#stpara_cinemaKOBEに関連する映画 26作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ドラゴン・タトゥーの女

上映日:

2012年02月10日

製作国:

上映時間:

158分
3.8

あらすじ

スウェーデンを揺るがせた財界汚職事件の告発記事を書きながら名誉棄損裁判で敗訴したミカエルは意気消沈の日々を送っていた。ある日、彼のもとにスェーデン有数の財閥ヴァンゲルの元会長ヘンリック・ヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デヴィッド・フィンチャーに期待していたものを、期待以上に見せてくれたような作品でした。 158分と長いのですがやはり…

>>続きを読む

【他人が信頼を育み、互いに救いをもたらす】 血縁者同士の醜悪な関係と対比され、その絆はより一層美しく光る。 透き通って…

>>続きを読む

ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン

上映日:

2022年04月30日

製作国:

上映時間:

198分
4.2

おすすめの感想・評価

人は感動する体験をすると、何度も頷いたり、笑ってしまったり、恐怖を感じたりすることがあることがあるかと思うが、本作はま…

>>続きを読む

あの~、編集って知ってる? 高評価に釣られて3時間以上の時間をドブに捨てた。 いや、実際は2時間くらいか? というの…

>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女

上映日:

2019年01月11日

製作国:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

特殊な映像記憶能力を持つ天才ハッカーで、パンク風の特異な風貌、そして背中にドラゴンのタトゥーを入れた強烈な個性の持ち主リスベット(クレア・フォイ)は、天涯孤独で、壮絶な過去を持つ。その過去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

天才ハッカー・リスベットに依頼されたプログラムの強奪。仕事を達成したものの、何者かに襲われプログラムが奪われてしまう…

>>続きを読む

雑誌「ミレニアム」のジャーナリストのミカエル・ブルムクヴィスト(スヴェリル・グドナソン)と内向的な天才女性ハッカーのリ…

>>続きを読む

一晩中

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.8

あらすじ

舞台は、ベルギーのブリュッセル。ある暑い夜、眠りにつくことのできない人々がいる。ある者は恋人の腕の中へと飛び込んでいく。ある者は街に繰り出し、ある夫婦は語り合う。そして、また別のある者はバ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的にかなり好みかもしれない。一夜モノ(オムニバス)というより更に抽象的な、不特定多数の人間による愛の断片集だがこれ…

>>続きを読む

シャンタル・アケルマン観る アケルマン2本目であります タイトルどおりブリュッセル の一夜をドキュメントしたよ うな…

>>続きを読む

カルメンという名の女

上映日:

1984年06月23日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.9

あらすじ

仲間と銀行を襲撃した美しい娘・カルメン。警備員のジョゼフともみあううち心が通じ、2人は恋に落ちてしまう。2人は逃避行を始めるが、ほどなくしてジョゼフは逮捕。やがて釈放された時には、カルメン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「すべてが台なしで全滅しても日が昇って息ができるの」 「それは夜明けですよお嬢さん」 逃避行モノ多いな〜ゴダールは。…

>>続きを読む

『ゴダールのカルメン』というタイトルの方がしっくりくる。 政治に傾倒していた時代を通過し、80年代に入ったゴダールは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 面白くない…。ゴダールの作品のなかでもワーストレベルでハマらなかった…。  現代の『聖母マリア』劇 前半の28分…

>>続きを読む

俳優たちのお顔の偏差値が高いことは(中盤までは魅力だったが、最終的には)作品の傲慢さへと直流してた。 キリストの威光を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【不可侵領域】 シャンタル・アケルマン監督の代表作。 〈あらすじ〉 シモンはパリの豪邸で祖母とメイド、そして恋人の…

>>続きを読む

シャンタル・アケルマン鑑賞10本目 勝手にかなり期待を込めていたので、正直、裏切られた感があり、観ている時にはアケル…

>>続きを読む

ゴダールの決別

上映日:

1994年09月03日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.7

あらすじ

レマン湖のほとりの町に住むごく普通の夫婦に起きた出来事。ある日の夜、出かけていた夫が突然帰宅し、妻・ラシェルは彼に抱かれる。「夫に乗り移った神」だと彼は宣言し、妻はそれを信じた。だが妻は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“リュミエールへの挑戦状” 劇中、とある女性の1人がDVDショップでR・デオダート監督の名作『食人族』(1980)の…

>>続きを読む

【面倒臭い映画】 ※ 「追悼ジャン=リュック・ゴダール映画祭」 ゴダールが昨年尊厳死を選択した。 彼は、この世界と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【千年の孤独】 シャンタル・アケルマン監督がロードムービー仕立てで描いた1978年の作品。 〈あらすじ〉 映画監督…

