1978年製作映画 おすすめ人気ランキング 676作品

1978年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、吉川惣司監督のルパン三世 ルパンVS複製人間や、チリンの鈴、スーパーマンなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ルパン三世 ルパンVS複製人間

上映日:

1978年12月16日

製作国:

上映時間:

102分
3.5

あらすじ

不二子からの依頼、いつもと変わらないやり取りのはずだった。。。 永遠の命が与えられるという伝説の「賢者の石」をエジプトのピラミッドから盗み出したルパン三世。だが、不二子はルパンから賢者の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

怪盗ルパン三世の活躍を描いたTVアニメ「ルパン三世」の劇場版第1弾。 原作はモンキー・パンチのコミック。 山田康雄、小…

>>続きを読む

ルパンの新作の予告編にマモーらしき者が写ってたんで、公開以来本当に久しぶりに『ルパン三世 ルパンVS複製人間』を復習。…

>>続きを読む

チリンの鈴

製作国:

上映時間:

46分

ジャンル:

3.8

あらすじ

小さな牧場で生まれ育った羊・チリン。平和で静かな生活を続けていたが、ある日、血に飢えた狼・ウォーに襲われ、母を殺されてしまう。復讐の念と強くならなければならないという気持ちを抱え、チリンは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やなせたかしの絵本「チリンのすず」が原作の劇場アニメ。 やなせたかしのダークサイド作品です。 現在放送中のNHK連続…

>>続きを読む

オオカミに母親を殺された子羊の復讐を描いたアニメ作品。  原作はやなせたかしの絵本。 波多正美監督のアニメ作品。   …

>>続きを読む

スーパーマン

上映日:

1979年06月30日

製作国:

上映時間:

144分
3.5

あらすじ

生後まもなく、父の手で滅亡するクリプトン星から地球へと放たれたカル=エル。ジョナサンとマーサの夫婦に拾われた彼はクラークと名付けられて成長、超人的パワーを駆使して正義の味方スーパーマンとし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そろそろ公開する新作に向けて歴代スーパーマンマラソンを開始。 記念すべき第一作 新作の予告でも流れたテーマ曲が頭からい…

>>続きを読む

遥か彼方の星の末裔であるクリストファー・リーヴが地球に送られてきて、新聞記者として働く傍ら、その星のヒーローとして君臨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

F•W•ムルナウのサイレント作品はモノクロホラーの傑作でしたが、同じドイツ人のヴェルナー•ヘルツォークがカラー版でリメ…

>>続きを読む

どんな評価を与えていいのかよく掴めない映画でした。 私はドラキュラ映画が好きなので、見たいと思っていた作品です。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【絵空事、神話、美しいうそ】 たった96分でここまで密度の高いドラマを凝縮させるとは…。ある意味驚異的。 テレンス…

>>続きを読む

押しも押されぬ名作だ。アメリカ映画デビュー作となるネストール・アルメンドロスの撮影と、モリコーネのサントラが素晴らしい…

>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

2.9

あらすじ

アメリカ政府が極秘開発した巨大トマトが突然変異で大暴走、軍は対トマト兵器の人間ロボットを投入するも敗れ、トマト対人類の壮絶な市街戦へと突入する。

おすすめの感想・評価

1978年のアメリカ映画。ホラーコメディ。 超低予算のB級映画として有名らしくて、観たけどしんどい。 『トマトが人を…

>>続きを読む

【 そのくだらなさが素晴らしい(笑) 】 本作「Attack of the Killer Tomatoes! 」は凶…

>>続きを読む

ビッグ・ウェンズデー

上映日:

1979年04月21日

製作国:

上映時間:

120分
3.6

あらすじ

『地獄の黙示録』の脚本を担当したジョン・ミリアス監督作。水曜日にくる伝説の大波「ビッグ・ウェンズデー」に挑むのが夢のマット、ジャック、リロイ。ベトナム戦争の徴兵を経て、再会した彼らが再び波…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【男の花道🌸】 桑田佳祐の『稲村ジェーン』の元ネタとしても知られるジョン・ミリアス監督によるサーファー映画。ベトナム…

