1986年製作映画 おすすめ人気ランキング 1089作品

1986年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、トニー・スコット監督のトップガンや、田中真弓が出演する天空の城ラピュタ、スタンド・バイ・ミーなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年1月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

トップガン

上映日:

1986年12月06日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

トム・クルーズ主演の航空アクション作品。アメリカ海軍のトップ1%のエリートパイロットを養成する訓練学校・トップガン入りを果たしたマーヴェリック。彼が親友の死や恋を経てパイロットとして成長し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

意外にもトムクルーズ主演の映画を初めて見た。 口角が少し上がって、自信満々の顔つきがかっこいい! ジェット機の戦闘シー…

>>続きを読む

友情浪漫熱狂そしてロマンス!!THEアメリカを象徴するお手本のような映画!! 無茶苦茶熱い映画だぜ!!! 初めて観…

>>続きを読む

天空の城ラピュタ

上映日:

1986年08月02日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

少女・シータは政府の特務機関に捕まり、飛行船で輸送されていた。海賊ドーラー一家の襲撃を受ける隙に乗じて、逃げ出そうとしたシータは誤って飛行船から落ちてしまう。その頃、鉱山で働く少年パズーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「君が空から降りてきたとき、ドキドキしたんだ。きっと、素敵なことが始まったんだって。」 今作は日本の『インディ・ジョ…

>>続きを読む

宮崎駿&ジブリで一番好きなアニメ。何十回見たか知れない。 公開から40年近く経つのに、何度見ても楽しめる。全然色褪せな…

>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー

上映日:

1987年04月18日

製作国:

上映時間:

89分
4.0

あらすじ

スティーブン・キングの短編小説『THE BODY』をロブ・ライナー監督が映画化。行方不明になった死体を探しに旅に出た4人の少年たちの冒険とそのひと夏の思い出を描いた青春映画

おすすめの感想・評価

これほど鮮やかな「イメージ喚起力」を持った映画は観たことがありません。 この少年たちが歩く「線路」は即ち「人生」。目的…

>>続きを読む

 色んな邪魔が入って口に出すことが気恥ずかしい言葉に「友情」ってのがある。 何を恥じるのだろうかと考えてみたら、何の…

>>続きを読む

ブルーベルベット

上映日:

1987年05月02日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アメリカの田舎町・ランバートン。大学生のジェフリーは病院に父を見舞った帰り道、野原で切り落とされた人間の片耳を見つける。彼はその耳の真相を追い求めるうちに、犯罪と暴力、SEXとSMのアブノ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デヴィッド・リンチ脚本、監督 カイル・マクラクラン×デニスホッパー 高校生だったかな衝撃的だった作品💥 …

>>続きを読む

デヴィッド・リンチは、頭の中が一体どうなっているのか見たくなる監督である。 自分のような凡人には到底考えつかないストー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだこの4K版は観ておりませんが追悼の投稿となります。 またひとり大好きな人があちらにいってしまいました。 初めて観…

>>続きを読む

80点 追悼上映が始まる前に、D.リンチ監督の代表作である本作をU-NEXTで再視聴。平凡な大学生ジェフリーが、切断さ…

>>続きを読む

エイリアン2

上映日:

1986年08月30日

製作国:

上映時間:

137分
3.8

あらすじ

2144年。57年間の冷凍催眠状態から救出されたリプリーは、音信不通となった殖民惑星・lv-426の調査の為、海兵隊員と共に旅立つ。そこでリプリーたちが遭遇したのは、卵を生んで繁殖し続ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

THIS TIME IT'S WAR(今度は戦争だ!) 前作で唯一生き残ったリプリーが、再びエイリアンと対峙するシリ…

>>続きを読む

監督がちがうと ここまで 描き方が 変わるのか 単純に、 得体の知れないエイリアンに遭遇するストーリー と、 海兵隊…

>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ

上映日:

2016年08月20日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

妻に頼まれて街へ買い出しに出た建築家マシコフ。そこに「あのひとがへんなこと言っています」と学生ゲデバンが助けを求めてきた。浮浪者のような風態の〈あのひと〉は、別の惑星から来た者で「自分の星…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クー!シュールだよ。クー!  ソ連が生み出したカルト級SFコメディ。アメリカに『2001年宇宙の旅』があるのなら、…

>>続きを読む

「クー!」、、、「クー!」。 なんだこれ、驚くほどスゴい勢いで引き込んでくる。 U-NEXTでデジタルリマスターで観…

>>続きを読む

ダウン・バイ・ロー

上映日:

