#80sホラー・クリーチャーに関連する映画 144作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

シャイニング

上映日:

1980年12月13日

製作国:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

冬の間閉鎖されるホテルに、作家志望のジャック一家が管理人としてやってきた。そのホテルでは過去に、管理人が家族を惨殺するという事件が起こっていたのだが…。

おすすめの感想・評価

お?ケンカか? 迷路を俯瞰で見るシャイニング(超能力) スティーヴン・キングvsスタンリー・キューブリック 超能…

>>続きを読む

映画が好きになったきっかけでもある映画だと思う。 いろんな映画を小さい頃から観ていたけど、スターウォーズとハリーポッタ…

>>続きを読む

グレムリン

上映日:

1984年12月08日

製作国:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

クリスマス。ビリーは発明家の父親からとっても不思議な生き物モグワイをプレゼントされた。このモグワイを飼うには3つの大切な約束がある。1つめは水に濡らさないこと。2つめは光を当てないこと。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビリーが父からもらったクリスマスプレゼントはモグワイという生き物。ギズモと名付け光に当てず水に触れずの注意を守りながら…

>>続きを読む

まさにモンスター級の可愛さ。 ただ可愛いのはGizmoだけ。 ・0時を超えたら食事を与えていけない。 ・水を与えてい…

>>続きを読む

ビートルジュース

上映日:

1988年12月10日

製作国:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

ある日突然死んでしまい、幽霊になるために修行中のインテリカップル。彼らは自分たちの家に越して来た家族を追い出そうと、人間退治のスペシャリスト、ビートル・ジュースを呼び出す。ところが、彼はと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【pickup再レビュー】 新作続編が同監督で公開されるので10数年ぶりに再鑑賞。 ティムバートンの"やりすぎず、や…

>>続きを読む

なんと、これの続編の公開が控えてるんだそうな。これだけ間を開けての続編とはトップガンにあやかろうとしてるのか……とにか…

>>続きを読む

チャイルド・プレイ

上映日:

1989年05月20日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

刑事のマイク・ノリスに追い詰められた連続殺人鬼チャールズ・リー・レイは、おもちゃ屋に逃げ込む。そこで、ノリスの放った銃弾に倒れるが、息絶える直前に握り締めていた人形に呪いの言葉をつぶやく。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死にそうになった殺人鬼が秘術を使って人形に自らの魂を転移させ、人形チャッキーになり新たな体を探す…という冷静に考えると…

>>続きを読む

【誰にも忘れられない誕生日がある。】 連続殺人鬼の魂が乗り移ったおもちゃの人形チャッキーが襲い掛かるお話。 pri…

>>続きを読む

遊星からの物体X

上映日:

1982年11月13日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1982年の冬、南極基地にいる12人の隊員が10万年以上も氷の中に埋まっていたエイリアンを発見する。氷が溶け出てきたエイリアンは、次々と形態を変えながら隊員たちに襲いかかる。

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹き替え1》 隊員たちは北極でエイリアンを発見するが...。 ✍🏻感想述べます。 …

>>続きを読む

南極観測基地という孤立して逃げ場のない空間を舞台に、宇宙生命体に襲われる観測隊員たちの恐怖を描いたSFホラー作品。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やば過ぎ笑 めっちゃおもろいやんこれ。 口から白い液体出るのは分かる、壁に引っ付くのも分かる。 ただ、蝿にマスキュラー…

>>続きを読む

【ハエ男の実験記録】 デヴィッド・クローネンバーグ監督、ジェフ・ゴールドブラム主演の世にも奇妙なハエ男ホラー。 〈…

>>続きを読む

13日の金曜日

上映日:

1980年08月15日

製作国:

上映時間:

95分
3.2

あらすじ

1958年6月13日金曜日、美しいキャンプ場、クリスタル・レイクで惨殺事件が発生。以来、呪われたキャンプ場として避けられてきたが、年月が経った今では人々の記憶の彼方にあった。そのキャンプ場…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャンプ場設営のためニュージャージー州の湖畔に集合した若者たちが、過去の水難事故に関連する猟奇殺人に巻き込まれてしまう…

