#kohei2023に関連する映画 60作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ゴジラ-1.0

上映日:

2023年11月03日

製作国:

上映時間:

125分

配給:

3.9

あらすじ

戦後、無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラがこの国を負(マイナス)に叩き落す。 史上最も絶望的な状況での襲来に、誰が?そしてどうやって?日本は立ち向かうのか―。

おすすめの感想・評価

久々に投稿~。 ご無沙汰しております…。 来てない間も映画は観てたけど、偉そうに感想語るの宜しくないなぁ~…と思い…

>>続きを読む

久しぶりの邦画鑑賞。 なぜ自分が邦画を観なくなったかというと、母語が日本語であるためなのか、どうしても洋画を観るときよ…

>>続きを読む

市子

上映日:

2023年12月08日

製作国:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

川辺市子(杉咲 花)は、3年間一緒に暮らしてきた恋人の長谷川義則(若葉竜也)からプロポーズを受けた翌日に、忽然と姿を消す。途方に暮れる長谷川の元に訪れたのは、市子を探しているという刑事・後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞記録&感想 ☆日本アカデミー賞 (2024) 🎗優秀主演女優賞:杉咲花 本当の川辺市子を誰も知らない── 抗えな…

>>続きを読む

市子の生き方に共感して、憧れた。 今作を観ながら漠然と「俺は、俺になりたい」と思った。自己表現したい、自己実現を果たし…

>>続きを読む

怪物

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。それは、よくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「譫言のように心は君の名を呼ぶから」 教師の体罰問題を起点とする、少年の絶望の物語。 体罰を受けたとされる子供の親…

>>続きを読む

ずっと見たかった作品。鑑賞後の余韻が凄い作品。なんとも言えない複雑な気持ちになった。世の中の常で、こっちから見ると正義…

>>続きを読む

バービー

上映日:

2023年08月11日

製作国:

上映時間:

114分
3.7

あらすじ

すべてが完璧で今日も明日も明後日も《夢》のような毎日が続くバービーランド!バービーとボーイフレンド?のケンが連日繰り広げるのはパーティー、ドライブ、サーフィン。しかし、ある日突然バービーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

上映当時、色々と話題になった作品をようやく観た。 なるほど、こういう内容だったのか。こんな発想、よく思いついたなとい…

>>続きを読む

年末、U-NEXTのポイント余ったので何観ようかな~と気楽な気持ちで選んだ本作。期待せす見始めたら、いや~、すごかった…

>>続きを読む

PERFECT DAYS

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

東京・渋⾕でトイレ清掃員として働く平⼭(役所広司)は、静かに淡々とした⽇々を⽣きていた。同じ時間に⽬覚め、同じように⽀度をし、同じように働いた。その毎⽇は同じことの繰り返しに⾒えるかもしれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🎬2024年劇場鑑賞7本目🎬 & Filmrks投稿1400本目…

>>続きを読む

★同じような毎日でも、時は流れ何かが変わっていく★ すっかり観るタイミングを逃していたので、まだ上映館があることに感…

>>続きを読む

君たちはどう生きるか

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

マーケティング、宣伝、広報活動をせず映画についての情報を与えなかった点とか現代の情報社会に対するアンチテーゼなのか、映…

>>続きを読む

この世で生きることを許してくれた感じがした。 私が今まさに求めていたものがこの作品だった。 考えないで、映画館に行…

>>続きを読む

イコライザー THE FINAL

上映日:

2023年10月06日

製作国:

上映時間:

109分
3.9

あらすじ

ある時、訪れたシチリアでの事件で負傷したことをきっかけに、肉体的にも精神的にも限界を迎えたロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)は、アマルフィ海岸沿いの静かな田舎町に辿り着く。よそ者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1も2も観てないから… ともじもじしていたところ、関係ないぜっ!と背中を押されて鑑賞。 観るべきでした!くい気味に言…

>>続きを読む

2024年度の年間ノルマ70本中38作品目。 見させて頂きました。 こちらの作品は3作品目なので、もう言わずとも大好…

>>続きを読む

みなに幸あれ

上映日:

2024年01月19日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

看護学生の“孫”は、ひょんなことから田舎に住む祖父母に会いに行く。久しぶりの再会、家族水入らずで幸せな時間を過ごす。しかし、どこか違和感を覚える孫。祖父母の家には「何か」がいる。そしてある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