1986年11月22日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

4.0

あらすじ

カリスマ・ロックシンガーのトム・ウェイツが映画初主演、ロベルト・ベニーニ共演によるジャームッシュ・ワールドの集大成的3作目。ヴェンダース作品で知られる名撮影監督ロビー・ミュラーを迎え、ファ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジム・ジャームッシュ監督の長編第3作。 DJザックとチンピラのジャックは旨い儲け話でハメられ投獄される。新たに投獄さ…

>>続きを読む

冒頭からゾクゾクしちゃう…ෆ* トム・ウェイツのセクシーな歌声… 横スクロールで流れる街並みをバックに♪《Jocke…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ハル•アシュビー特集」ストレンジャーで鑑賞。 丸腰の容疑者を撃ち殺したことがきっかけで、停職、離婚となったアル中のロ…

>>続きを読む

昔深夜のロードショーで観た一本。監督ハル・アシュビーの遺作で犯罪小説が原作。 うらぶらたアル中の刑事(ジェフ・ブリッ…

>>続きを読む

プラトーン

上映日:

1987年04月29日

製作国:

上映時間:

120分
3.7

あらすじ

1967年、激戦のベトナムに若い志願兵・クリスがやって来る。いきなり最前線小隊「プラトーン」に配属された彼を待ち受けていたのは、想像を超えた過酷な現実だった。死の恐怖が渦巻く中、彼はベトナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初見のインパクトと現在視聴した違い 1986年の作品で、日本公開は1987年4月末公開。第59回アカデミーで作品賞を…

>>続きを読む

評価低過ぎてムカつく 物事見れてるか? クリストファー・ノーランなんかより 俺はオリバー・ストーンだ 俺がガ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1958年の「ハエ男の恐怖」をデイヴィッド・クローネンバークがリメイク。 原作はジョルジュ・ランジュランの同名小説「蝿…

>>続きを読む

本能と生命の本質。 理性の欠片。 天才科学者セス・ブランドルは、物質転送装置「テレポッド」の開発に成功する。 記…

>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ

製作国:

上映時間:

80分
3.9

あらすじ

ごみ収集車の運転手のニカンデルは、スーパーのレジ係の仕事をするイロナに好意を抱く。ニカンデルはイロナをデートに誘うが、大失敗をしてしまう。ところが、仕事をクビになったイロナがニカンデルのも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゴミ収集の仕事をしているニカンデルとスーパーのレジ打ちをしている女性イロナの物語。 「労働者三部作」と書かれていたの…

>>続きを読む

やっぱりカウリスマキは『浮き雲』くらいふざけてる方が好きなんだなということを実感する「労働者三部作」の一作目。 生活…

>>続きを読む

コブラ

上映日:

1986年08月09日

製作国:

上映時間:

85分
3.3

あらすじ

ナイト・スラッシャー率いるカルト集団による殺人を目撃し、命を狙われるモデルのイングリッド。そんな彼女を、ロス市警きってのアウトロー刑事であるコブラが護衛することに。だが、カルト集団の執拗な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「法律はここまでだ 俺の出番だ」 世界一面白い映画のひとつ。 私、こういうのメチャクチャ好き。 イカれた犯罪者ども…

>>続きを読む

ヴァン・ダムの次はスタローンを鑑賞ッッ!! (※"ひとりスタローン祭り"開催の予定はありません…笑) タイトなジーパ…

>>続きを読む

ドラえもん のび太と鉄人兵団

上映日:

1986年03月15日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

漫画「大長編ドラえもん」シリーズの第7作目を原作にした映画7作目。のび太が家に降ってくる部品を組み立てて作った巨大ロボット。それが突如現れた地球侵略を狙う惑星の少女型スパイロボ・リルルのも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宇宙からやって来たロボット文明の侵略を描いたドラえもん劇場版。拾った巨大ロボットをザンダクロスと名付けてひとしきり遊ん…

>>続きを読む

今度生まれ変わったら…天使のようなロボットに… 🎞️review✐✐✐✐✐✐ 1986年に上映されたSFファミリー向…

>>続きを読む

薔薇の名前

上映日:

1987年12月11日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1327年の北イタリア。修道士のウィリアムと弟子のアドソは、キリストの財産をめぐる重要な会議に出席するためベネディクト修道院を訪れる。到着してすぐ、若い修道士が不審な死を遂げた。ウィリアム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯116(2023年) 悪にまみれた修道院 舞台は1327年 イタリア北部のベネディクト修道院 主人公はフランシスコ…