>>続きを読む

ベタな映画チョイスだとも思うが、 本日が13日の金曜日なので シリーズの記念すべき第1作である 『13日の金曜日』を再…

>>続きを読む

死霊のはらわた

上映日:

1985年02月01日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

テネシー州の深い森の中にある廃屋に、休暇を楽しむ男女5人がやってきた。その地下には古い本とテープレコーダーがあった。テープを再生すると、死者を蘇らせる呪文が解き放たれ、まずシェリルが襲われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

●40年以上前の低予算作品ながら、もはやホラー映画のスタンダード。カルト的人気を博す作品。 ●初めて観た。 ●低予…

>>続きを読む

ドニー・ダーコが映画館で観てるのを見てたらまた観たくなりました😆 めちゃめちゃ気持ち悪い! ドバー!グシャー!白目!…

>>続きを読む

ヘル・レイザー

上映日:

1988年03月05日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

究極の快楽をもたらすパズルボックスを手に入れたフランクが、異界から現れた魔道士に肉体を引き裂かれ、姿を消す。だが数年後、魂が覚醒した彼は、空き家となった家に越してきた主婦ジュリアを使って男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

VFXが安いのは当時から思ってたけど今観ると当時より安く見えるな。最後、怪鳥🦅がパズルボックスを掴んで飛び去るところカ…

>>続きを読む

私の生涯の名作『ベルセルク』を始め、数多くの漫画や映画等に多大な影響を与えた作品。 やっと観られた。 ピンヘッドさん…

>>続きを読む

スキャナーズ

上映日:

1981年09月23日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ショッピングセンターで女性客に蔑まれた無口な放浪者、キャメロン・ベイル。彼が悪意の目でにらむと女性客はもがき苦しみ卒倒してしまう。警備会社・コンセック社に連れ去られたベイルは、自分がスキャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さすがのカルト作、ストーリーがちゃんとSFしていて楽しめた。 大昔に何度か観ているはずだけど、序盤に出てくる「頭がポ…

>>続きを読む

昨日に続き、クローネンバーグ。ビートたけしの「頭がポン!」のギャグで有名な本作、完全に観たつもりになってましたが、観始…

>>続きを読む

バタリアン

上映日:

1986年02月01日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1969年、軍人病院の薬品事故が原因で死体が次々に蘇生してしまった。ゾンビは長年極秘保管されていたが、ある日そこで働くフランクたちが不老不死のゾンビ「バタリアン」を蘇らせてしまう。ゾンビた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ フレディはユニーダ医療会社に就職し、先輩のフランクから地下の倉庫に死体が保管されていることを知らされる。…

>>続きを読む

小学生の頃、深夜に放送されてるのを観てたら親に寝ろ!と言われ、翌朝親から「あー、あれ最後○○して終わったよ」と人生初の…

>>続きを読む

エルム街の悪夢

上映日:

1986年05月24日

製作国:

上映時間:

91分
3.5

あらすじ

エルム街に暮らす女子高生ナンシーの親友ティナが、顔の焼けただれた鉤爪の男フレディが現れる夢を見るように。やがて、夢のなかで襲われた彼女は絶命してしまう。他の友人もフレディの悪夢に悩まされ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今さらシリーズ 【過去作レビュー】 『これも後々、色々と影響を与えた作品じゃあないか。ラリホー!』 WOWOW録画…

>>続きを読む

夢の中に登場する殺人鬼"フレディ・クルーガー"によって殺される恐怖、殺人鬼との対決を描いた人気シリーズの第1作。 監督…

>>続きを読む

ポルターガイスト

上映日:

1982年07月17日

製作国:

上映時間:

115分
3.4

あらすじ

新興住宅地クエスタベルデに越してきたフリーリング一家。だが家の中の物がひとりでに動く怪現象が起こり、やがて嵐の晩に末娘キャロル・アンが行方不明に。彼女を助けるために霊媒師タンジーナが呼ばれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オカルト界の元祖金字塔映画、『ポルターガイスト』。 『悪魔のいけにえ』のトビーフーパー監督、脚本はなんとSスピルバー…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 不動産会社勤務のスティーブの家族は自社の販売する新居に引っ越してきて生活していた。ある日、末娘のキャロル…