二人鑑賞 新感覚ホラーの文字に釣られ鑑賞 最初は小さな違和感が… それが徐々にわかって行って、 ついに最後に全…

>>続きを読む

「幸福がゼロサムだったら、こんな世界線もあるのか」と、 世にも奇妙な物語っぽいテイストで一方的に殴られたような感覚。 …

>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.8

あらすじ

破産寸前のコインランドリーを経営する中国系アメリカ人のエブリン。国税庁の監査官に厳しい追及を受ける彼女は、突然、気の弱い夫・ウェイモンドといくつもの並行世界(マルチバース)にトリップ! 「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画とはいえ、これほどリアリティーのない事(モノ)を見せられると、かえって、私たちの住むこの現実世界がいかにワンダーか…

>>続きを読む

宇宙 日本 世田谷 子宮 ベーグル 宇宙 フラクタル メタファー 比喩 アウフヘーベン 色んなものの既視感 マトリ…

>>続きを読む

ちひろさん

上映日:

2023年02月23日

製作国:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

Netflix 映画『ちひろさん』が2023年2⽉23 ⽇(⽊・祝)にNetflix にて全世界配信&劇場公開 きっと彼女に、会いたくなるー。 ちひろは、海辺の小さな街にあるお弁当屋さんで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは😲💨めっちゃ和む(,,´ω`,,)💞 わたしは風俗はしたことがないのだけど、周りに風俗やってる子がいたりしたの…

>>続きを読む

お初訪問イオンシネマアクタス心斎橋。椅子が独立してるんや😄 プレミアムシートとかどんなんやったんかなぁ。。 ちひろさ…

>>続きを読む

逆転のトライアングル

上映日:

2023年02月23日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

モデル・人気インフルエンサーのヤヤと、男性モデルカールのカップルは、招待を受け豪華客船クルーズの旅に。リッチでクセモノだらけな乗客がバケーションを満喫し、高額チップのためならどんな望みでも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すっごく面白かった! だけど、中盤の長い長い船酔いのシーンに辟易してしまった。 とても見ていられなかった。 せっかく面…

>>続きを読む

スウェーデンのリューベン・オストルンドが現代における階級社会をテーマに描き、前作に続いてカンヌ国際映画祭で最高賞のパル…

>>続きを読む

aftersun/アフターサン

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

101分
4.0

あらすじ

11 歳の夏休み、思春期のソフィ(フランキー・コリオ)は、離れて暮らす 31 歳の父親・カラム(ポール・メスカル)とトルコのひなびたリゾート地にやってきた。 まぶしい太陽の下、カラムが入手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ネタバレある!!!】 映画館でひとりしっぽりと浸りたくて行ってきました。 不穏な空気感とソフィの愛おしい笑顔はゾ…

>>続きを読む

監督は本作が長編映画デビューとなるシャーロット・ウェルズ。 物語はフィクションだが、監督が家族と過ごした思い出や記憶を…

>>続きを読む

落下の解剖学

上映日:

2024年02月23日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

⼈⾥離れた雪⼭の⼭荘で、男が転落死した。はじめは事故と思われたが、次第にベストセラー作家である妻サンドラ(ザンドラ・ヒュラー)に殺⼈容疑が向けられる。現場に居合わせたのは、視覚障がいのある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「全体の一部」 裁判は客観的な要素のみを「真実」として扱うのであって、主観的な要素は「真実」ではないと判断される。 …

>>続きを読む

裁判劇ゆえに有罪か無罪かに法廷上の答えがあるのに、劇中で芽生えてしまって消えない違和感は何でしょうか、、、。 夫が事…

>>続きを読む

アンダーカレント

上映日:

2023年10月06日

製作国:

上映時間:

143分

配給:

3.8

あらすじ

家業の銭湯を継ぎ、夫の悟とともに順風満帆な日々を送るかなえ。しかし突然、悟が失踪する。途方に暮れていたかなえだったが、なんとか一時休業していた銭湯を再開させる。数日後、堀と名乗る謎の男が、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恋人にも家族にも 本当の自分を知られたくなくて また本当の自分とは? 本当のことを言うて傷つけたり壊れたり するぐらい…

