#MGMに関連する映画 67作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ヘラクレス

上映日:

2014年10月24日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.3

あらすじ

全能の神・ゼウスと人間の間に生まれたヘラクレス。12の難業を成し遂げ、生きた伝説となった彼は、戦場を渡り歩いていた。ある日、トラキアの王女から反乱軍から国を守ってほしいと頼まれた彼は、寄せ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

腕利きの傭兵としてその名を轟かせていたギリシャ神話の大英雄・Hercules(Dwayne Johnson)とその仲間…

>>続きを読む

感想川柳「神話だと 思って見ると ビミョーかも」 TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ ) 全能の神ゼウス…

>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男

上映日:

2015年12月23日

製作国:

上映時間:

137分
4.0

あらすじ

永遠の名作『ロッキー』を正統に継ぐ、新たな感動ストーリー。アドニス・ジョンソン(ジョーダン)は、世界的に有名なボクシングのヘビー級チャンピオンだった父アポロ・クリードのことを何も知らない。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「フルートベール駅で」等のライアン・クーグラー監督作品 L.A.の孤児院にいた真っ直ぐだが気の短い少年アドニス(ド…

>>続きを読む

「ロッキー」で対戦相手だったアポロ・クリードの息子が主人公の新シリーズ第一弾。あれ?「ロッキー」より断然面白いぞ。若き…

>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女

上映日:

2019年01月11日

製作国:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

特殊な映像記憶能力を持つ天才ハッカーで、パンク風の特異な風貌、そして背中にドラゴンのタトゥーを入れた強烈な個性の持ち主リスベット(クレア・フォイ)は、天涯孤独で、壮絶な過去を持つ。その過去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノオミ・ラパスのミレニアムシリーズを観賞済み。 今作は、シリーズのその後を描く番外編という事で、観たかった作品です。 …

>>続きを読む

普通に面白かった! 観る側の立ち位置で評価が変わると思う。 わたしはどうしてもルーニー・マーラのリスベットの印象が強…

>>続きを読む

ワルキューレ

上映日:

2009年03月20日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

第2次世界大戦末期のドイツ。敗戦の色が濃くなる中、ヒトラーに疑念を抱いたドイツ人将校・シュタウフェンベルクは祖国の未来のために反逆者となる決意をする。彼はヒトラーの危機管理オペレーション・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ワルキューレ それは、女神の名を冠した[作戦]】 ヒトラー暗殺を実行する実話を基にしたお話。 『関心領域』htt…

>>続きを読む

嘘であって、嘘でない事実。 今はどうか知らないが、昔の漫画は登場人物に外国人が出て来ると、吹き出しの台詞文字はカタカ…

>>続きを読む

デトロイト

上映日:

2018年01月26日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1967年夏、デトロイト。暴動で街が戦場と化す裏側で、世界を揺るがす“ある事件”が起きていたー デトロイトの暴動発生から2日目の夜、ミシガン州兵隊の集結地付近で銃声の通報があり、デトロイト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 本作も勉強になりました。こんなことがアメリカで起きていたとは。まぁ、何年か前にも警察官が黒人を殺したと、ニュースにな…

>>続きを読む

夜中に見始めたんですけど、長いから不安だったのですが、気になって気になって気が付いたら見終わっておりました。衝撃的過ぎ…

>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション

上映日:

2018年03月21日

製作国:

上映時間:

118分
3.3

あらすじ

世界をまたにかけるトレジャー・ハンター“ララ・クロフト”!資産家で冒険家の父親が遺した彼女への最初のミッションは、世界を滅ぼす“幻の秘宝”を封印すること。世界を救うため、次々に降りかかる謎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

行方不明の冒険家の父を探しに旅立つ少女を描いたアドベンチャーアクションドラマ。  アリシア・ヴィキャンデルとエミリー・…

>>続きを読む

大企業 クロフト社の社長 リチャード・クロフトの死亡認定書を書こうとする娘のララ・クロフト。父の遺品からメッセージを受…

>>続きを読む

ミス・ポター

上映日:

2007年09月15日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1902年のロンドン。上流階級の女性が働くことのなかったこの時代、ポターは湖水地方で出会った動物たちの絵に物語を添えて出版することを夢見ていた。そんなある日、ポターの作品に惚れ込んだ編集者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

≪ピーターラビットシリーズ≫の作者、児童文学作家ビアトリクス・ポターの人生を描く作品。絵本そのままのタッチな動物たちの…

>>続きを読む

『ピーターラビット』の原作者ビアトリクス・ポターの伝記作品。 絵の中のウサギやアヒルが動き出してワクワクしました。可愛…

>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ

上映日:

2014年12月13日

製作国:

上映時間:

144分
3.9

あらすじ

ドワーフの故郷・エレボールの奪還を果たしたビルボたちだったが、恐るべき邪竜・スマウグを解き放ってしまう。湖の街の人々は、スマウグによる報復の炎にさらされる。一方ビルボは、取り戻した財宝に執…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「これが愛なら愛など要らない  何故こんなにも辛いの?」 言葉は要らない。ただ静かに皆の姿を思い出す。伝説の終わりと…

>>続きを読む

私がシリーズ全部リアルタイムで追った超大作は、LotRから続く本作だけだったり。P・ジャクソン監督、どこまでもファン思…

>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号

上映日:

1963年06月01日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

英国秘密情報部支局長が何者かに射殺された。彼は、ロケットの弾道を狂わせる電波発信地を突き止めようとしていた。ロンドン本部は、ジェームズ・ボンド機密員を現地に派遣して支局長の足取りを探らせる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

007シリーズ🔫第1弾 サウンドオブ007を観てから 過去作ずっと気になっていたので これを機にゆっくりマラソン🚶‍♀…

>>続きを読む

╭ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ╮ ♡ びーにゃすウォチパ ♡ ╰…

>>続きを読む

ロッキー・ザ・ファイナル

上映日:

2007年04月20日

製作国:

上映時間:

103分
3.9

あらすじ

かつてボクシング界の栄光の階段をのぼりつめたロッキー・バルボア。しかしリングを去った彼は、愛する妻に先立たれ、息子に敬遠され、地元フィラデルフィアで一人孤独に、現役時代の昔話を語って聞かせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今月は本当にロッキー強化月間となってしまいました。 前情報はあまり無く完全に初見です。 私の知り合いにもシリーズの中で…

>>続きを読む

シルヴェスター・スタローン主演「ロッキー」シリーズの6作目にして最終章 ゲオで借りられなかった「5」を除きシリーズ…

>>続きを読む

バンド・ワゴン

上映日:

1953年12月15日

製作国:

上映時間:

112分
3.8

あらすじ

一世を風靡したミュージカルスターのトニーは、いまや人気が落ち目となっていた。気晴らしにニューヨークへ来たトニーに、親友の脚本家マートン夫妻から演出家のジェフリーと組んだ新たなミュージカル舞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

古き良きミュージカル映画。 “♪ザッツ・エンタテインメント (That's Entertainment)” ‥ミュージ…

>>続きを読む

落ち目なミュージカル俳優のトニー・ハンターとバレエダンサーのガブリエルを中心に『バンドワゴン』の舞台を作り上げていくミ…

>>続きを読む

オペレーション・フィナーレ

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1960年、イスラエル諜報特務庁の諜報員たちはある重要任務につく。それは、悪名高いナチスの戦犯アドルフ・アイヒマンを捕らえること。史実に基づくドラマ。

おすすめの感想・評価

1960年、モサドはナチス戦犯のアイヒマン(ベン・キングズレー)がアルゼンチンに潜伏しているという情報を得て、諜報員マ…

>>続きを読む

実話に基づく。 イスラエル諜報機関モサドによる、戦犯アドルフ・アイヒマンの捕獲作戦を描いた映画です。 ナチス親衛隊…

>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発

上映日:

1964年04月25日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

国際的秘密結社の首脳部は、英情報部のボンドへの復讐とソ連情報部の最新暗号解読機を入手するため、イギリスに亡命を望む女・タチアナをボンドに接触させる。犯罪組織“スペクター”の陰謀によるわなと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOW録画鑑賞 4Kレストア版 昔(2018/9/15)の録画リストより 数日前から、テーマ曲が脳内再生されて久…

>>続きを読む

初代ジェームズボンド、ショーンコネリーによる60年代007作品。 僕が五番目に好きな007。 西側諸国と東側諸国によ…

>>続きを読む

ロッキー5/最後のドラマ

上映日:

1990年12月07日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ドラゴとの死闘を終え、限界に達していたロッキーの体。引退を決意し、トレーナーとして才能ある新人ガンの育成に励むロッキーだったが、ガンは名声を追い求めて悪徳プロモーター、デュークのもとへ走る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実は初見の5作目です。 前評判が悪過ぎて逆にどんなでも良く見えそうなくらいです。 なるべくフラットな気持ちを心がけて観…

>>続きを読む

ロッキーといえば、私的には冷戦時代の米ソ対立の縮図をリングに詰め込んだ前作のパート4。アメリカ万歳の大円団にゴルバチョ…

>>続きを読む

007/ワールド・イズ・ノット・イナフ

上映日:

2000年02月05日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.4

あらすじ

石油王のキング卿が、MI6本部で爆殺される。テロリストのレナードによる犯行であることを掴んだMは、キング卿の娘エレクトラを彼から守るようボンドに命じる。彼女の警護を務めるなか、ボンドはレナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

007シリーズ第19作。 英国石油王暗殺の真相を暴け。 "You're not retiring anytime …

>>続きを読む

イギリス諜報部員で殺し屋でもあるジェームズボンドの活躍を描いた007シリーズの19作目。 主演は5代目ボンド役のピアー…

>>続きを読む

レッド・ドーン

上映日:

2013年10月05日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

2.8

あらすじ

アメリカ・ワシントン州スポケーンの空に突然現れた北朝鮮の空挺部隊。それによって街は占領されてしまった。その襲撃で山中に逃れた海兵隊員・ジェドと弟のマットは、目の前で殺された父の最期の言葉に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ アメリカ海兵隊員のジェドは休暇で実家に帰っていたある日の朝、突然、空から北朝鮮軍のパラシュート部隊が大量…

>>続きを読む

“本当に占領されてるの?” 「北朝鮮、アメリカ全土占領」 という、誰が見ても突っ込みそうな宣伝文句はさておき、本当…

>>続きを読む

恋の手ほどき

製作国:

上映時間:

116分
3.4

あらすじ

19世紀、社交界での恋が大ニュースとなっていた頃のお話。社交界の花形になる教育を受けているジジは、なぜみんなが恋に夢中になるのかわからない。あどけない彼女はプレイボーイのガストンとも気楽に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『巴里のアメリカ人』のヴィンセント・ミネリ監督×レスリー・キャロン再タッグミュージカル🎶 恋をまだ知らないお転婆娘の…

>>続きを読む

【STORY】 "パリの人って恋愛しか頭にないの?理解不能!" そんなふうに過ごしてた貴族のおてんば女子が、少しずつ変…

>>続きを読む

ブロードウェイ・メロディー

製作国:

上映時間:

110分
3.0

あらすじ

ブロードウェイでの成功を夢見てNYにやって来たハンクとクィニーの姉妹。ハンクの恋人エディが作った曲「ブロードウェイ・メロディー」の評判でなんとか公演に参加できた姉妹だったが、いつの間にかエ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショウビスなキラキラ世界の舞台裏ミュージカルというジャンルの開祖。歌と音楽ともに映画のために書き下ろされたものらしい。…

>>続きを読む

1929年 アメリカ 監督:ハリー・ボーモント 第2回アカデミー賞作品賞受賞 監督賞、主演女優賞(ベッシー・ラヴ)候補…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1950年代。 ハリウッドの主力がミュージカルだったことを実感させてくれる作品。 セットも豪華、マーロン・ブランドもノ…

>>続きを読む

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-378 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-561 …

>>続きを読む

バイス

上映日:

2019年04月05日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

「バイス」:バイス・プレジデント(副大統領)を指すだけでなく、“悪徳”や“邪悪”という意味もこめられている―ワイオミングの田舎の電気工から“事実上の大統領”に上り詰め、アメリカを自在に支配…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かったです。 早く観ればよかった。 たまには良いな、こういう映画も。 町山智浩: 「(体型変えまくって)心臓心…

>>続きを読む

役作りで体重+約20kgと今回も大変身のクリスチャン・ベール、 なかなかオスカーが獲れないエイミー・アダムス、 スリー…

>>続きを読む

エブリシング

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.6

あらすじ

重度の免疫不全(SCID)により、完全に滅菌された家の中でしか過ごせない少女・マデリン。外の世界を夢見つつ、それなりに自分の境遇を受け入れていた。しかし、18歳の誕生日に隣に引っ越してきた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生まれつきSCIDという血中のリンパ球の数が不足してしまう免疫不全を患い、滅菌された家の中でしか過ごせない主人公マデリ…

>>続きを読む

生まれつき重度の免疫不全を抱えていて、これまでの人生一度も家から出たことのない18歳のマデリン。ある日自宅の隣に引っ越…

>>続きを読む

007/ダイ・アナザー・デイ

上映日:

2003年03月08日

製作国:

上映時間:

133分
3.4

あらすじ

北朝鮮で任務に失敗、14ヶ月にわたって拘束されていたボンド。捕らわれていた北朝鮮工作員ザオとの引き渡しによって解放されるが、Mに拘束中の機密漏洩を疑われる。一連の事態について調査を始めたボ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリス諜報部員で殺し屋でもあるジェームズボンドの活躍を描いた007シリーズの20作目。 シリーズ40周年記念作品。 …