>>続きを読む

ペット・セメタリー

上映日:

1989年08月19日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.4

あらすじ

妻子を連れて田舎町に越した医師のルイスは、家の前の通りを大型トラックが行き交うことに驚く。ある日、トラックに轢かれた飼い猫を近所のペット用墓地に埋葬すると命を吹き返す。奇妙な現象に驚くなか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〜 邪悪なる帰還者 〜 フゴーーッ!      キ ャ ハ ハ ハ ハ ハ! 愛する者の死は…

>>続きを読む

キング自身と奥さんのタビサキングが出版したがらないと言う噂があった原作(でも何とか出版した) この世で1番恐ろしいも…

>>続きを読む

ヴィデオドローム

上映日:

1985年06月22日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.6

あらすじ

暴力的で過激なポルノを売りとするテレビ局の社長・マックス。ある日、彼は拷問や殺人シーンなどのサディスティックな映像を果てしなく繰り返す「ヴィデオドローム」という番組の存在を知る。興味を持っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【VHSからこんにちは】 デヴィッド・クローネンバーグ監督、ジェームズ・ウッズ主演のバイオレンス映画。 〈あらすじ…

>>続きを読む

デビッド・クローネンバーグ監督のカルトなSFホラー。 久々に観ましたが、やっぱり最高ですね。 ポルノを流すCATVの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【種族の存亡を賭けた母と母の戦い】 前作はリドリー・スコット監督だったが、続編の本作では、今や映画界の打てば飛ぶ飛ぶ…

>>続きを読む

WOWOWで完全版録画視聴 通常版はレビュー済み 通常版評価3.8から引き上げです。 尺長い分ヒューマンドラマが濃…

>>続きを読む

13日の金曜日・完結編

上映日:

1984年07月14日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

クリスタルレイクで連続殺人が発生し、頭を斧で突き立てられたジェイソンが発見される。そのまま死体安置所に送られるが彼は死んでおらず、看護婦を殺害して逃走。その頃、湖のそばの別荘にいるトリッシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めての13日の金曜日鑑賞!ナンバリング完全無視で、今作から見ちゃった! これはレビューに苦しむ作品ですね。とにかく…

>>続きを読む

復讐心を胸の内に秘めている訳ありのヒッチハイカーが、復活を果たした殺人鬼を退治するべく勇猛果敢に立ち上がる。殺人鬼ジェ…

>>続きを読む

エルム街の悪夢5/ザ・ドリームチャイルド

製作国:

上映時間:

90分
2.9

あらすじ

夢を自在に操れる“ドリームマスター”の能力を活かし、フレディを倒したアリス。戦いを共にしたダンと結婚して妊娠するが、胎内にいる子供の夢にフレディが棲みついてしまう。再び戦いを決意するアリス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エルム街シリーズ再レビューシリーズも1年以上滞っていましたが、5を観直しました。 5はVHSもサントラ単品も持ってる…

>>続きを読む

かぎ爪の殺人鬼フレディとの戦いから生き残ったアリスは、ダンと結ばれて結婚する予定だったが、ダンはフレディに襲われて殺さ…

>>続きを読む

ヒドゥン

上映日:

1988年10月29日

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

犯罪とは無縁だった者たちが、次々と凶悪犯罪を繰り返すようになる。事件を追いかけるロス市警の刑事ベックだったが、その前にギャラガーというFBI捜査官が現れる。彼は凶悪な異星人が人々に寄生して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前科も無く、善良であった市民が極悪な強盗・殺人を繰り返すという事件が多発。善良な市民が何故急にこんな事を?ある刑事2人…

>>続きを読む

ジャック・ショルダー監督のSFアクションホラー映画。 ロス市警刑事トム・ベックは、カーチェイスの末、凶悪殺人犯を逮捕…

>>続きを読む

ブロブ/宇宙からの不明物体

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.7

あらすじ

それは、ただ飢えを満たすためにやって来た。それは、執拗に、ただ喰うために襲う。 58年に製作されたスティーブ・マックィーン主演『マックィーンの絶対の危機(ピンチ)』をリメイク。チアリーダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんとなく観始めたけど めっちゃヨカッタやんけ〜 やっぱり80年代 気合い入ってるやんけワレ〜 無駄に河内弁が…