>>続きを読む

シャンタル・アケルマン監督のドラマ。 最新作のRR活動のため、西ヨーロッパ各国を巡っている女性映画監督が、滞在する先…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

親元離れニューヨークに来た娘と手紙くれくれお母さん。 娘が見る景色とともにナレーションという形で母親からの手紙が読ま…

>>続きを読む

シャンタル・アケルマンは1971年、21歳でニューヨークに渡り、実験映画の運動を主導したジョナス・メカスらについて内省…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングがめっちゃお洒落🎵小粋な音楽に乗ってスカートとパンプスが行き交う👗(これ実際何人で回してるんだろうw) …

>>続きを読む

パリのブティック街を舞台にした、シャンタル・アケルマン監督の恋愛ミュージカル・コメディ。 「どんな愛もムダじゃないの…

>>続きを読む

はなればなれに

上映日:

2017年01月21日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ゴダールがアメリカの犯罪小説をもとに製作した、型破りの 3 人組による恋と犯罪の狂想曲。ある日偶然出会った小悪党の男 ふたりと、無垢な女。パリ郊外にある女の叔母の家から大金を 盗む計画を立…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 高校1年のときから、ずっと観たかった作品。どこのGEOにもTSUTAYAにもなく、お取り寄せすらされていない。  ゴ…

>>続きを読む

2日連続の「追悼ジャン=リュック・ゴダール映画祭」。 満を持しての「はなればなれに」だが、人身事故による電車遅延と、開…

>>続きを読む

ウイークエンド

上映日:

1969年10月25日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

パリに住むロランとコリンヌのブルジョワ夫婦は、田舎にある妻の実家へ向かうため週末に車で旅に出る。共に愛人がいる2人は、死にかけているコリンヌの父から遺産を相続してからパートナーをどう殺害し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴダールのサタイア。 渋滞・事故・死体を並置した一本道をワンカットで捉えていくキャメラ、このカオスの劇伴は異なる音階…

>>続きを読む

ゴダールの観る それぞれ愛人居て配偶者始末した いがまずは妻の遺産手にしてから のまぁまぁ裕福なオバカ夫婦の 珍道中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アケルマン監督の初長編。主演もアケルマン。 相変わらずの長回しと独特の雰囲気がとても退屈だがそこが好き。 自分を見つ…

>>続きを読む

【動物的ダイアリー】 シャンタル・アケルマン監督のセルフポートレート映画。 〈あらすじ〉 小さな部屋に若い女性が…

>>続きを読む

Single8

上映日:

2023年03月18日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.9

あらすじ

「本番、よーい、ハイ!」「カット‼」ぼくたちの忘れられない夏休みが始まった。 世界中を熱狂の渦に巻き込んだ『スター・ウォーズ』が日本で公開され、SF映画に感銘を受けた高校生の広志(上村侑)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなに上手くいかなかったよ。 高校のころ映画研究部に在籍していたが、文化祭で映画を撮るようになった。この映画ほど上…

>>続きを読む

2023年 555本目 2023年 548作目 2023年公開作品 161作目 やっぱり学生が主人公の映画作り映画が…

>>続きを読む

小さな兵隊

上映日:

1968年12月31日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アルジェリアがフランスの植民地支配から脱しようとして戦ったアルジェリア戦争の時代。中立国のスイス・ジュネーブには各国の諜報員が暗躍していた。表向きはカメラマン、実はスパイのブリュノは、魅力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴダールの観る 長篇2作目。アンナ・カリー ナはゴダール作品初出演で ノワールな映画 フランスの通信社カメラマンの…

>>続きを読む

苦難を避けるための時間は幸いにたっぷりある その先の人生は、まじで、 思考の時代なのかもしれない。 行動の時間は終わ…

>>続きを読む

パッション

上映日:

1983年11月19日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

映画監督のジェルジーは、スイスの小さな村で『パッション』という題の映画を撮影中。その作品は、レンブラントやドラクロワの名画を、扮装したり裸になった俳優をカメラの前で静止させ映像で再現すると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あなたの言う労働はあまりに愛に似過ぎている」 レンブラントの絵画を模した活人画映画を撮影するために工場を貸し切った…

>>続きを読む

そもそもゴダールは鑑賞クリアしたのがこれでやっと4本目。 途中で止めてしまうのも多く、観始めるが面白味を感じなく意欲を…

>>続きを読む

最悪な子どもたち

上映日:

2023年12月09日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ある夏の日、フランス北部の荒れた地区を舞台にした映画が企画され、地元の少年少女を集めた公開オーディションが開かれることから始まる物語。選ばれたのは、異性との噂が絶えないリリ、怒りをコントロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭のオーディションの子どもたちの目を見ているだけで引き込まれる 純なる目 でも同じくらい悲しい気持ちで埋まっている目…

