#KABUmemoに関連する映画 123作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ニキータ

上映日:

1991年01月26日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

泣き虫の殺し屋。若き映像作家リュック・ベッソンが、鮮烈に描いた“過激な純愛映画”。女殺し屋・ニキータの過酷な日々と愛を描いた、スタイリッシュでパワフルな女性アクション!政府の秘密工作員に仕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リュック・ベッソンのアクション映画。 今でこそ、類似の女殺し屋映画は多く公開されてますが、当時はとても新鮮に感じま…

>>続きを読む

 「グラン・ブルー」に続くリュック・ベッソン監督の1990年の作品であるが、ただのアクション映画ではない。  彼のテイ…

>>続きを読む

脳男

上映日:

2013年02月09日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

都内近郊で無差別連続爆破事件が発生。刑事の茶屋は犯人・緑川のアジトを突き止めたが、 確保できたのは身元不明の男だけだった。緑川の共犯者と見なされた男は、精神鑑定を受けることに。担当の精神科…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

都内近郊で発生した無差別連続爆破事件の捜査を進める茶屋刑事(江口洋介)は、爆弾魔・緑川(二階堂ふみ)のアジトを突き止め…

>>続きを読む

年内のうちに未レビューをいくつか載せるのでスルーしてくださいꕤ︎︎·͜· サイボーグもの❶ 再鑑賞🧠🧑🏻 公開当時…

>>続きを読む

ライアーゲーム 再生

上映日:

2012年03月03日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

前大会の優勝者・秋山への復讐を果たすため、2年前の戦いで壊滅したはずのライアーゲーム事務局が復活。そんな中、秋山が教鞭を執る大学に通う篠宮優のもとにライアーゲームの招待状と現金1億円が届く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラマ『LIAR GAME』の劇場版2作目 前回のライアーゲームから2年後。元天才詐欺師・秋山の知略により一度は解体…

>>続きを読む

人間の欲望がある限り、ライアーゲームは終わらない。 なかなか続編を作りたそうなメッセージを残していったけど、やっぱり…

>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム

上映日:

2007年11月10日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

愛する女性マリーを殺され、未だ記憶も戻らぬままに孤独な闘いを続けていたジェイソン・ボーン。英国の大手新聞ガーディアンの記者ロスは、CIAの極秘計 画である“トレッドストーン”の進化系“ブラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記憶喪失の元CIA暗殺者の活躍を描いたミステリーアクション「ボーン・シリーズ」の3作目。 マット・デイモンが主演、ジョ…

>>続きを読む

\ 𝕒𝕔𝕙𝕒𝕟 × 𝕊𝕒𝕜𝕚𝕔𝕙𝕒𝕟 / ✩‧ .⋆ ·ฺ⁺˚ ᘏ⑅ᘏ ₊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミュージカル『マチルダ』を観て大ファンになったので、映画版も両方観てやろうと鑑賞! ストーリーは『マチルダ・ザ・ミュ…

>>続きを読む

"独りじゃないよ" 原作はイギリスの作家ロアルド・ダールの児童文学作品『マチルダは小さな大天才』とのこと。 ウェス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時、劇場で観たけど、Hulu配信が始まったので再鑑賞。 7歳の少女が下半身裸の状態で用水路で遺体として見つかる。犯…

>>続きを読む

『被害者遺族が犯人に懸賞金をかけてしまう』っていうアイデアは面白い。それで人々の道徳心を揺さぶるとか、犯罪者の人権を問…

>>続きを読む

妖怪大戦争

上映日:

2005年08月16日

製作国:

上映時間:

124分
3.1

あらすじ

両親の離婚により東京から鳥取に引っ越してきた都会のもやしっ子・タダシ。ひょんなことから世界を守る正義の味方・麒麟送子となったタダシは、日本全国に住む妖怪たちと力を合わせ、世界の破滅をもくろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

妖怪の力を借りながら少年の成長を描いた特撮ファンタジー作品。 監督は三池崇史、主演は神木隆之介。 角川グループ創立60…

>>続きを読む

成海璃子目当てで見たけどほぼカメオ出演レベルでした。 もっとおきらくごくらく勧善懲悪なドタバタバトルアクションモノか…

>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常

上映日:

2014年05月10日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

毎日お気楽に過ごしていた、チャランポランな男子・勇気(染谷将太)は、大学受験に失敗、彼女にもフラれ、散々な状態で高校の卒業式を迎える。そんな時、ふと目にしたパンフレットの表紙でほほ笑む美女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

受験に失敗した都会育ちの青年が、林業を通して成長していく笑いと涙の青春コメディ🌳✨️ 邦画では極めて珍しい「林業」を…

>>続きを読む

《少年よ大木を抱け!》 受験に失敗、彼女にもフラれて、どん底の勇気は、パンフレットの表紙の美女に惹かれて1年間の林業研…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1971年に米・スタンフォード大学で実際に行われた監獄実験を元にした、マリオ・ジョルダーノの小説『Black Box』…

>>続きを読む

ずっと観たいと思ってたんだが、どこの動画サブスクにもないしなかなか観れずにいたんだが、暇つぶしにたまたま寄った近所のB…

>>続きを読む

パッチギ!

上映日:

2005年01月22日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

朝鮮高校にサッカーの試合を申し込みに行った松山康介は、在日朝鮮人のキョンジャに恋をする。戸惑いながらも、彼女に近づくためにギターや朝鮮語を必死で勉強する康介だったが…!?

おすすめの感想・評価

『パッチギ!』(2004) 1968年、京都。府立東高校2年生の松山康介は担任教師に命じられ、日頃から生徒同士の争い…

>>続きを読む

まず、左翼思想の凝り固まった偏狭の「自虐史観」の映画である批判は受け止める。 本作は「日本人」という主語を強く観れば偏…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 職人監督アン・リーが挑んだ独創的な物語 】 アート系映画からキャリアを歩み始めた監督アン・リーは様々なジャンルに…

>>続きを読む

ほとんどがCGとはいうもののトラの映像は迫力あった。海や魚も怖くもあり美しくもあった。 インドの青年パイ・パテルの一…

>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ

上映日:

2002年09月07日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

主演のジーン・ハックマンがゴールデングローブ賞男優賞を受賞したコメディ・ドラマ。子供たちが若くして成功した、かつての天才ファミリーの崩壊と共同生活をする中で家族が次第に絆を取り戻していく姿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「この件は私が悪いが、この6日は我が人生で最高の6日だった」 「ロイヤルは沈む軍艦から家族を救い、非業の死を遂げた」 …

>>続きを読む

今宵もウェス・アンダーソン監督作品観ちゃいました。完全にハマってるね…!! こちらもオーウェン・ウィルソンと脚本を手掛…

>>続きを読む

ツナグ

上映日:

2012年10月06日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

たった一人と一度だけ、死者との再会を叶えてくれる人がいるらしい―。半信半疑で依頼をしてくる人たちの前に現れる使者は、ごく普通の高校生・歩美(松坂桃李)だった。横柄な態度で、癌で亡くなった母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とても良かったです。大切な人を亡くした人と、その亡くなってしまった人を再会させる仲介人「ツナグ」のお話です。 高校生…

>>続きを読む

生きてる者と死んだ者を再会させる使者「ツナグ」の見習いを務める高校生が、不思議な職業を通じて他人の人生に深くかかわって…

>>続きを読む

スノーホワイト 氷の王国

上映日:

2016年05月27日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

「白雪姫の物語」は、壮大な物語の“序章”に過ぎなかった―。鏡よ、鏡。この世で一番美しいのは誰―?かつて、その美貌と邪悪な力で世界を闇に包んだラヴェンナ女王は、白雪姫<スノーホワイト>とハン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グリム童話の「白雪姫」をベースに魔女と戦うお姫様を描いた「スノーホワイト」のアナザーストーリー。 クリス・ヘムズワース…

>>続きを読む

白雪姫に登場する魔女には、氷の魔法を使う妹がいて、氷の国で、姉妹の魔法対決が起こり、国を守る戦士カップルが、魔女を倒す…

>>続きを読む

プラチナデータ

上映日:

2013年03月16日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

警察庁特殊解析研究所の天才科学者・神楽。DNA捜査システムを共に開発した数学者の蓼科とDNA捜査関係者の連続殺人事件を担当するも、ほどなくして蓼科も殺害されてしまう。そんななか、DNA捜査…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