>>続きを読む

1958年の「マックイーンの絶対の危機」のリメイク·SFホラーで、フランク·ダラボンが脚本で参加しているので、B級なが…

>>続きを読む

ヘルレイザー2

上映日:

1989年02月25日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.4

あらすじ

魔道士たちの手を逃れたカースティは、精神病院に収容されていた。ところが、パズルボックスを研究していた院長のチャナードは、事件現場の遺留品から魔界の住人となったジュリアを復活。さらに、パズル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作で唯一魔道士軍団の快楽苦痛地獄から逃れたラリーの娘、ジュリアの義娘カースティは精神病院に入院させられた。この病院の…

>>続きを読む

『ヘルレイザー』シリーズ第2弾! シリーズで今作だけ、パッケージが「ピンヘッド」オンリーじゃないんですね。パッケージ…

>>続きを読む

13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ジェイソンを倒したものの、その幻影から逃れられずにいるトミー。死を確認しようと墓を暴くと、ジェイソンの腐ち果てた死体に雷が落ちて再び命が宿ってしまう。クリスタルレイクのキャンプ場に向かって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ邦題を「ジェイソンは生きていた!」から「ジェイソンは生き返った!」とか「ジェイソンは蘇った!」とかに変えた方がいい…

>>続きを読む

ここで、今回の企画に新しい風。 新しい風だけど、シリーズ6作目、かな。 《ご長寿の映画》Part.Ⅳ。Vol.12。…

>>続きを読む

エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃

製作国:

上映時間:

94分
3.1

あらすじ

ウェストンヒルズ精神病院の仲間たちと共にフレディと戦って生還を果たすも、再び彼の悪夢に悩まされるクリスティン。やがて復活を遂げたフレディに惨殺されてしまうが、その直前に夢をコントロールでき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校生活を再開した元患者の女子高生が、復活したフレディにより窮地に立たされてしまう。フレディに対抗することができる特殊…

>>続きを読む

精神病院を無事退院したクリステンたちであったが、クリステンはかぎ爪の殺人鬼フレディの悪夢にまた見てしまう。そしてフレデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

連続殺人犯の男が電気椅子から甦ると、霊魂となって接触した人物に憑依して操り、テレビのブラウン管を通して映像の中に入っ…

>>続きを読む

ソニー・ピクチャーズのエグゼクティブも経験したサム・ライミと、仕事をしたいという俳優は多いけど、the giftとかで…

>>続きを読む

ゼイリブ

上映日:

1989年01月28日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.7

あらすじ

仕事を求めてある町に流れ着いたネイダは、教会で奇妙なサングラスを発見する。それを通して見えたのは、人間になりすましたエイリアンの姿。そして至るところに隠された洗脳標識の数々だった。ネイダは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇中の、サングラスをかけろかけないで5分間もの殴り合いを笑う人がいるようだが、マスクをつけろつけないで、三年間以上も叩…

>>続きを読む

「彼らの目的はみんなの意識を無くすことです。無我の状態へ誘いこみ、ちがう人間になったと思いこませるのです。欲に目のくら…

>>続きを読む

バスケット・ケース

上映日:

1985年02月01日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ある医師が、何者かに襲われて死亡する事件が発生。犯人は、デュアンが抱えたバスケットケースの中に潜むベリアルだった。シャム双生児として生まれたデュアンとベリアルは、2人を切り離し、ベリアルを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

““暴れろシャム双生児!進撃のキモかわ奇形児お兄ちゃんinバスケットケース!!”” バスケットケースの中に収納された…

>>続きを読む

バスケットケースに潜み 殺人を繰り返す犯人の正体は? 👑伝説の…

>>続きを読む

死霊のえじき

上映日:

1986年04月12日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

生者と死者の数が逆転し、ゾンビがはびこるアメリカ。フロリダ州郊外の地下基地ではサラをはじめとした科学者たちが研究に打ち込むも成果を上げられず、軍部はいら立っていた。やがて人間関係の崩壊が引…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【終わりの始まり】 ジョージ・A・ロメロ監督の「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/ゾンビの誕生」(68)、「ゾンビ…

>>続きを読む

ロメロゾンビ旧三部作のラスト完結編 特にゴアスプラッターに注力が注がれているけど 人間ドラマもしっかり描かれてるのがロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画館が舞台のゾンビパニックムービー☆ アマプラがオススメしてきたから観ちゃったじゃないのぉ〜♪ 悪くなかったっ!…

>>続きを読む

◉B級感が漂うめちゃくちゃな設定に振り回されるけど、なぜかめちゃくちゃ観れるし、最後の最後まで引き込まれた。某所のミニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#216【リー・トンプソン】を鑑賞する為に存在する【ルーカスFILM制作】の【MARVEL映画】! コミックス初登場…

>>続きを読む

知的なアヒルのSFアドベンチャー。 遠い昔、遥か彼方の銀河系から地球にやってきたハワードは、ミュージシャンのビバリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「何か見たんだろ、あの男がバンパイアだという証拠の何かを」(チャーリー) 「・・・あの男は鏡に映らかった。そ…

>>続きを読む

ヴァンパイア達に青年と老人が立ち向かう‼️SFXが凄すぎる80年代ヴァンパイアホラーの傑作‼️ 内容 隣に引っ越し…

>>続きを読む

新・13日の金曜日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.0

あらすじ

殺人鬼ジェイソンを倒すも、そのショックで精神を病んだトミー。森の中にある施設で療養する彼だったが、周囲でホッケーマスクを被った者の手による殺人が起きる。その姿を目撃したトミーが精神的に追い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

殺人鬼ジェイソンを倒した少年トミーは精神を病み、ジェイソンの幻覚に悩まされていた。年月が過ぎ、トミー(ジョン・シェパー…

>>続きを読む

《ご長寿の映画》Part.Ⅱ。その9。 『13日の金曜日』シリーズ、5作目。 1985年の映画。この頃のアメリカの若…

>>続きを読む

13日の金曜日PART7/新しい恐怖

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.1

あらすじ

超能力で父の命を奪ってしまい、それを悔やむティナ。その力を使ってクリスタルレイクの底に沈む父の復活に挑むが、誤って同じ湖に眠るジェイソンの遺体を蘇らせてしまう。惨劇を繰り広げる彼を倒そうと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

13日の金曜日だったので、13日の金曜日を久々に鑑賞😆。どれを観ようかと悩んだけど、ラッキー7、且つサイコキネシスのテ…

>>続きを読む

2023/10/13 監督 ジョン・カール・ビュークラー ラー・パーク・リンカーン テリー・カイザー "ジェイソン最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

変態博士と助手が創り出した謎メカをスイッチオン!すると重なり合っているが互いに認知する事が出来ない筈の別次元にアクセス…

>>続きを読む

特殊な機械を発明し、異世界の扉を開けてしまった科学者が、この世ならざる奇怪なクリーチャーを現世に呼び寄せてしまう話。『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サンゲリア2 Zombi 3 Zombie Flesh Eaters 2 どれよ(笑)?! そんなゾンビ映画( ・…

>>続きを読む

東南アジアの研究所をテロリストが襲撃し、軍が開発した細菌兵器「デスワン」に一人が感染。死亡したテロリストの死体を軍が焼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・カーペンター御大×スティーブン・キング 原作は上下2巻でアーニーの心情とか上手く表現出来てたような気がする既…

>>続きを読む

先週木曜日に二回目のワクチン接種を受けました😊 一回目はなんともなかったですが、二回目は一日目の夜から38度の熱がでて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作のハエ男の息子が主役になった第二作。監督は前作で特殊メイクを担当していたクリス・ウェイラスで主演は「恋しくて」や「…

>>続きを読む

引き続き『ザ・フライ/PART2』!!! 1はなかなかのグロさだったけど、それに比べると2はかなり穏やかで、さほど気持…

>>続きを読む
>>|