>>続きを読む

或る夏の日、フランス北部の荒れた地区を舞台にした映画が企画され、地元の少年少女を集めた公開オーディションが開かれること…

>>続きを読む

街をぶっ飛ばせ

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

12分
3.7

あらすじ

花束を手に、アパートの階段を駆け上がってきたひとりの若い女。彼女は部屋に入ると、鼻歌を歌いながらキッチンでパスタを料理し、それを食べる。かと思えば、突如として調理器具をばらまき、洗剤をまき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

18歳のアケルマンが初めて監督、主演を務めた処女作。 なんてパンクな! 手狭なキッチンでの支離滅裂な行動。 気味…

>>続きを読む

シャンタル・アケルマンがブリュッセル映画学校の卒業制作作品として初監督・主演を務めた短編。 「女性が小説を書こう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴダールが32歳のときの長編5作目。 タイトルは昔から知っていましたがCSで見つけて初鑑賞。 原題“Les Carab…

>>続きを読む

「カラビニエ」 ゴダールによる戦争寓話。ゴダールにしては、そこまで難解ではないけど、メッセージ性は強い。戦争に行けば…

>>続きを読む

東から

上映日:

2023年04月08日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.8

あらすじ

平凡な主婦の日常を描いた『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』が絶賛されたベルギーの女性監督シャンタル・アケルマンが、ポーランド、ウクライナ、東ドイツほ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1989年は東欧革命によって東側諸国の民主化が進み始め、アメリカとソ連がマルタ会談で冷戦を終結した年だ。そんな大きな政…

>>続きを読む

~シャンタル・アケルマン映画祭🌺    2023~  より 『東から』 (1993) ドキュメンタリー  …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シャンタル・アケルマン作品鑑賞11本目、これにて終了。 少しづつ観続けて来たアケルマン。 別格物で圧倒された『ジャン…

>>続きを読む

『地獄の黙示録』の原作者ジョゼフ・コンラッドの処女小説をシャンタル・アケルマンが脚色して映画化。 東南アジアの奥地を…

>>続きを読む

ゴダールの探偵

上映日:

1986年05月01日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

パリの古いホテルで、中年の男2人が若い女を助手にビデオカメラで窓の外を撮影している。ロビーではパイロットの夫が妻ともめている。部屋でたわむれるボクサーと若い娘たち。そして、ボクシングのプロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

反転する真実と、反復する事実。 赤と白のクレジットが洒落ているなと思っていたら、やたらと引っ張るもんだから、サイレン…

>>続きを読む

【オーメン?いや、銀河鉄道〇〇○。答えは案外単純?いや、映画にありがちな作為的な意外性】 ※ 「追悼ジャン=リュック…

>>続きを読む

ママボーイ

上映日:

2023年07月07日

製作国:

上映時間:

98分

配給:

3.8

あらすじ

シャオホンは内気な 29 歳の青年。過保護な母親のメイリンと2人で暮らしている。母に紹介された女性とのデートに失敗した彼は、従兄に連れられて売春宿に行くことに。結局、童貞を捨てることはなか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルから、解る様にマザコンの主人公が、恋をして、成長する物語。ビビアン·スーに変な色気が無かったので、気持ち悪くな…

>>続きを読む

母の愛の積立が 利回り100%越えている息子愛。 来週はバレンタイン。 ひと足早くエモくて甘〜い物語頂きました〜 好…

>>続きを読む

青春弑恋/テロライザーズ

上映日:

2023年03月24日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.5

あらすじ

オタクの大学生ミンリャンは、エロティックなライブ配信を行なうモニカに恋をしている。好奇心旺盛な女子高生キキは、コスプレヤーに扮してミンリャンを振り向かせたい。長い航海を終えて帰国した若い料…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 何の気配もなしに若い女に近付くから、女はたじろぎグラスを割るものの、台所で割れたグラスを片付ける2人に会話らしい会話…

>>続きを読む

台湾🇹🇼の作品はやはり好きだ。 本作の上映情報を入手した時から、必ず観ようと決めていた作品。 『赦し』を観た後、10…

>>続きを読む

ゆめのまにまに

上映日:

2022年11月12日

製作国:

上映時間:

101分
3.6

あらすじ

東京・浅草六区に佇む、とある古物店「東京蛍堂」。 不在がちな店主・和郎(村上淳)に代わり、毎日店番をするアルバイトのマコト(こだまたいち)。客足が遠のいて久しい店には、それでも毎日のように…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

芸能事務所ディケイドの30周年記念作品、過去にも「Playback」「AMY SAID」と村上淳、渋川清彦等の看板俳優…

>>続きを読む

予告で流れていた主題歌の「時計を少し戻しすぎたの」という歌詞にひと聞きぼれして絶対見るぞと楽しみにしてました 1週間前…

>>続きを読む