国民の個人情報やDNAデータが極秘裏に集められ、そのデータから事件の犯人を捜査する近未来の日本。 警察庁の科学捜査機関…

>>続きを読む

あなたのDNAの可能性は。 DNAから読み取れる情報、プラチナデータとは。 ニノくんとトヨエツさんの新旧イケメン対…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

10歳だが見た目は40歳の少年をロビン・ウィリアムズが演じる。逆コナンくんだ。 監督は意外にもフランシス・フォード・コ…

>>続きを読む

<あらすじ> 普通の人間の4倍の早さで成長してしまうジャック(ロビン・ウィリアムズ)は10歳にして40歳の見た目となっ…

>>続きを読む

チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁

上映日:

1999年06月26日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

人間時代の元恋人により復元されたチャッキー人形が、元恋人の魂を花嫁人形に憑依させて、自分の遺体が埋められている墓地へと…

>>続きを読む

♪ Now Playing 『Ice Nine Kills - Assault & Batteries』 っっだぁぁ…

>>続きを読む

JUNO/ジュノ

上映日:

2008年06月14日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

第80回アカデミー賞に脚本賞受賞作品。高校生のジュノはちょっとした好奇心から妊娠してしまう。両親への伝え方、産むか産まないか……突然の妊娠により立ちはだかる問題で少女が成長する姿を描く心温…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分の妊娠、彼氏との関係、里親夫婦との関わりを通して16歳のJunoが「本当の愛」に気づいていく話。パパの愛が鬼深いの…

>>続きを読む

現在はエリオット・ペイジと改名して活動しているエレン・ペイジが、妊娠してしまう女子高生を演じた出世作。とても有名な作品…

>>続きを読む

娚の一生

上映日:

2015年02月14日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

きっとあなたの側にある。寄り添い生きる、優しい愛の物語。 本当の幸せや恋愛に臆病になっている堂薗(どうぞの)つぐみ。人生を見つめなおすため、田舎の祖母の家で暮らし始める。そんな中、期せずし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セルDVDにて 何度目かの視聴。 豊川悦司と榮倉奈々目当て。2人のダブル主演。 都会で仕事と恋愛に疲れ、鹿児島の…

>>続きを読む

【過去に観た映画】2015.3.1 「愛してるといってくれ」を 思い出させてくれる白シャツで すっとしたインテリ役。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

天才少年と呼ばれながら父の重圧に耐え切れず、若くして精神を病んだ実在のピアニスト、デヴィッド・ヘルフゴットの半生を描い…

>>続きを読む

【第69回アカデミー賞 主演男優賞受賞】 『ヒマラヤ杉に降る雪』スコット・ヒックス監督が実在のピアニストデイヴィッド・…

>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ

上映日:

2012年03月17日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.4

あらすじ

無実の罪で街を追われた、長ぐつをはいたネコことプスは、兄弟分のハンプティ・ダンプティと再会。ハンプティはメス猫キティを仲間に加え、伝説の金の卵を探しあてようとプスに話をもちかける。

おすすめの感想・評価

某西のテーマパークが大好きで 月に1回は行っているのですが そこでこのプスに会えるんです🐈 ただ、お話を全然知らないな…

>>続きを読む

緑色の本家はどうもキモくて手が出ないのでまずはニャンコから観てみたよ(ФωФ)// ギレルモ・デル・トロが関わってた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023.2.26 ペンギンたちによるミュージカル映画の続編。 メインはマンブルの息子エリック。 偉大なる父を持つ…

>>続きを読む

2021年4月18日 『ハッピーフィート2 踊るペンギンレスキュー隊』                2011年オース…

>>続きを読む

17歳の肖像

上映日:

2010年04月17日

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

この作品で英国アカデミー賞主演女優賞を受賞したキャリー・マリガン主演作。1961年のロンドン。オックスフォード大学を目指す16歳のジェニーは倍以上年の離れたデイヴィッドに出会い、大人の世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりのキャリー・マリガンです。 自分より倍年上の大人たちと仲良くなる16歳のジェニー。 親の友だちでも学校の関係…

>>続きを読む

17歳の少女にとっての教育とは。 娘を持つ父親にとっての教育とは。 教師にとっての教育とは。 教育とは何なのか、人は…

>>続きを読む

幸せになるための27のドレス

上映日:

2008年05月31日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

“続”・「プラダを着た悪魔」!すべての女性に勇気と輝きを与えるサクセス・ストーリー 悩んでいても幸せはこない。だから古いドレスを捨てて、今度は私が輝く!「いつか主役になれる日がくる」と信じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私も一年で7回結婚式行った😂友達の結婚式って、新郎新婦や他の出席者の幸せそうな優しい顔を見れてすごく嬉しいし、愛に溢れ…

>>続きを読む

"花嫁を見つめる花婿の表情を見るのが好き" このセリフに出会ってから、友達の結婚式に出席するたびにヴァージンロードの…

>>続きを読む

トータル・リコール

上映日:

2012年08月10日

製作国:

上映時間:

118分
3.2

あらすじ

富裕層と貧困層の格差が極限化した近未来。工員のクエイドは、自身が望む記憶を脳内に移植するリコール社を訪れる。スパイの記憶を楽しもうとするが、そこを警官隊が急襲。突如、圧倒的戦闘能力を発揮し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リメイクは観ないつもりだったけど、Netflixにあったので観てみた。 あらすじ読まずに観始めて、えええ、火星に行か…

>>続きを読む

コリン・ファレル版のリメイクがある事を全然知らなかった! 「世界宇宙週間」にちなんで朝からWOWOWのSF特集をつけっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俳優業を引退してしまったブルース・ウィリス主演のコメディドラマ。 家の隣にヒットマンが引っ越してきて色々ドタバタしち…

>>続きを読む

『隣のヒットマン』(2000) 原題:The Whole Nine Yards 歯医者のニコラス・“オズ”・オゼラン…

>>続きを読む

リスボンに誘われて

上映日:

2014年09月13日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.5

あらすじ

スイス・ベルンの古典文献学教師ライムント・グレゴリウス、57 歳。多様な言語に精通し、チェスの名士で、同僚 や生徒から畏敬される存在。学校へと向かうある嵐の朝、グレゴリウスは橋から飛び降り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【美が垣間見える哲学】 久々にジェレミー・アイアンズ様主演の映画を鑑賞いたしました。 愛に打ちひしがれて滅んで逝くアイ…

>>続きを読む

冬のスイス🇨🇭ベルン(確か市内に🐻熊牧場あり)にてニューヨーク🗽でのテロリストを辞めて😆今は学校教師を務めるジェレミー…

>>続きを読む

ジャッジ!

上映日:

2014年01月11日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ソフトバンクの「ホワイト家族」シリーズをはじめ数々のヒットCMを手掛ける澤本嘉光が脚本を担当、同じくCM業界で活躍する永井聡の長編監督デビュー作品。日本映画界を代表する豪華キャストと、広告…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【過去に観た映画】2014.1.13 豊川さんと妻夫木くんが出てるから観るかなという位であまり期待していなかったが、…

>>続きを読む

広告代理店でCM制作に携わっている冴えない男・喜一郎。 大人の事情で取引先の作ったしょうもないCMを“サンタモニカ国際…

>>続きを読む

スノーホワイト

上映日:

2012年06月15日

製作国:

上映時間:

127分
3.1

あらすじ

スノーホワイトは、マグナス王と王妃に大切に育てられた外見も心も美しいプリンセス。しかし、母亡き後、新しい王妃に迎えられたラヴェンナに父王を殺されたスノーホワイトは、国を乗っ取られ、永遠の美…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グリム童話の「白雪姫」をベースに魔女と戦うお姫様を描いたファンタジーバトル作品。 クリステン・スチュワートが主演、シャ…

>>続きを読む

エクステンデッド・エディション 「鏡よ鏡よ鏡さん、世界でいちばんおもしろい映画はなぁに?」 「それは2092年公開の…

>>続きを読む

SAFE セイフ

上映日:

2012年10月13日

製作国:

上映時間:

94分
3.3

あらすじ

元刑事の格闘家ルークは、八百長試合でロシアンマフィアに大損を負わせて妻を殺される。絶望に打ちひしがれるなか、妻を殺した者たちが中国人少女を襲う現場に出くわして彼らを撃退。だが、それを機にロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 元刑事のルーク(ジェイソン・ステイサム)は格闘技の試合で八百長で負けるはずが勝ってしまい、その代償として…