>>続きを読む

「愛がなんだ」「街の上で」の今泉力哉監督作品。「愛がなんだ」の澤井香織が今泉監督とともに脚本を手がけた。豊田徹也の長編…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『プロミシング・ヤング・ウーマン』のエメラルド・フェネル監督最新作。 🦋🕸 これが話題の『Saltburn』ですか…

>>続きを読む

【Saltburn (2023) 127分,アメリカ,コメディ/スリラー            ↑         …

>>続きを読む

枯れ葉

上映日:

2023年12月15日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

北欧の街ヘルシンキ。アンサは理不尽な理由から仕事を失い、ホラッパは酒に溺れながらもどうにか工事現場で働いている。ある夜、ふたりはカラオケバーで出会い、互いの名前も知らないまま惹かれ合う。だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校生の頃のわたしは、ゆうやけは世界中の今日のかなしいことを燃やしているんだと信じていて、毎日帰り道に写真を撮って、詩…

>>続きを読む

何かが違う。独特のつなぎは相変わらずなんだが。 なんか新鮮だ。色使いも今までより、ポップに感じてしまうし、音楽の使い方…

>>続きを読む

イノセンツ

上映日:

2023年07月28日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ノルウェー郊外の住宅団地。夏休みに友達になった 4 人の子供たちは、親たちの目の届かないところで隠れた力に目覚める。近所の庭や遊び場で、新しい”力”を試す中で、無邪気な遊びが影を落とし、奇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"童夢" 超能力を持った子供、団地…。 キャラクターから舞台設定まで、否が応でも大友克洋の傑作漫画『童夢』を重ねてし…

>>続きを読む

怖いなあ、怖いなあ、とずっと呟きながら観た。 「ミッドサマー」「LAMB/ラム」に続く北欧サイキックホラーという宣伝…

>>続きを読む

バビロン

上映日:

2023年02月10日

製作国:

上映時間:

188分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1920年代のハリウッドは、すべての夢が叶う場所。サイレント映画の大スター、ジャック(ブラッド・ピット)は毎晩開かれる映画業界の豪華なパーティの主役だ。会場では大スターを夢見る、新人女優ネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サイレント時代からトーキー時代に変わる様子を ジャック、ネリー、マニーを通して描かれる波乱万丈の話。 ジャック役のブ…

>>続きを読む

どっかの社説で「昔のハリウッドはこんな感じだった」と読んだけれど、正直「どのへんが?? 全部リアルなんだったら、相当ヤ…

>>続きを読む

シン・仮面ライダー

上映日:

2023年03月17日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

おすすめの感想・評価

エヴァやゴジラ、ウルトラマンに関しては元々オタクだったのに対して、仮面ライダーだけはマジで子供の頃からまったく見ずに育…

>>続きを読む

割と観れる作品。 アクションの質や話の盛り上げ方など、出来は悪いが映画で楽しみたいだけなら十分な完成度だと思う。 ま…

>>続きを読む

フェイブルマンズ

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

3.9

あらすじ

初めて、映画館を訪れて以来、映画に夢中になったサミー・フェイブルマン少年は、8ミリカメラを手に家族の休暇や旅行の記録係となり、妹や友人たちが出演する作品を制作する。そんなサミーを芸術家の母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自伝的作品なので、今までのスピルバーグ監督の感動作を期待して観ると残念に思うかもしれません。 監督が生まれて初めて映画…

>>続きを読む

【あらすじ】 1952年、親に連れられて行った映画館で「地上最大のショウ」を鑑賞し、映画に魅了された少年サミーは映画監…

>>続きを読む

愛にイナズマ

上映日:

2023年10月27日

製作国:

上映時間:

140分

配給:

4.0

あらすじ

26 歳の折村花⼦(松岡茉優)は気合いに満ちていた。幼い頃からの夢だった映画監督デビューが⽬前に控えていたからだ。花⼦の若い感性をあからさまに⾺⿅にし、業界の常識を押しつけてくる年上の助監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《どうしようもない家族は、最高の家族でした。》 ◎80点 監督・脚本: 石井裕也。 前半は、長年の夢だった映画監督…