>>続きを読む

「ジャック 友達はこの世で一番大切だ 飲めよ」(ベアー) 「・・・・・・   何に乾杯する」(ジャック) …

>>続きを読む

グリース

上映日:

1978年12月09日

製作国:

上映時間:

110分
3.7

あらすじ

ジョン・トラボルタ、オリヴィア・ニュートン・ジョン主演の青春ミュージカル映画。夏休み、避暑地で知り合った高校生のダニーとサンディ。ひと夏の恋で終わるかと思いきや、ダニーの高校にサンディが転…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

永遠の青春ミュージカル 私が生まれるよりもずっと前に作られた映画ですが、高校時代、クラス全員で『グリース』を舞台で演…

>>続きを読む

アメリカの高校生たちの青春と恋愛を描いたミュージカル。オープニングクレジットのアニメーションがかわいいしFrankie…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ツリー・オブ・ライフ』の原型のように感じた。風にたなびく麦の穂先。芽吹く草木とそこにつく水滴の輝き。ストーリーを見せ…

>>続きを読む

★リンダ あの頃は ぜんぶ まるで夢のなかにいるみたいだった 草が風に鳴り 鳥の影は遠くの丘にさり 焼ける空と煙の匂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マジカルゾンビ、ゾンビといったら逃げる、逃げるといったらショッピングモール!Hoo! というわけで、全ての道はモールに…

>>続きを読む

ジョージ・A・ロメロ監督・脚本、「ゾンビ映画」というジャンルを確立したアメリカ・イタリア合作の傑作ホラー映画。ザジフィ…

>>続きを読む

原子力戦争 Lost Love

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.6

あらすじ

東京から女・望を連れ戻すために東北の港町までやってきたヤクザの坂田正首。現地で知りあった新聞記者から、原子力発電所の技師・山崎が妻でもない女と心中したという話を聞く。直感的にその女が望だと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イケメンだがルンペンの様で 良い役者だが臭そうな原田芳雄 妖艶で魅惑的な山口小夜子 幾つになっても可愛らしい風…

>>続きを読む

今日は大好きな山口小夜子さん (1949年9月19日 - 2007年8月14日) の命日 2007/8/14に57歳…

>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳

上映日:

1979年07月21日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

武術道場主の息子でありながら、カンフーの修行もせずに遊んでばかりのフェイ。父親はそんな彼を、カンフーの達人である叔父のもとで修行させることに。厳しい修行を経て酔拳を習得するフェイは、父親が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「お前の父ケイインは広東十虎の一人 師としても一流なのになぜわしに預けたと?」 「厳しいからでしょ」 「わしの奥義を会…

>>続きを読む

2025/5/9📀Blu-ray購入 仕事の資料要として「蛇拳」と共に。 凄い🙌🏻 昨日再見した蛇拳で、もう十分❣️ …

>>続きを読む

鬼畜

上映日:

1978年10月07日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

小さな印刷屋の主人・宗吉が、愛人・菊代に生ませた3人の子を引き取るハメになる。強気の女房の冷たい仕打ちで庄二が病死、追いつめられた気弱な宗吉は、良子を置き去りにし、利一を崖下に突き落とす。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 印刷会社を営む竹下宗吉(緒形拳)は妻のお梅(岩下志麻)に内緒で料理屋の菊代(小川真由美)と愛人関係になり…

>>続きを読む

とんでもない言動や非情を指して「鬼畜」というけど、この言葉が普通に知られるようになったのは本作以降と確信してる💧 闘病…

>>続きを読む

インテリア

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ロングアイランドの高級住宅地。インテリアデザイナーのイヴは、30年連れ添った夫・アーサーから突然別居話を持ち掛けられる。ショックを受けたイヴは自殺未遂し、3人の娘たちは父親を責める。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウッディ・アレン監督作品は あまり見てこなかったのですが、彼の作品のイメージとは違った雰囲気でした。 コメディ色を排…

