#kohei2018に関連する映画 93作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

悲しみに、こんにちは

上映日:

2018年07月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.8

あらすじ

フリダは、荷物がダンボールに詰められるのを静かに見つめていた。その姿は、まるで母親が最後に残していった置物のようだ。両親を“ある病気”で亡くし一人になった彼女は、バルセロナからカタルーニャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このジャケ写に惹かれ鑑賞🌿‬😌 結果、好みの作品だったなぁ☺️ カタルーニャの美しい風景を舞台に、両親を亡くし一人…

>>続きを読む

1993年夏に両親の死によりスペインのバルセロナからカタルーニャの叔父の家庭へ預けられた少女フリダが、新しい家族と暮ら…

>>続きを読む

21世紀の女の子

上映日:

2019年02月08日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.4

あらすじ

80年代後半〜90年代⽣まれの新進映画監督14名+アニメーション監督1名が参加。全編に共通した“自分自身のセクシャリティあるいはジェンダーがゆらいだ瞬間が映っていること”を、各監督が8分以…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

抱える揺らぎや、ざわめき 「21世紀」は、僕達が若かった頃より、ちょっと複雑だ。 LGBTQや外国文化など多様性の理解…

>>続きを読む

21世紀の女の子 21世紀の女の子に捧げる挑戦的短編集。 共通テーマをもとに15人の女性若手映画監督による短編15…

>>続きを読む

教誨師

上映日:

2018年10月06日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.7

あらすじ

プロテスタントの牧師、佐伯保。彼は教誨師として月に2 回拘置所を訪れ、一癖も二癖もある死刑囚と面会する。無言を貫き、佐伯の問いにも一切応えようとしない鈴木。気のよいヤクザの組長、吉田。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 国家によって絞首刑に処せられる死刑囚たちを目の前に、語る言葉をなかなか見いだせない教誨師の葛藤を描いた良作。キリスト…

>>続きを読む

【2018年キネマ旬報日本映画ベストテン 第10位】 大杉漣初のプロデュース作品にして最後の主演作。監督は最近『夜を走…

>>続きを読む

サニー/32

上映日:

2018年02月17日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

冬の新潟の或る町。仕事も私生活も振るわない中学校教師・藤井赤理(北原里英)は24歳の誕生日を迎えたその日、何者かに拉致された。やったのは二人組で、柏原(ピエール瀧)と小田(リリー・フランキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白石和彌監督、どうしちゃったの? いや、確かに観る前から悪い予感はあった。 Filmarksの評価もアマプラの評価も…

>>続きを読む

このメンツでこの作品はむしろ凄い!な作品ww 主演の北原里英は置いといて、監督は白石和彌、脚本は高橋泉、主役を盛り立…

>>続きを読む

希望のかなた

上映日:

2017年12月02日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

内戦が激化する故郷シリアを逃れた青年カーリドは、生き別れた妹を探して、偶然にも北欧フィンランドの首都ヘルシンキに流れつく。空爆で全てを失くした今、彼の唯一の望みは妹を見つけだすこと。ヨーロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北千住にある東京芸術センターのシネマブルースタジオで。あそこはフィルム上映で見れるのがいい、というかたぶんフィルム上映…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ監督作品。 カウリスマキ監督作品の常連であるカティ・オウティネンは出演しているし、『街のあかり…

>>続きを読む

パンク侍、斬られて候

上映日:

2018年06月30日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ある日、とある街道に一人の浪人があらわれ、巡礼の物乞いを突如斬りつける。自らを“超人的剣客”と表すその浪人の名は掛十之進(綾野剛)。掛は「この者たちは、いずれこ の土地に恐るべき災いをもた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石井監督の「ソレダケ」は、圧倒的で驚愕って印象があったが、本作もタイトルや役者から、「ソレダケ」の時代劇版では?と期待…

>>続きを読む

SNSってリトマス試験紙でもあり、鏡でもあるよねえ🤔自分の素が出てることをついつい忘れてしまうけど、気をつけないとだわ…

>>続きを読む

ラブレス

上映日:

2018年04月07日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.6

あらすじ

一流企業で働くボリスと美容院を経営するイニヤの夫婦。二人はそれぞれ、別にパートナーがおり、一刻も早く別れて新しい人生をスタートさせたいと思っている。問題は12歳の一人息子アレクセイのことだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ちぃさん&あちゃんさん  胸糞重々突撃隊 追尾隊🕵️‍♀️  尻尾が見えなくなりそうですが  老眼を駆使して追っかけ…

>>続きを読む

アンドレイ・ズビャギンツェフ監督のサスペンスドラマ。 離婚寸前の夫婦。激しい口論の翌日に、一人息子が失踪する。 「…

>>続きを読む

素敵なダイナマイトスキャンダル

上映日:

2018年03月17日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.4

あらすじ

幼少期に「実母が隣家の息子とダイナマイト心中」という驚愕の体験をした少年「末井 昭」。高校を卒業と同時に工場に就職したあと、上京してグラフィックデザイナー目指す。ひょんなことからエロ雑誌業…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

内容に興味があったわけでないけれど、エモタス主演のこの作品、脇役も気になる役者が出ているので鑑賞❣️ 昭和を生きてき…

>>続きを読む

スエイさんのこと はじめてスエイさんを知ったのは、おそらく西原理恵子さんのエッセイ漫画だったと思う。 新保信長、ゲッ…

>>続きを読む

真っ赤な星

上映日:

2018年12月01日

製作国:

上映時間:

101分
3.6

あらすじ

片田舎の病院に怪我をして入院した14歳の陽(小松未来)。彼女はいつも優しく接してくれていた看護師の弥生(桜井ユキ)に対し、特別な感情を抱き始めていた。だが退院の日、弥生が突然看護師を辞めた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

桜井ユキ目当てで見た。綺麗な人ですねーやっぱ。 中々辛い物語やったな。 セクシャルマイノリティ物かと言われると違う…

>>続きを読む

14歳の陽は入院中に優しく接してくれた看護師の弥生に特別な感情を持つ。 しかしいつの間にか弥生は病院を辞めていた。 一…

>>続きを読む

美人が婚活してみたら

上映日:

2019年03月23日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.2

あらすじ

主人公のタカコは道行く誰もが振り返る美女。WEBデザイナーという仕事にも恵まれ、愚痴を聞いてくれるケイコという親友もいる。しかし、長くつきあってから相手が結婚していることが発覚するという恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「勝手にふるえてろ」が結構面白かったので、大九明子監督作品を観てみることにした。 大九監督視聴第二段は「美人が婚活して…

>>続きを読む

公開初日夜の回 観客:若い女性5名 勝手にふるえてろの監督か・・・ 原作の良し悪しが 作品を左右しちゃってるわ つ…

>>続きを読む

青の帰り道

上映日:

2018年12月07日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

2008年、東京近郊の町でまもなく高校卒業を迎える7人の若者たち。歌手を夢見て地元を離れ、上京するカナ(真野恵里菜)。家族と上手くいかず実家を出て東京で暮らすことを決めたキリ(清水くるみ)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校を卒業したばかりの男女7人の試練を描き、皆、危うく誰が問題を起こすのか始終ハラハラした。ラストは、ありきたりだけど…

>>続きを読む

藤井道人監督でずっと観たかった作品。Abemaの無料配信に来ていると見かけてようやく観れました!おお、こんな感じ…まさ…

>>続きを読む

斬、

上映日:

2018年11月24日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

250年にわたり平和が続いてきた国内が、開国するか否かで大きく揺れ動いていた江戸時代末期。貧窮して藩を離れ、農村で手伝いをしている浪人の杢之進(池松壮亮)は、隣人のゆう(蒼井優)やその弟・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

迫り来る時代の変革に揺れる江戸末期の日本。若き浪人は、農村で穏やかに暮らしていたが、剣の達人との出会うことにより、人を…

>>続きを読む

250年以上続いた江戸時代末期の揺動する転換期の舞台をメタ的にして、戦後70年以上の現代日本と照らし合わせることに。〈…

>>続きを読む

鈴木家の嘘

上映日:

2018年11月16日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.6

あらすじ

あまりにも突然に訪れた長男・浩一の死。ショックのあまり記憶を失った母のため、遺された父と長女は一世一代の嘘をつく。 ひきこもりだった浩一は、扉を開けて家を離れ、世界に飛び出したのだと―。母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず、まだ独身の人や男性に言いたいのは、子供がスポーツ少年団に入った時の母親の仕事がどんなに多いか、大変か、という事だ…

>>続きを読む

【ヒューマンドラマか壮大なるブラックコメディか!?引きこもり長男の自殺という悲劇を背負った家族の物語】 これは人によ…

>>続きを読む

あの日々の話

上映日:

2019年04月27日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

とある大学サークルの代表選挙が行われた夜。新代表が姿を消す中、元代表OBや現役生ら男女9人が残り、二次会のカラオケボックスで盛り上がっていた。女子が席を外すと、男たちは「今日ヤレるかも 」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イケイケの大学生サークル打ち上げの2次会。男女9人の地獄のカラオケ。 会話劇でカラオケ屋のみで展開する。 DQNの生…

