#kiritoの大正義裁判映画に関連する映画 15作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

「映画的表現」は浅いところではなんとなく言語化できても、それが優れた作品になればなるほど、作品自体よりも観客であるこち…

>>続きを読む

陪審員制を語る時によく名前が挙がる古典名作。閉鎖的な空間でのほぼ会話だけの展開だが、非常に見応えがある。協議の中で一人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルが気になりつつも、なかなかタイミング外し観れず、ようやく鑑賞🌟 監獄の7番房の中で繰り広げられるアットホーム…

>>続きを読む

U-NEXTだからやっとこさ観れました👏 泣いてデトックスです✨ 絶対泣ける!と聞いてはいたんですが、はい、泣きました…

>>続きを読む

検察側の罪人

上映日:

2018年08月24日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

都内で発生した殺人事件。犯人は不明。事件を担当する検察官は、東京地検刑事部のエリート検事・最上と、刑事部に配属されてきた駆け出しの検事・沖野。最上は複数いる被疑者の中から、一人の男に狙いを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

木村拓哉と二宮和也の競演。 二人は作品中では検事の先輩後輩で、現実ではジャニーズの先輩後輩。 それがなんだか作品と現実…

>>続きを読む

ニノとキムタクの共演🙌 今まで共演していたイメージだったけど、今作が初共演の2人。 まず思ったのはアドリブ凄そう😂…

>>続きを読む

8番目の男

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

国民が参加する裁判が歴史上初めて開かれる日。全国民が注目する中、年齢も職業も異なる8名の普通の人々が陪審員団に選定される。大韓民国初の陪審員になった彼らの前に置かれた事件は、証拠・証言・自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🇰🇷初の国民参与裁判(裁判員制度🇯🇵)をテーマに描かれた法廷劇👩‍⚖️ 扱う刑事事件は… 物的証拠、目撃者証言、自…

>>続きを読む

パクヒョンシク演じる8番目の男。優柔不断で頼りなくじれったさを感じる男だけど、納得がいかないことには絶対に首を縦に振ら…

>>続きを読む

スリーパーズ

上映日:

1997年04月12日

製作国:

上映時間:

147分
3.7

あらすじ

『レインマン』のバリー・レヴィンソン監督が豪華キャストとともにおくるサスペンス・ドラマ。ちょっとした悪ふざけから少年院に送られることになった4人の少年たちは、看守からの暴力に耐え抜き、出所…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少年院での壮絶な虐待の被害者達が大人になってから私的な復讐を果たそうとする話。「グッド・モーニング・ベトナム」「レイン…

>>続きを読む

題材的には重いけど面白かった キャストも割と豪華 法と倫理観を天秤に掛けるようなラストに唸らされる✋🏻 Sleepe…

>>続きを読む

告発

上映日:

1995年04月22日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.0

あらすじ

若き弁護士・ジェームスは、死刑確実と言われていたアルカトラズ刑務所内で起こった殺人事件を担当することに。犯人の囚人、ヘンリー・ヤングを調べていくうち、ジェームスは彼の有罪に疑問を持つ。やが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2度目の鑑賞。とても面白い。 事実ベースでフィクション要素強めやつ。 妹を食わせる為に盗んだ僅か50ドルで アルカト…

>>続きを読む

"独房" それこそが彼を全て変えてしまった… あんな真っ暗なところ誰だって3年間も閉じ込められたら人格変成するやろ😭…

>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発

上映日:

2012年08月04日

製作国:

上映時間:

125分
3.9

あらすじ

田舎町の聴覚障害者学校に赴任した、美術教師のイノ。校内に漂う不穏な空気を感じ取った彼は、次第に生徒たちが教師から虐待されているのを知る。人権センターのユジンと連絡を取って告発に動くイノだが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ムジンにある聴覚障害者学校に赴任してきた美術教師のカン・イノ(コン・ユ)。 赴任早々5000万ウォンを学校に払うように…

>>続きを読む

U-NEXTにて字幕鑑賞。 あらすじはソウル市から恩師の紹介で霧が深く肌寒い田舎町ムジン市にある聴覚障害者学校”慈愛…

>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還

上映日:

2015年11月27日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

アメリカで暮らす82歳のマリア・アルトマンが駆け出し弁護士ランディと共に起こした裁判に、世界が仰天した。 訴えた相手は、オーストリア政府。“オーストリアのモナリザ”と呼ばれる、クリムトが描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒトラーvsピカソを見た後にこの作品を鑑賞。我ながら良い順番で見たな。 ナチスに奪われたクリムトの名作 Woman i…

