済んだ喪服姿のゆり子は、粉雪の中を去っていく恋人信太郎を見送りながら、永遠に別れる決意を固めるのだった。しかし、ゆり子の心の中には...。純愛コンビ吉永・浜田が誠実な人生、若い世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024.5.7 Prime Video 吉永小百合のビジュアルがすこぶる良い✨ 10代の頃は顔がパンパン(笑)で健康…

>>続きを読む

高峰三枝子見たさに鑑賞。 23分16秒のあの小さな石橋を吉永小百合が歩くシーン。あの景色は、1941年の大庭秀雄監督の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暴れん坊シリーズ第三弾! 競合になる銀座貴族が近くにオープンすることで銀座の若旦那衆の間でも話題になるが、どうやらヤ…

>>続きを読む

銀座の次郎長小林旭 『東京の暴れん坊』の続きでシリーズ2作目と思っていたが3作目だった。 シリーズ1作目同様、一本槍の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランキーからオザショーにナレーションが替わって続編も楽しい楽しい胸いっぱいでサイコー。完全に自分の年のせいなんだけど…

>>続きを読む

〖1950年代映画:小説実写映画化:コメディ:日活〗 1958年製作で、獅子六文の小説を実写映画化のコメディ映画の続編…

>>続きを読む

からっぽ

製作国:

上映時間:

23分
2.9

あらすじ

2022年・秋。津軽生まれの女子大生・工藤ハルカ(21)は引っ込み思案な就活生。ある日東京に向かっていたところ、旧友の就活生・三上アオイ(21)と久しぶりに再会する。東北新幹線が終日運転見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YouTubeで見つけた短篇。偶然、五所河原駅で再会した二人の女子就活生。東京へ向かうはずが新幹線不通のため上京を断念…

>>続きを読む

澄んだ空気と空の色。 過疎化の進む北の街で、誰にも気付かれないまま そこに在り続ける美しいもの―。 地元の面白い取り…

>>続きを読む

里見八犬伝 第一部 妖刀村雨丸

製作国:

上映時間:

55分

ジャンル:

3.6

あらすじ

安房滝田の城主・里見義実の娘・伏姫の首から飛び散った、仁義礼智忠信孝悌の八字を刻んだ八個の数珠の玉。この八個の水晶の玉を持つ者が、やがては里見家再興の支柱となるべき人物という。そして二十年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《その珠には何か字が書いてなかったか?》 〝確か信の字だった〟〝おいらは義の字〟〝俺のは考の字だ。それにこれを見ろ。俺…

>>続きを読む

東映youtubeで公開された5部作の1作目。今作は見逃しちゃって結局アマプラで見た。 言わずと知れた曲亭馬琴の南総里…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔️🔸『母』(4.4) 及び🔸『花籠の歌』(3.6)▶️▶️  高峰秀子生誕100年特集かぁ、と新館長のやったこと…

>>続きを読む

2021/5/23 コタニマリさんの語りとレコード演奏付き。元々は約100分の映画で、現存する62分の編集版を鑑賞。本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

CS衛星劇場で<TV初放送>の映画というので観てみたら、由利徹主演のナンセンス喜劇であった。微笑ましいが、大笑いはでき…

>>続きを読む

音映が製作、日活が配給したコメディ。近江俊郎といえば新東宝のイメージだが日活配給の作品でも今作を含め3本の監督作がある…

>>続きを読む

銀河鉄道物語〜忘れられた時の惑星〜

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

テレビアニメ版、最初の頃見た程度。漫画版未読。 本作はOVAとして発表された作品で、時系列で言うと98年に公開された…

>>続きを読む

銀河鉄道999の外伝で、鉄道警備隊(SDF)の物語。 松本零士ならではの同一世界観での話ですな。 テレビシリーズもある…

>>続きを読む

すず

製作国:

上映時間:

23分
3.0

あらすじ

菱川勢一初監督作品。村上真希、成元一真主演。富山県高岡市を舞台に鋳物職人の家業を­継がずにふらふらするタカシ、結婚してなんのゆかりもなかった高岡にやってきて夫を支­えるすず、若い夫婦が自分…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

富山県高岡市を舞台に、若い新婚夫婦の喜怒哀楽を描いた郷土愛溢れたヒューマン作品🎬 大学時代から付き合っている「映画監…

>>続きを読む

本来、短編でやるようなテーマじゃないヒューマンドラマ。 しかし見事にまとめられておりますね。 ゴリゴリのご当地ムービ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作よりパワーアップしてて怖かった、追いかけてくるの反則やろ 前作に引き続きあのピエロは今回も良い仕事してたね 後ろス…

>>続きを読む

2023_25 1からそのまま。 例のドキュメンタリーの真実性について議論しあうテレビ番組と、その番組を見てhell…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主演の久我美子は肺病持ちのためいつもネガティヴ思考、療養先で石浜朗と仲良くなるも 「病気であなたに迷惑かけるかもー、わ…

>>続きを読む

〖1950年代映画:小説実写映画化:メロドラマ:東京映画・大雅社〗 1954年製作で、堀辰雄の同名小説を実写映画化のメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○感想 ドナルド悪いことしてないのに可哀想。笑 ホットケーキってアニメとか絵本だと美味しそうに見える。 けど、あんま…

>>続きを読む

とにかくパンケーキが美味そうなんである。そしてチップとデールの策略によってそのパンケーキが凶器となってドナルドに襲い掛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活はシリーズモノでもわかりやすいタイトルをつけてくれないので、ちゃんと調べてからじゃないと順番通りに観られない。「流…

>>続きを読む

〖1960年代映画:流れ者シリーズ:アクション:日活〗 1960年製作で、小林旭の『流れ者シリーズ』の第3作のアクショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作は宇和島で今回は松山。旅行をしながら行く先々で同じメンバーの似たような筋の映画を撮っていたのだろうか。アキラとジョ…

>>続きを読む

この既視感の正体にようやく気づく。つまり宝塚のテンプレそのもの。男役トップスターに相手役の娘役、そして男役二番手の3人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「流れ者シリーズ」2作目。アキラ、ルリ子、ジョー、マリのゴールデン・カルテットが揃えば勝手に話は回っていくのである。開…

>>続きを読む

旭の登場の仕方や、旭と宍戸錠の喧嘩とタッグ結成、ダンスホールでの乱闘など日活映画らしい見どころが用意されつつ、クライマ…

>>続きを読む

群衆の中の太陽

製作国:

上映時間:

102分
3.3

あらすじ

ラグビー部で鍛えられた、知性と正義感に溢れた4人の男・尾崎、武井、南、大野木が、お互いの固い友情に支えられながら、社会の濁流と戦いつつ、それぞれの道を前進していく溌溂とした姿を描く青春ドラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪京都にいるときゃ♪ ♪ゆきえと呼ばれたの♪ って旭と共演!清水まゆみ劇場!! 4人のイケメン(当時)ラグビー部大…

>>続きを読む

城南大学ラグビー部のイケメン四人組がルリ子を取り合ってすったもんだするラブコメかと思いきや、社会人になってからのそれぞ…

>>続きを読む

NAGISA

製作国:

上映時間:

20分
3.5

あらすじ

絶望感を抱き海岸にたどり着いた恵。そこで出会った天真爛漫な女の子・渚。死にたい、生きたいと願う二人の交流を描く、青い海と豊かな自然の残る沖縄県恩納村を舞台に繰り広げられるファンタジー映画。

監督

おすすめの感想・評価

ゴリ(照屋年之)監督はやっぱり天才! これは傑作! 20分で絶対泣く! 人生に絶望して沖縄の海に飛び込んだ女(江口…

>>続きを読む

「洗骨」「 演じる女」と見てきて照屋監督は生死をテーマとした一貫性があり、人によっては説教じみているがブレてない所が凄…

>>続きを読む