#22.11に関連する映画 50作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

1640日の家族

上映日:

2022年07月29日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

生後18ヶ月のシモンを受け入れた里親のアンナと夫のドリス。2人の息子とは兄弟のように育ち、幸せな4年半が過ぎようとしていた。ところが、実父のエディからシモンを手元で育てたいと申し出が…。突…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャッチコピー 『大切なのは、愛しすぎないこと』 視聴前は、意味が分からなかった。 愛する気持ちって、コントロールでき…

>>続きを読む

アンナとドリスの夫婦は里親として、生後18ヶ月だったシモンを4年半育ててきた。自分の子供たちとも良好な関係で、幸せな日…

>>続きを読む

プリンセス・ダイアナ

上映日:

2022年09月30日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

ダイアナ元皇太子妃の半生に迫るドキュメンタリー。🇬🇧💂 「この国の問題は、王室を重要視しすぎていることだ」 ダイア…

>>続きを読む

とりあえずホンモノの映像の切り貼りだから、ダイアナ妃がどんだけ人気だったのか、この現象の嘘偽りのない真実が写されている…

>>続きを読む

リード・マイ・リップス

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

土地開発会社に勤める難聴者のカルラは、孤独を抱えながら退屈な雑務に追われていた。ある日、カルラのアシスタントとして、出所したばかりの青年・ポールが雇われる。ポールに惹かれるカルラだが、彼は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャック・オーディアールの 観る 難聴で補聴器欠かせないカル ラは願望あっても男に縁が無 い地味~なOL 疲労溜まり…

>>続きを読む

新鮮な面白さがあった!これこそフェアプレイなんじゃない? 若いヴァンサン・カッセルの中毒性の高い魅力にこれまで知らな…

>>続きを読む

N.W.A & EAZY-E:キングス・オブ・コンプトン

上映日:

2016年04月02日

製作国:

上映時間:

80分
3.5

あらすじ

ギャングスタ・ラップの草分け的存在として、ヒップホップ史にその名を刻みつけ、数々の記録を打ち立てた男たち=N.W.A.の今まで明かされることのなかった内幕を、イージー・E、ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イージー・EにフォーカスしたN.W.Aのドキュメンタリー。配信終了間近なんで鑑賞。 自分のイメージだとN.W.Aと言…

>>続きを読む

みんなイージーEの話してる時、 物凄く誇らしげに話してる。 その話を聞いていると、 勉強だけをする事よりも実践(実務…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメール監督・脚本による短篇。11分 原題:Présentation ou Charlotte et son…

>>続きを読む

ロメールの短編。不思議なタイトルですが、このままの内容です。笑 雪深いスイスの村。 ウォルター(ジャン=リュック・ゴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメール監督による恋愛喜劇「六つの教訓話」の第2作。 原題:La carriere de Suzanne (…

>>続きを読む

ロメールの人間模様の描写の秀逸さに感服😭 見下していたリア充自己中女子に平凡男子が大逆転かまされる話。(でも実際大逆転…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメール監督がTV向けに作った短編ドキュメンタリー。 フランスの田舎町モンフォーコン。 教師をやめて農夫と…

>>続きを読む

エリック・ロメール監督、脚本による短編(1967年、14分) 原題:La Fermiere de Montfaucon…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスの巨匠アラン・レネ監督のヒューマンドラマ❗️ 私が持つアラン・レネのイメージはホロコーストのドキュメンタリー『…

>>続きを読む

ナパージュクリスタル使いまくり的に、眼福ポイントだらけ。ルック全体、特に女優魅せ(バラっぽシャルロット役、ユリっぽニコ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『グローリー 消えた腕時計』『マルメロの伝言』と珍しいブルガリア🇧🇬作品を続けて観たが、これも面白く惹き込まれた🌟 …

>>続きを読む

隠れた傑作『グローリー消えた腕時計』という映画を以前レビューしましたが、同じ監督、役者の本作もその時からチェックしてま…

>>続きを読む

ガール・アンド・スパイダー

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.8

あらすじ

スイス出身でドイツ映画TV アカデミーで映画を学び、初の長編「THE STRANGE LITTLE CAT」(2013)が世界各国の映画祭で数多くの賞を受賞、ドイツで大ヒットした双子の兄弟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

意味深な視線、意味深な会話、特に衝撃的な事件が起こるわけじゃ無いのに、何故か最後まで目が離せない群像劇。 3人でルー…

>>続きを読む

リザは、マーラとマルクスと3人で同居していたアパートを出て、一人暮らしを始めるため引越しの真っ最中。 新生活ワクワク→…

>>続きを読む

新章パリ・オペラ座 特別なシーズンの始まり

上映日:

2022年08月19日

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.8

あらすじ

世界的パンデミック禍、パリ・オペラ座も例外なく閉鎖。ダンサーたちは、1 日 6~10 時間踊っていた日常から突如切り離され、過酷な試練と向き合っていた。2020年6月 15 日、3 か月の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バレエは身体芸術 ゆえに、 1日休めば自分が気づき 2日休めば先生が気づき 3日休めば観客が気づく コロナ禍にあっ…

>>続きを読む

【舞台は身体の一部、客席は心の一部】 ひさびさル・シネマ。パリ・オペラ座クラスのバレエダンサーなら、その舞いは大画面…

>>続きを読む

見えるもの、見えざるもの

製作国:

上映時間:

86分
3.4

あらすじ

インドネシアを代表する監督の1人ガリン・ヌグロホの娘で、長編初監督作『鏡は嘘をつかない』(2011)が第24回東京国際映画祭TOYOTA Earth Grand Prixを受賞したカミラ・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

JAIHO配信作品から、終了ぎりぎりで観たインドネシアの作品。 10歳の少女タントリは、脳腫瘍が原因で病院に入院し…

>>続きを読む

「見えるもの」と「見えざるもの」が交差し、相関し、入れ替わり、少女を取り巻く美しい世界が、揺るがぬ現実を静かに包んでゆ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カフカだな、これは…。 43歳・独身・子供なし・リサイクルショップで働く平凡な冴えない男がある朝突然、電車内で乗客…

>>続きを読む

このジャケ写 ずいぶん手を抜いてるなぁ(笑) このぱっと見冴えないおじさんマルタンが ある日突然 電車の中で乗客に写真…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“映画が売れても評価されない、でも失敗するとポスターのせいにされるんだ(笑)” 。 香港映画が好きな方なら一度は目に…

>>続きを読む

香港映画を好きな人には絶対見たことがあるはず。1970年代から90年代の香港映画のポスターのイラストを手がけたユエン・…

>>続きを読む
|<<