>>続きを読む

これ興味あったんですよ。 まさかTSUTAYA-TVの見放題に入るとは。マツモトタクシーさんありがとうございますm(_…

>>続きを読む

菊とギロチン

上映日:

2018年07月07日

製作国:

上映時間:

189分

ジャンル:

3.5

あらすじ

大正末期、関東大震災直後の日本には、不穏な空気が漂っていた。 軍部が権力を強めるなか、これまでの自由で華やかな雰囲気は徐々に失われ、人々は貧困と出口の見えない閉塞感にあえいでいた。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

官憲は上官に媚び、庶民を蹴散らす。 男たちは官憲に媚び、嫁を殴り犯す。 日本人は「菊」の旗の下、朝鮮人を斬り殺す。…

>>続きを読む

時代は関東大震災直後の大正末期 山形発祥で昭和30年代に衰退したといわれる女相撲と これまた当時実在したアナーキスト集…

>>続きを読む

カーマイン・ストリート・ギター

上映日:

2019年08月10日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.8

あらすじ

グリニッジ・ヴィレッジに位置する「カーマイン・ストリート・ギター」。店員は、パソコンも携帯も持たない寡黙なギター職人のリック・ケリーと、ちょっとパンキッシュな装いの見習いシンディ、そしてリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🎻カーマイン・ストリート・ギター🎻 禁酒法時代から在るバーとか、街で最古のバー(1854年創業マクソリーズ・オール…

>>続きを読む

私はギターに詳しくありません。 詳しくないどころか、えーっと弦が4本なのはベースだよね?レベル。 そんな私でも十二分に…

>>続きを読む

聖なるもの

上映日:

2018年04月14日

製作国:

上映時間:

90分
3.7

あらすじ

大学の映画研究会に所属しながら、一本の映画も撮れないまま、3年生になってしまった「岩切」(岩切一空)橘先輩の撮る新作の主演女優を探し始めた彼はある日、舞先輩から4年に一度現れるという「新歓…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自主映画にありがちなチープなクオリティを逆手にとるフェイクドキュメンタリー風の撮影。 主人公に課せられた「面白い映画…

>>続きを読む

予告編の幾原邦彦監督による紹介文やYouTubeの88種の予告編やらフェリーニミーツ庵野秀明?やらみる前がこの映画のピ…

>>続きを読む

ガチ星

上映日:

2018年05月26日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

元プロ野球選手が戦力外通告。パチンコや酒に溺れ、妻子と離れてゲス不倫ーーー。崖っぷちの主人公が、再起をかけて挑むのは「競輪」! 過去の栄光が通じない世界に飛び込む主人公の前に立ちはだかるの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江口カン監督作品 濱島浩司39歳 8年前はプロ野球選手として活躍していたが戦力外通告を受けて以降、生活は荒れる一方…

>>続きを読む

サンクチュアリの江口カン監督。もう見てみればわかるけどひたすら「くどい」。こってこての油ぎったから揚げにマヨネーズかけ…

>>続きを読む

西北西

上映日:

2018年09月15日

製作国:

上映時間:

102分
3.4

あらすじ

レズビアンのケイは、モデルの恋人アイとの関係や自身の生き方に不安を感じる日々を過ごしている。一方、日本画を学ぶイスラム教徒のイラン人留学生ナイマはビザや、将来的な日本での生活、同級生との交…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

gyaoでざっと視聴。日本の作品。新人監督 イラン人留学生ナイマ。そしてレズビアンのカップルのケイとアイ。孤独と不安…

>>続きを読む

周囲に合わせるってことは、人に気を使えるってことでもある。 自分以外の人のことを考えて行動できる人間を否定する人は誰も…

>>続きを読む

恋愛依存症の女

上映日:

2018年05月12日

製作国:

上映時間:

199分
3.2

あらすじ

舞台『恋愛依存症の女』で恋愛依存症のヒロインを演じることになった女優のニコ(ひらく)は役柄とは対照的に密かに想いを寄せるバイト先の店長(品田誠)に自分の気持ちも伝えられないでいる。ある日、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【恋愛している人が愛おしくなる人間讃歌】 恋に不器用な人を優しい目線で描いた群像劇。199分を長尺と感じさせない、可…

>>続きを読む

2024-05 92 木村聰史監督作品  このハンバーガー、ピクルス忘れてる。 違う惑星の変な恋人 階段の先には踊…

>>続きを読む

愛と、酒場と、音楽と

上映日:

2018年09月29日

製作国:

上映時間:

95分
3.2

おすすめの感想・評価

3編の短編から成るオムニバス。小川紗良の新作や、カンヌで上映された短編も観られるということで鑑賞。 映画全体の感想と…

>>続きを読む