>>続きを読む

折村花子(松岡茉優)は念願の映画監督として、家族の話を物語にしようと考えていた。しかし年上助監督やプロデューサーにリア…

>>続きを読む

AIR/エア

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

112分
3.9

あらすじ

1984年、ナイキ本社。ソニー・ヴァッカロ(マット・デイモン)は、CEO であるフィル・ナイト(ベン・アフレック)からバスケットボール部門を立て直すよう言い渡される。業界の負け犬だったナイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョーダンとNIKEが契約するまでのストーリー 面白、、寝 いや、でもこれは面白、、寝 笑っちゃうくらいよく寝ました。…

>>続きを読む

ナイキが新しいシューズを開発する物語です。さて、その開発はうまくいくのか?果たして売り上げはどうなるのか?というハラハ…

>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者

上映日:

2023年10月20日

製作国:

上映時間:

133分
3.7

あらすじ

遠くない未来、人を守るはずの AI が核を爆発させたー。 人類 AI の戦争が激化する世界で、元特殊部隊の〈ジョシュア〉は人類を滅ぼす兵器を創り出した“クリエイター”の潜伏先を見つけ、暗殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年最後のレビューはこれ! ギャレスエドワーズ監督の近未来SF映画。 《AIが核爆発を引き起こした近未来。 AI廃絶…

>>続きを読む

トレンドでは下層に潜り見つけられない本作 投稿し忘れレビューです🙏 AIの脅威、AIの時代が危ぶまれる2023年現代…

>>続きを読む

イニシェリン島の精霊

上映日:

2023年01月27日

製作国:

上映時間:

109分
3.8

あらすじ

本作の舞台は本土が内戦に揺れる1923年、アイルランドの孤島、イニシェリン島。島民全員が顔見知りのこの平和な小さな島で、気のいい男パードリックは長年友情を育んできたはずだった友人コルムに突…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイルランドの辿ってきた過酷な歴史と、(いまだに)敬虔なカトリック教徒の国であるという知識がないとただの幼稚なおっさん…

>>続きを読む

1923年のイニシェリン島。パードリックは飲み友達のコルムから突然の関係断ちを告げられる。バイオリン演奏に集中するとい…

>>続きを読む

ボーンズ アンド オール

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

生まれつき、人を喰べてしまう衝動をもった 18 歳のマレンは初めて、同じ秘密を抱えるリーという若者と出会う。人を喰べることに葛藤を抱えるマレンとリーは次第に惹かれ合うが、同族は喰わないと語…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケ写が印象的で 観賞😚❤ 人を食べる衝動を抑えられない少女マレンが旅の途中で、同じような人種に会うある種のロード…

>>続きを読む

トラウマグロ鬱カニバリズムラブストーリー めちゃ血出てくる🥺 カニバリズムが若者の感じる疎外感とかマイノリティのメタ…

>>続きを読む

少女は卒業しない

上映日:

2023年02月23日

製作国:

上映時間:

120分
3.9

あらすじ

今日、私はさよならする。世界のすべてだったこの“学校”と、“恋”と。 廃校が決まり、校舎の取り壊しを目前に控えたとある地方高校、“最後の卒業式”までの2日間。 別れの匂いに満ちた校舎で、世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“卒業”と“恋”が根底にあるテーマなのにキラッキラしたJK映画のような作りではなく、どちらかと言うと大人な映画になって…

>>続きを読む

はい、大傑作です。めちゃくちゃ泣きました。 卒業を控えた高校生の刹那を描いた青春群像劇。彼女たちにとって明日のことは…

>>続きを読む

別れる決心

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.7

あらすじ

男が山頂から転落死した事件を追う刑事ヘジュン(パク・ヘイル)と、被害者の妻ソレ(タン・ウェイ)は捜査中に出会った。取り調べが進む中で、お互いの視線は交差し、それぞれの胸に言葉にならない感情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うーん…これは難しい⤵︎ パク•チャヌク監督作品にしては マイルドな仕上がりだけど 急に話が飛んだり突拍子もない 展…

>>続きを読む

あまり韓国映画は得意ではないのですが、評判だったのにも関わらず、劇場で観れなかったため配信で鑑賞 熱血で出世も早い刑…

>>続きを読む

ほつれる

上映日:

2023年09月08日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

綿子と夫・文則の関係は冷め切っていた。綿子は友人の紹介で知り合った木村とも頻繁に会うようになっていたが、あるとき木村は綿子の目の前で事故に遭い、帰らぬ人となってしまう。心の支えとなっていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1993年生まれの若手劇作家、加藤拓也による長編監督作の2作目。前作「わたし達はおとな」が若い同棲カップルの話で、今回…

>>続きを読む

暗い笑 日本映画は暗い作品も多く、私はそういう作品が嫌いなわけではない(というか結構好きだったりする)んだけれど、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きな映画に出会えて嬉しい!カンヌ映画祭のセンスが私の好みと合うのを再確認。カンヌさんに一生付いて行きます。 フィ…

>>続きを読む

舞台はロシア。 でっかいビデオカメラを手にしてるので、時代はかなり前のようだ。公衆電話も出てくる。 主人公ラウラはフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

憧れの業界、新人女性のある1日の様子。 絶対数日だと思ったけど、1日なんだ。 仕事はできそうな女性。なんて激務と非条…

>>続きを読む

「ジョンベネ殺害事件の謎」ドキュメンタリー作家Kitty Green(美人)が、ハリウッドのセクハラ大王Harvey …

>>続きを読む

ファースト・カウ

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

物語の舞台は⻄部開拓時代のオレゴン州。アメリカン・ドリームを求めて未開の地にやってきた料理⼈のクッキーと、中国⼈移⺠のキング・ルー。共に成功を夢⾒る 2 ⼈は⾃然と意気投合し、やがてある⼤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「鳥なら巣 蜘蛛なら糸 人間なら友情」 男2人の友情物語です ケリー・ライカート監督作品初鑑賞 わー、この感じ、好き…

>>続きを読む

パストライブス、コールジェーンと来てこれ見てなかったやないの〜ジョン・マガロさん!!と文芸坐で追っかけたらいやいやいや…

>>続きを読む

EO イーオー

上映日:

2023年05月05日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.7

あらすじ

愁いを帯びた瞳とあふれる好奇心を持つ灰色のロバ、EO。サーカス団から連れ出され始まった予期せぬ放浪の旅のさなか、善人にも悪人にも出会い、運を災いに、絶望を思わぬ幸福に変えてしまう運命の歯車…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ロバの視点をとおして人間社会を描いた作品とされていますが、完全にEOが主人公になっているので、人間社会の描写は、あく…

>>続きを読む

ポーランドのイエジー・スコリモフスキ監督が、ロベール・ブレッソン監督の「バルタザールどこへ行く」を模倣し、ロバの視線で…

>>続きを読む

ショーイング・アップ

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.9

あらすじ

アメリカの“インディーズ映画の⾄宝”と称されるケリー・ライカート、待望の最新作。主演を務めるのはこれが 4 度⽬のタッグとなるミシェル・ウィリアムズ。美術学校で教鞭を取る彫刻家のリジー(M…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

試写会枠はハズレで、自腹枠で鑑賞。 ケリー・ライカート監督のオンライントーク有り。 美術学校で教鞭をとる人形彫刻家リジ…

>>続きを読む

シャワーが浴びたくて…!! 懐事情の寂しい芸術家の女性が主人公。見ず知らずの鳩を飼い猫が怪我させたと思いきや、なぜか動…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見事にやられた、これは校長が大好きになってしまう。哲学が必修科目となっている北アイルランドの男子小学校、円形に組まれた…

>>続きを読む

北アイルランドのベルファストにある男子小学校で実際に行われている哲学の授業の様子や、子どもたちとケヴィン校長をはじめと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぬいぐるみと好きなようにお喋りする!?大学のサークル、ぬいサーの話。 傷つきやすく自分の思いを人に言えない人がそれぞ…

>>続きを読む

タイトルのほんわか雰囲気通りヒーリング映画なのかな。 でも生きていく厳しさを描くことも忘れていなくて、 でもその肝心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話ベース。 オスカー・アイザックのこの演技、鳥肌モノ。 寡黙で端正な顔立ち。笑うこともない。虚無が全身を覆って…

>>続きを読む

カードカウンターがカードをカウントする話ではなくカードカウンターになった過去の許す許されるを抱えつつカードカウンターと…

>>続きを読む
>>|