#FILMEX2020に関連する映画 8作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

逃げた女

上映日:

2021年06月11日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.6

あらすじ

5年間の結婚生活で一度も離れたことのなかった夫の出張中、初めてひとりになった主人公ガミ(キム・ミニ)は、ソウル郊外の3人の女友だちを訪ね、再会する。バツイチで面倒見のいい先輩ヨンスン、気楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホン・サンス作品はけっこう観てるから、この独特の作風には慣れてはいるけど、それでも今回はなかなかに読み解くのが難しいと…

>>続きを読む

アマプラ見放題終了間近という事で、77分と短いし観てみた。 ホン・サンス監督作は過去に1作しか観たことないけど、撮り方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イスラエル・ナザレに生まれたエリア・スレイマン監督による、パレスチナ問題をブラックなユーモアを交えて描いた作品。英語版…

>>続きを読む

「D.I.」 冒頭、イスラエル領ナザレ。ゴミ捨てする男、手紙を読む父、心臓発作、大爆発、大炎上、嫌がらせ、銃撃、女忍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[パレスチナ、滑稽な日常風景] 70点 本作品はイツハク・ラビン暗殺とベンヤミン・ネタニヤフ当選直後の、イスラエルと…

>>続きを読む

【コント仕掛けのスペシャリスト:エリア・スレイマン】 第21回東京フィルメックスのエリア・スレイマン特集で上映された『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

水曜どうでしょう新シリーズの放送が関東地区でも始まり毎週水曜日が来るのを首を長く長く長くしながら待ち侘びているわけだが…

>>続きを読む

東京フィルメックス 邦題『日子』 『郊遊 ピクニック』で商業映画の監督から引退って話だったはずのツァイ・ミンリャンだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一方的に他人の人生を掌握する事をそれもまた愛の裏返しであるとしてしまったら、世の中に存在しているあらゆる抑圧がまるで消…

>>続きを読む

["死の天使"が田舎を駆けるロードムービー] 60点 麻薬密売の元締めの手下を殺したことで田舎へと逃げることになった…

>>続きを読む

The Best Is Yet To Come(英題)

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.8

あらすじ

2003年SARS流行後の中国を舞台に、B型肝炎患者に対する差別が蔓延していることを暴く若きジャーナリストの姿を描く、実在の新聞記者をモデルにした物語。政治や偏見、安全性や健康への懸念が叫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペンの力 記者に同情心は不要。 夢や希望の平行線上にいつも生活はある。 地下に埋もれてたまるかと地方出身者が這いつく…

>>続きを読む

中国でのSARSの流行を背景に、B型肝炎患者への差別撤廃を訴えた記者の物語です。 中国映画から『スポットライト』のよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[草原が燃えても、アスファルトで止まるはずさ] 40点 すっかりイケオジになったグレゴワール・コラン扮するアラン・デ…

>>続きを読む

【ナゴルノ・カラバフの自由は空港にかかっている】 第21回東京フィルメックスでは、今タイムリーなナゴルノ・カラバフをテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『消えた画』以来、マストで鑑賞しなければ、と思っているリティ・パン監督の新作です。 なので個人的には今年のフィルメック…

>>続きを読む

[自慰行為による戦争被害者記録の蹂躙] 0点 初リティ・パン。全ての戦争の記録及び戦争被害者の記録は後年の自称"芸術…

>>続きを読む