>>続きを読む

黄金のアデーレ略奪絵画 ストーリー 驚きの実話を基に、ナチスに略奪されたクリムトの名画黄金のアデーレの正当な持ち…

>>続きを読む

弁護人

上映日:

2016年11月12日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1980年代初めの釜山。学歴はないが、様々な案件を抱える売れっ子、税務弁護士ソン・ウソク(ソン・ガンホ)。大手企業からのスカウトを受け、全国区の弁護士デビューを目の前にしていた。ある日、駆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話ベース。名言出た。 「どんなに卵を投げつけても、岩は壊れない」 「岩は固くても死んだもの。卵は生きている。 卵…

>>続きを読む

DVDにて字幕鑑賞。 あらすじは裁判官を辞めて釜山で弁護士を始めたソン・ウソク 全国区デビューを控えるほどと様々な案…

>>続きを読む

39 刑法第三十九条

上映日:

1999年05月01日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

犯行時、犯人が心神耗弱もしくは心神喪失の場合は罪に問わないという刑法第三十九条の規定をめぐって繰り広げられる犯人と鑑定人の虚々実々のやり取りを描いた心理サスペンス。監督は「家族ゲーム」の森…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ どす黒い絶望に囲まれて   必死に掴んだその手は   ボロボロになって消えた   とても大切な人のオモイデでした …

>>続きを読む

ここでいう刑法39条とは、 「心神喪失または心神耗弱にあるものはその罪を罰せずまたは軽減する。」ということである。 …

>>続きを読む

善惡の刃

上映日:

2017年07月01日

製作国:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

全北益山市の薬村五叉路で、タクシー運転手が刺殺される事件が発生。逮捕されたのは、15歳の少年ヒョヌ。当初第一発見者とされていたが、ナイフを隠し持っていたのだ。その後、ヒョヌは有罪判決を受け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

反逆の韓国ノワール ストーリー 益山市でタクシー運転手が殺害される事件が起き、ナイフを所持していた第一発見者で15…

>>続きを読む

そろそろ韓国語の耳鳴りが聞こえてきたので、おそらく限界っぽい。 気付けば、10日振りのアニョハセヨ。 U-NEXT期間…

>>続きを読む

無垢なる証人

上映日:

2020年01月24日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.9

あらすじ

長い間、信念を貫いてきたものの、現実と妥協して俗物になることを決めた民主弁護士会出身の弁護士スノ(チョン・ウソン)。自身の出世がかかった殺人事件の弁護士に指定されると容疑者の無罪を立証する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3/25⭐︎PM視聴 とても良作! 『ウヨンウ弁護士は天才肌』と同じムン・ジウォン脚本という事で気になっていましたが…

>>続きを読む

2024年68本目 『私の頭の中の消しゴム』のチョン・ウソン主演作 「第5回ロッテシナリオ公募展」で大賞を獲得したシナ…

>>続きを読む

アラバマ物語

上映日:

1963年06月22日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1932年のアメリカ・アラバマ州。幼い息子と娘と静かに暮らす弁護士・アティカスは、白人女性暴行の罪で訴えられた黒人青年・トムの弁護を依頼される。人種偏見の強い町の人々は冷たく当たるようにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無垢を殺めるは無知の声。 人種差別が根強く残るアメリカ南部の田舎町で、白人女性暴行の罪で逮捕された黒人青年を弁護し、…

>>続きを読む

1930年代のアメリカ南部で 人種差別に立ち向かう弁護士の 闘い…

>>続きを読む

おもちゃ 虐げられる女たち

上映日:

2014年03月08日

製作国:

上映時間:

101分
3.1

あらすじ

枕営業を強要された女優が自殺し、彼女からイ記者のもとに書類が届く。その中身を調べ、女優の死に疑問を抱いたイ記者は、芸能事務所の社長が深く関わっていると確信。担当検事と共に真実を暴こうとする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女優のチャンジャヨン氏が自死をされ 性接待の強要の末鬱を発症したのが 理由だとする実際の裁判を元に描かれた 作品。 …

>>続きを読む

記者イ・ジャンホ(マ・ドンソク)のもとに、自殺した女優チョン・ジヒ(ミン・ジヒョン)からの書類が届く。 書類の真実性を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

法の重みと冤罪を描いた傑作西部劇。 巨匠ウィリアム・A・ウェルマンが監督を務め、ヘンリー・フォンダとダナ・アンドリュー…

>>続きを読む

第16回アカデミー賞で作品賞にノミネートされた有名な西部劇だそうですが、自分は全然知りませんでした。 タイトルから、…

>>続きを読む