>>続きを読む

たかが家具、されど家具。 "自分の人生の痕跡すべてが彼を捕まえて、こう語りかけているかのように思われたのだ-「いや、…

>>続きを読む

女王蜂

上映日:

1978年02月11日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.5

あらすじ

石坂浩二主演による金田一耕助シリーズ第4作。大道寺家の美女・智子をめぐり、婚約者の座を狙う男たちが次々と殺されるという不可解な連続殺人事件に金田一耕助が挑む。だがそこには意外な結末が・・・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

70年代の横溝正史ブームのとき、金田一耕助シリーズというと「おどろおどろしい」という形容詞がついて回ったのですが、私は…

>>続きを読む

近寄る男全てが 愛さざる得ない女性 だが…それは 近寄る男全てに 死に行く運命を与える 女王蜂だった… 市川崑監督 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハーモニー・コリン『ビーチ・バム』の源流。漏れなく最&高。 コリン自身が雑誌POPEYEの2019年7月号で、“無礼…

>>続きを読む

マリファナを常習している2人組ヒッピーが、公安の追跡を掻い潜りながらラリパッパ騒動を引き起こしていく。ヒスパニック系と…

>>続きを読む

最も危険な遊戯

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

財界のトップを狙った誘拐事件が相次ぐなか、東日電気の社長である南条が誘拐された。東日電気の会長・小日向は、殺し屋の鳴海昌平に南条の救出を依頼する。だがこの誘拐劇は、東日グループを壊滅しよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞 松田優作演じる殺し屋、鳴海昌平が暴れる遊戯シリーズ。松田優作は監督の村川透との名コンビで『蘇える金狼』『野獣…

>>続きを読む

草刈正雄めぇ~ てなわけで、遊戯シリーズ始めます♪ 「探偵物語」のイメージが強いからこれも探偵と思っていたら殺し屋…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

とらやで後継者としての理想を調子にのって話す寅さんは、肥後の温泉場でも失恋男・留吉を励ましていた。しかし旅館の支払いができず、さくらに迎えに来てもらった。さすがに心を入れ替えとらやを手伝う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「反省」映画ランキング第1位 シリーズ21作 今作のマドンナ木の実ナナさん演じるSKD歌劇団に所属するダンサー。さ…

>>続きを読む

ナナナナ木の実ナナ。ジャケの顔怖くありませんか。 お水を飲む前の、お団子ひと箱お願いします、の顔が怖かったです。 ピ…

>>続きを読む

ディア・ハンター

上映日:

1979年03月17日

製作国:

上映時間:

183分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

1960年代末、ペンシルバニア州ピッツバーグ。町の製鉄所で働くロシア系アメリカ人のマイケル、ニック、スティーヴンの3人は、徴兵されてベトナムの戦場に送られる。戦場での過酷な体験は3人だけで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

直接的に多くを語ろうとしない作品だと思った。 背景にはベトナム戦争という有事があるが、普通の若者たちの日常から始まり、…

>>続きを読む

マイケル・チミノ監督が、ベトナム戦争の狂気、出兵した若者たちの友情や心の傷を描いたヒューマン・ドラマ。 原題:The …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

麻薬不法所持で4年2ヶ月の収監が、あと53日で出所というところで裁判やり直し。新たに30年の刑期が課せられ脱獄計画。失…

>>続きを読む

♯22(2023年) タイトルの意味は脱獄のスラング 舞台は1970年代のトルコ イスタンブール 主人公は、米国人旅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近綺麗なものばっかり見てたから久しぶりに戦い方の想像した ゾンビ三部作の二本目 私はこういうゆっくりで知能のないタイ…

>>続きを読む

💻 ホラー 監督・脚本:ジョージ・A・ロメロ 巨大ショッピングセンターに死体まん延!増殖するゾンビVS籠城する人間の…

>>続きを読む

JAWS/ジョーズ2

上映日:

1978年12月02日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.1

あらすじ

巨大な人食いザメが人間を襲った事件から3年。アミティの町は海水浴客の賑わいを取り戻していた。そんななか、再び行方不明事件が続発。警察署長のブロディはかつての悲劇を思い返して不安になる。ある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『今も続く「鮫映画」の布石かも』 【過去作レビュー】 今さらこの作品のレビューもなんなんですが。 ハードディスクに録…

>>続きを読む

「海が静かになったとき、第2の恐怖が始まった・・・」 確か、こんなキャッチコピーだったと思います。 良く出来てました…

>>続きを読む

ナイル殺人事件

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.5

あらすじ

巨額の遺産を相続したリネットは、親友・ジャクリーンの婚約者と電撃的に結婚。だが、豪華客船でハネムーンに出発すると船にジャクリーンの姿が。そんななか、リネットが死体で発見される。乗客の中には…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケネス・ブラナー版を忘れてきたので(えw)ようやくこちらを鑑賞◎ 冒頭を観ても内容が全然思い出せない…が、観てるうちに…

>>続きを読む

全ては愛のためさ  ケネス・ブラナー版は鑑賞済みでしたが本作は初。レトロな雰囲気でナイル川を下り、ポアロが難事件に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何十年か振りに再観賞💿 フィリップ・カウフマン監督作品 空から泡が降ってきた それが全ての始まりだった サ…

>>続きを読む

 物語はどーでもよく キャスティングを楽しむ❤️ ストーリーは空から泡が降って 水と合わさりゲル化 触手のよーな生命が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アントワーヌ・ドワネルくん、ついに最終章。 これはドワネルファンにはたまらない完結・総集編! 『大人は判ってくれ…

>>続きを読む

【グランド・フィナーレ🍾】 フランソワ・トリュフォーによる自らの分身、アントワーヌ・ドワネルものの最終章は幾分「おま…

>>続きを読む

冬の華

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

関東の暴力団幹部・加納は、関西の暴力団に寝返った男を殺害する。男の3歳のひとり娘・洋子を舎弟に託して服役した加納は、ブラジルにいる伯父と偽り、洋子と文通を続けてその成長を見守る。やがて15…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1978年 ”冬の華” 監督・降旗康男×脚本・倉本聰×主演・高倉健の1978年の作品。 この3名の名前が並んだだけで名…

>>続きを読む

高倉健、最後の"ヤクザ"映画 ストーリー 関東の東竜会幹部・加納秀次は、会長を裏切り、関西の暴力団に寝返った松岡を…

>>続きを読む

未来少年コナン TVアニメ版

上映日:

2024年05月24日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

4.1

あらすじ

磁⼒兵器を使った最終戦争が起こり、地球の地軸は狂い、地震や⼤津波によって⻑く栄えてきた⽂明は崩壊。 物語はそれから 20 年後の孤島。 コナンがおじいと⼆⼈で暮らしていたところへ、⼀⼈の少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TVアニメ放送時に大好きだった宮崎駿の初監督作品。 後に公開された劇場版は宮崎駿は関わってません。 インダストリアル…

>>続きを読む

◎最高の児童アニメとポストアポカリプスの融合 『コナン』と言えば、「名探偵」ではなく「未来少年」と答える世代だ。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマン斉藤さんオススメ旧作ということで鑑賞💿 ダリル・デューク監督作品 トロントのショッピングモールのテナ…

>>続きを読む

クリスマスシーズンに銀行強盗の計画を知った銀行員の男が大金を横取りするも、犯人に脅迫されてしまうエリオット・グールドと…

>>続きを読む

曽根崎心中

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

元禄16年、大阪。醤油問屋・平野屋に奉公する徳兵衛は、主人で伯父の久右衛門が勧める縁談を断った。徳兵衛には天満屋の女郎・お初という夫婦約束を交わした相手がいた。怒った久右衛門は徳兵衛に、渡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