>>続きを読む

 『007』はダニエル・クレイグ版しか観てないくせに「ダニエル・クレイグ版しか認めない!」って意固地になってたんですが…

>>続きを読む

オータム・イン・ニューヨーク

上映日:

2000年09月23日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.1

あらすじ

刹那的な恋愛を繰り返してきた48歳の裕福な独身貴族ウィルは、奔放な22歳のシャーロットと出会う。遊びのつもりだったウィルだが、シャーロットが余命1年もないと聞かされて動揺し、彼女に本気にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

秋から冬にかけたニューヨークを舞台にしたラブストーリー。 結婚することを避け、関係が深くなる前に男女関係を決別する…

>>続きを読む

リチャード・ギア&ウィノナ・ライダー共演のラブストーリー 共演は 『エンパイア・レコード』アンソニー・ラパリア 『死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはかなり面白かった。 今の時点では今年観た中でNo.1。なのにどうしてこんなに評価が低いんだろ? 真珠湾攻撃やミ…

>>続きを読む

『フェイス/オフ』のニコラス・ケイジとジョン・ウー監督が再び手を組んだ戦争アクション作!! なんだったら『ブロークン・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々にアステア作品を鑑賞🎶✨ ヒットメーカー✨アーサー・フリード製作×スタリー・ドーネン監督🎬 恋愛準決勝戦ってすご…

>>続きを読む

変なタイトルだけど笑、パッケージからもコメディだな ♪ってすぐわかる。 久しぶりに戻って来られたアステア(そら豆)好…

>>続きを読む

ザッツ・エンタテインメントPART2

製作国:

上映時間:

120分
3.8

あらすじ

ホスト役のジーン・ケリーとフレッド・アステアが歌って踊りながら、「アニーよ銃をとれ」「オペラは踊る」「凸凹ハリウッドの巻」「風と共に去りぬ」「類猿人ターザン」など、全68作品の名シーンを紹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

往年のアステアのジーン・ケリーが 案内人って涙😭もの 2人で踊ってるし歌ってる これだけでも観る価値あり パート1で…

>>続きを読む

明けましておめでとうございます🎍✨ 今年もよろしくお願い致します☺️✨✨ 新年一発目は去年に引き続き、豪華なこのシリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Happy Birthday Astaire🎂🎩✨✨ 本日はフレッド・アステアの誕生日と松天さんに教えていただき慌て…

>>続きを読む

最高~~~~~~~!!!! この言葉以外いらないんじゃないかと思うくらい☺︎!! ─だがしかし色々言わせてもらう─ …

>>続きを読む

花嫁の父

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ひとり娘のケイを新婚旅行へと送り出した後の披露宴会場で肩を落とす父・スタンリー。彼はケイが結婚したいと告げた数ヶ月前から披露宴に至るまで、結婚費用や破談寸前のアクシデントにやきもきし、おち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのレビューとやり取りで見てみたくなった映画です👰 『花嫁のパパ』は見たことあったんですが、かなりコメデ…

>>続きを読む

私ごとになりますが、来月娘が結婚式を挙げる。嫁いだのは2年前だが、例のコロナの影響でハワイで予定していた挙式が延期に次…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『雨に唄えば』の監督コンビ、ジーン・ケリー&スタンリー・ドーネンによるMGMの1955年ミュージカル。 第二次大戦の…

>>続きを読む

☆☆☆★★ 『踊る大紐育』(1949)『雨に唄えば』(1952)のコムデン&グリーン、アーサー・フリード、ケリー、ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2021-688 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

💀利権構造&八百長試合…。💀 色々と人間の「負」の側面と向き合った悍ましいボクシング映画。主演ジョン・ガーフィードが…

>>続きを読む

百万弗の人魚

製作国:

上映時間:

110分
3.6

あらすじ

1900年のオーストラリア。音楽学院経営者の娘・アネットは小児マヒによって歩くこともできなかった。だが水泳を楽しむようになると足に力がつき、健康体に戻るどころか競泳大会に優勝するほどになる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミュージカル映画として踊ってばかり+豪華な水中ショー見たいなと思ったら意外な程真面目なアネット・ケラーマンさんという水…

>>続きを読む

オーストラリア出身のアネット・ケラーマンという実在した水泳選手・女優の半生を描いた伝記映画。演じるのは同じく水泳選手と…

>>続きを読む
|<<