>>続きを読む

2023/09/19視聴、U-NEXT J.ステイサムマラソン快走中。 最近、子供を守る話が続くなぁ。 ざっくり…

>>続きを読む

スターリングラード

上映日:

2001年04月14日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1942年。ドイツ軍との激戦地スターリングラードに、ソ連軍の新兵ヴァシリ・ザイツェフが配属されてくる。射撃の腕を発揮し、瞬く間にスナイパーとして頭角を現したザイツェフは、青年将校ダニロフに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スナイパー映画! 実在の狙撃手であるソ連の英雄を主人公にしているが、 ハリウッド映画なので英語劇。 ナチスドイツも出て…

>>続きを読む

文句なしの傑作スナイパーもの。 何回か見てると思ったけど… スコープ越しに描かれる、ゴルゴ13並のスナイパー同士…

>>続きを読む

ゲノムハザード ある天才科学者の5日間

上映日:

2014年01月24日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

2.9

あらすじ

帰宅して何者かに殺害された妻を発見した石神。その時鳴った電話を取ると、目の前で死んでいる妻の声が彼の耳に飛び込んでくる。それを機に警察を名乗る男たちに追われる羽目になった石神は、記憶が混乱…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ゲノムハザード ある天才科学者の5日間」を観る。 日韓合作なのですね。 西島秀俊はなんだかんだ寄りのアップだけでど…

>>続きを読む

日韓合作ながらも、やはり、脚本、監督が韓国サイドなので、良い意味で韓国映画っぽいテイスト。 あまりにも壮大なテーマに…

>>続きを読む

皇帝ペンギン

上映日:

2005年07月16日

製作国:

上映時間:

86分
3.5

あらすじ

南極大陸で子供を育てる皇帝ペンギンを追ったフランスのドキュメンタリー。過酷な環境での子育ての様子を、 ロマーヌ・ボーランジェ、日本語吹替では石田ひかりなどの3人の名優が担当し、物語としても…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★★★【普通】 「皇帝ペンギン」は2005年フランス製作のドキュメンタリー映画です。 日本では2005年7月16日に…

>>続きを読む

『遠くまで』 “行って戻る”と言えば、Fury Roadなあの映画を思い出しますが、あちらはフィクションでこちらは南…

>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)

上映日:

2008年10月11日

製作国:

上映時間:

106分
3.6

あらすじ

ステキな仕事についてエリートになる!はずだったアニーは、ひょんなことからマンハッタンの超ゴージャスなセレブの家で息子の世話をする“ナニ―”として働くことに。雇い主は、美しく高慢な“ミセスX…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《すてきな生態観察》 【アニー vs X家】 スカーレット・ヨハンソン演じるアニーは一般的な家庭で愛を感じながら育っ…

>>続きを読む

明ケマシタラ オメデトウゴザイマス わりと面白さがしっくりした……けども、あたしらのルサンチマンを焚きつけてお…

>>続きを読む

クリスティーナの好きなコト

上映日:

2003年02月22日

製作国:

上映時間:

84分
3.3

あらすじ

刹那的な恋愛を繰り返すクリスティーナは、遊びに出かけたクラブで運命の人・ピーターと出会う。どんどん本気になってしまうクリスティーナを見かねた友人たちは、彼女を連れ一路ピーターの元へ。しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりにキャメロン・Dのラブコメ♪ たまにこの太陽のような笑顔が欲しくなるんですよね~ 今回はかなり下品だし、ど…

>>続きを読む

アタマ使わないラブコメ・・・みきちゃさまに無理くり迫って、オススメ作品を教えていただいておりました。みきちゃさまー、あ…

>>続きを読む

ニライカナイからの手紙

上映日:

2005年06月04日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『心が叫びたがってるんだ。』の熊澤尚人監督、蒼井優主演の作品。舞台は沖縄・竹富島。ここで暮らす少女・風希は誕生日に送られてくる東京暮らしの母の手紙を楽しみにしていて……。風希の成長と家族の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

沖縄の竹富島で生まれ育った主人公風希。東京へと旅立った母親から、毎年自分の誕生日に送られる手紙を支えに成長していく姿を…

>>続きを読む

この作品を観る時 『ニライカナイ』という沖縄の言葉を 知っているか。 知らないか。 で感じ方が違うと思います。 私的に…

>>続きを読む