増村作品は『卍』に続いて二本目。 宇崎竜童ってこんなにガッツリ役者もやってたんだなー!リーゼントのロックンロールのお…

>>続きを読む

‪「曽根崎心中」‬ ‪冒頭、元禄一六年、大阪。仏像の積み重ねショット、二人の男女。七つの鐘。天満屋、女郎、二本の松の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1970年代中頃、ロサンゼルスワッツ地区黒人街ゲットーに暮らす普通の人々を描いた、チャールズ・バーネット監督のUCLA…

>>続きを読む

ほのぼのとしている様で殺伐ともしているのは彼等の生活環境がそれ程恵まれてはいないと言う事実に起因している事に他ならない…

>>続きを読む

トラック野郎 突撃一番星

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

元トラック野郎の玉三郎に弟子入りを志願され迷惑な桃次郎とジョナサン。鳥羽の水族館で出会ったえり子のウエットスーツ姿に桃次郎は釘づけ。しかし彼女には真珠の研究者・駿介という恋人が。ある日、駿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

▪️Film Diary 🖋本年鑑賞数 :2021-413 再鑑賞 🖋#死ぬまでに観たい映画1001本 ※※※/1…

>>続きを読む

シリーズ7作目🚚🚚🚚🚚🚚🚚🚚💨 オープニングでUFOが飛来する🛸そして桃次郎のトラックも夜空を游泳🚚 SFブームだった…

>>続きを読む

ハロウィン

上映日:

1979年08月18日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1963年のハロウィーンの夜、イリノイ州ハドンフィールドでマイヤーズ家の長男で6歳のマイケルが姉のジュディを殺害した。その後、マイケルは精神病院に送られる。そして、1978年のハロウィーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分も含めた映画っ子が大好きなカーペンターパイセンがキャリア初期に手がけた殺人鬼ホラーの草分け的作品。本作が1978年…

>>続きを読む

🎃10月は31本のホラー映画を観ます!🎃 30/31 #KiraMatrixハロウィン2024 10月31日だから…

>>続きを読む

マジック

上映日:

1979年03月03日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.6

あらすじ

内向的な性格のコーキーはさえないカード手品師。だがファッツと名付けた毒舌人形を操る腹話術師に転向し、大成功を収める。そんななか、彼はマネージャーに健康診断を勧められるがかたくなに拒否する。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

腹話術の人形が怖すぎて最高。本当に腹話術なのか、『チャッキー』系の悪魔人形なのか最後までわからなかった。 コーキー(…

>>続きを読む

ジャケ写のアンソニー・ホプキンスのあまりの若さと隣の不気味な腹話術人形がインパクトあり過ぎて気になってた作品❗️ | …

>>続きを読む

マリア・ブラウンの結婚

上映日:

2012年12月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ファスビンダーの名を世界に轟かせた大ブレイク作にして究極の<女性映画>。第二次世界大戦の真っ只中、マリアは恋人のヘルマンと結婚式を挙げるが、ヘルマンはすぐに戦線に戻り行方不明になってしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファスビンダーは最初に観た『13回の新月のある年』がかなり胸を打つものがあり、その後『ベロニカ・フォスのあこがれ』『第…

>>続きを読む

第二次世界大戦末期、ベルリンでマリア(ハンナ・シグラ)はヘルマン(クラウス・レーヴィッチェ)と結婚し、夫を戦場に送り出…

>>続きを読む

木靴の樹

上映日:

2016年03月26日

製作国:

上映時間:

187分

ジャンル:

3.9

あらすじ

19世紀末の北イタリア、ベルガモ。 貧しいバティスティ一家は、小作人として農場に住み込んでいた。 同じ村に暮らすのは、6人の子どもと父を養うルンク未亡人、 美しい娘マッダレー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

池波正太郎のエッセイで紹介されていて、見たいと思っていた作品。 とはいえ池波先生はネタバレどころかオチまで書いてしまわ…

>>続きを読む

タイトル、ジャケから靴をめぐっての少年の物語を想像していたら、貧しくとも堅実に日々を過ごしている小作農家の日常をドキュ…

>>続きを読む