#TIFF週間に関連する映画 10作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

愛がなんだ

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

28 歳のテルコはマモル(マモちゃん)に一目惚れした5ヶ月前から、生活はすべてマモちゃんを中心に動いている。仕事中でも、真夜中でも、マモちゃんからの電話が常に最優先。仕事を失いかけても、親…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日たまたま今泉力哉監督に街でばったりお会いしたので、ずっと観ようと思ってた『愛がなんだ』を観てみました。 こたつの…

>>続きを読む

https://www.youtube.com/channel/UCVU3_wv3IxvJAAJXJFr7c2g Y…

>>続きを読む

リトル・ガール

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

4.0

あらすじ

男の子の身体に生まれ、女の子になることを夢見ているサシャと、そんなサシャの幸せを守るために奔走する母親と家族のゆずれない戦いから、幼少期のトランス・アイデンティティの課題を捉えたドキュメン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

性別は 『男の子》だけど  『女の子』になりたいサシャの 《ドキュメンタリーです》 これは2021年なので そん…

>>続きを読む

多くの苦い経験をし やるせない思いを たくさん味わってきたのだろう、 言いたいことはたくさん詰まってるのに まだ自分…

>>続きを読む

アマンダと僕

上映日:

2019年06月22日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

夏の日差し溢れるパリ。便利屋業として働く青年ダヴィッドは、パリにやってきた美しい女性レナと出会い、恋に落ちる。穏やかで幸せな生活を送っていたが―突然の悲劇で大切な姉が亡くなり、ダヴィッドは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無差別テロで姉を失ない、姉の娘を引き取った青年の戸惑いとその7才の少女との心の繋がりを描いたヒューマンドラマ。 監督・…

>>続きを読む

アマンダは7歳。シングルマザーの母親から『エルヴィスは建物を出た』という慣用句の表現を聞き、『もう、おしまい』という意…

>>続きを読む

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大学新入生の青年が初対面の相手が自分を知っていることに戸惑う。 僕は双子なのか?しかももうひとり? 数奇な運命を生きた青年たちを巡り次々に真実が明かされる驚天動地のドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

アメリカで1961年に生まれた三つ子の男子のドキュメンタリー。 彼らは生後直ぐに別々の家庭に養子に出され、その後19…

>>続きを読む

この世に自分にそっくりな人間は3人いるとかいう都市伝説があるけど それの元ネタなんじゃないかといわんばかりの奇妙すぎる…

>>続きを読む

半世界

上映日:

2019年02月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

とある地方都市。そのまたさらに郊外に暮らす高村紘とその妻、初乃、息子の明の家族は、父から受け継いだ山中の炭焼き窯で備長炭を製炭することを生業としている。中学からの旧友で、自衛隊員として海外…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三重県で備長炭の製炭を生業とする紘は、ある日、中学からの旧友で自衛隊員として海外派遣されていた瑛介と再会を果たす。瑛介…

>>続きを読む

WOWOW録画。 阪本順治監督オリジナル脚本。 邦画のオリジナル作品は応援したい📣 吾郎ちゃんに39歳家族持ち炭焼き職…

>>続きを読む

あの日々の話

上映日:

2019年04月27日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

とある大学サークルの代表選挙が行われた夜。新代表が姿を消す中、元代表OBや現役生ら男女9人が残り、二次会のカラオケボックスで盛り上がっていた。女子が席を外すと、男たちは「今日ヤレるかも 」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イケイケの大学生サークル打ち上げの2次会。男女9人の地獄のカラオケ。 会話劇でカラオケ屋のみで展開する。 DQNの生…

>>続きを読む

これ興味あったんですよ。 まさかTSUTAYA-TVの見放題に入るとは。マツモトタクシーさんありがとうございますm(_…

>>続きを読む

ザ・リバー

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.6

あらすじ

文明から隔絶された辺境の地で暮らす5人の兄弟。家の仕事を一緒にこなし仲良く河で遊ぶ。しかし平穏な日々は都会から来た少年の登場で崩れてゆく。カザフ注目のアーティスト監督がシャープな構図と独特…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恵まれていないことを知らない幸福。 カザフスタンの人里離れた砂の土地。 そこに住む両親と5人の息子たちは独自の文化を…

>>続きを読む

[カザフスタン、家父長制と消費主義の壮絶なバトル] 80点 『ハーモニー・レッスン』『The Wounded Ang…

>>続きを読む

In the Life of Music 音 楽とともに生きて

上映日:

2020年07月10日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.5

あらすじ

カンボジア系アメリカ人のホープは、祖国カンボジアを訪れて家族の歴史と向き合うことになる。彼女とその母を中心に据えて、クメール・ルージュが支配する前の牧歌的な時代、その後にやってきた暗黑時代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はじめてのカンボジア映画。 一つの歌が繋ぐ、歴史と家族の絆。 カンボジア系アメリカ人のホープは、祖国を訪れ家族の歴…

>>続きを読む

カンボジア映画を映画館で(しかもイオンシネマで)観られるなんて、 恐らく一生に一度じゃないかなぁと思って 観に行きまし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんで評価されてるのか不勉強な私には全く理解できないロウ・イエ監督。 その盟友にしてカンヌで脚本賞まで受賞なさっている…

>>続きを読む

80年代の北京の街並みが少しきれいすぎるけれど、映画自体はすばらしいと思った。時折画面に映り込むスローガンも、時代の…

>>続きを読む

武術の孤児

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1990年代後半の中国内陸部。武術を専門に教える中学校に国語の教員として赴任したルー・ヨンホンは、戸惑いながらも校風になじんでいくが、いじめられっ子で脱走を繰り返すツイシャンが心配のタネ。

おすすめの感想・評価

今年のTIFFで個人的に一番の拾い物だった。武術学校に赴任した国語教師が武術以外の勉強を馬鹿にする生徒たちに出会い、と…

>>続きを読む

過去鑑賞作品です。TIFFにて。 武術に偏向した教育をする学校に赴任した国語教師の奮闘。 笑いあり、恋愛あり、なので…

>>続きを読む