>>続きを読む

3度目の視聴 「NHK 名著de100分」で取り上げられてたので、そっちを観てから 観賞☕ ウンベルト・エーコ…

>>続きを読む

ハンナとその姉妹

上映日:

1987年02月14日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

夫のエリオットと幸せに暮らす三姉妹の長女・ハンナ。次女・ホリーは女優志望。末妹のリーは年上の画家と同棲している。年に1度、感謝祭の夜は両親の家に家族が集う決まりだが、楽しいパーティの裏で、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作はずいぶん前に観たのだけど、レビューが空だったので、きちんと書き込みます。 Amazon primeで「マンハッ…

>>続きを読む

スヌーピーは「配られたカードで勝負するっきゃないのさ」と言ったけれど、手札を交換してみたり今回は降りてみたり、最後の《…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「最後は国が守ってくれるからね」 1986年イギリスの作品。 『スノーマン』で有名なレイモンド・ブリッグズの暖かい優…

>>続きを読む

田舎に暮らしている老夫婦が原爆の影響を受けて、徐々に衰弱していくお話 有名な映画なので大まかには知ってたけどやっぱり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フライデーナイトに娘と、ものすごく久しぶりに再鑑賞した。80年代後半、BTTFでスターになったマイケルJフォックスを見…

>>続きを読む

短距離障害物競走のようなコメディ。 ひとつひとつの捻った設定やギャグが長続きしない。 点がバラバラに配置されている印象…

>>続きを読む

恐怖分子

上映日:

1996年04月26日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

台北を舞台に、3組の男女の姿を通して、図らずも他人を傷つけながら生きる、都会人の殺伐たる生きざまを描いた一編。犯罪、いたずら電話、夫婦の不和、不倫といった都会ならではの事象を、鋭敏なタッチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラスト衝撃の定点長回しから唐突にメロウなエンドロールが流れた瞬間あまりにも痺れた。これは凄いものを観てしまったという有…

>>続きを読む

意図的に「見落とし」させ続けることで実体が消え、最終的にイメージだけが残るという苛烈な映画体験。劇伴を排し、時に環境音…

>>続きを読む

男たちの挽歌

上映日:

1987年04月25日

製作国:

上映時間:

95分
3.8

あらすじ

相棒のマークと香港の裏社会を仕切るホーは、学校を卒業した弟キットが刑事を志していると知り、足を洗おうと決意。部下のシンと最後の取引に臨むが、実は敵の罠だった。銃撃戦を生き延びたホーは収監さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俺は失ったものを取り戻したいんだ!」 僕がジョンウーを知ったきっかけは、たしか『マックスペイン』をプレイした時で、…

>>続きを読む

この映画は苛烈なアウトロー・アクション、極道物語映画であり、熱い友情と確執の物語ですが、不思議なことに登場人物(という…

>>続きを読む

ヒッチャー

上映日:

1986年05月03日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

シカゴからサンディエゴへの砂漠地帯。ジムは1人のヒッチハイカーを車に乗せた。ジョン・ライダーと名乗るその男は、ジムの喉にナイフを突きつけ「俺を止めてみろ」と脅す。ジムは何とかジョンを車から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人の話しはちゃんと聴きましょう映画代表 SAW2の時にレビューしましたけどそれを見事に上回るほどの人の話は聞け映画でし…

>>続きを読む

シカゴからサンディエゴに車で向かう主人公ジム。激しい雨が降る夜、ジョンと名乗るヒッチハイカーを乗せる。 しかし、ジョン…

>>続きを読む

ジャズ大名

上映日:

1986年04月19日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

江戸時代末期、アメリカから駿河の国の小藩に3人の黒人が漂着。藩主の海郷亮勝は大の音楽好きで、彼らに一目会いたいと願うが、家老の石出九郎左衛門は許してくれない。そんななか、幕府から黒人の処分…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《ところで九郎左衛門》 〝ものは相談だが、夜が更けて皆が寝静まった頃にならいいだろう?〟〝何がでございますか?〟〝あの…

>>続きを読む

お正月だし、おめでたい感じの映画を観たいなってことでジャズ大名。原作読んでないんですが、この映画で描かれている狂乱狂宴…

>>続きを読む

汚れた血

上映日:

1988年02月06日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ハレー彗星が接近し、酷い暑さに襲われたパリでは、愛のないセックスによって感染する恐ろしいウイルスが蔓延していた。人々の命を救う特効薬をめぐり、対立するふたつの勢力。疾走の中で愛が生まれる。

おすすめの感想・評価

『ボーイ・ミーツ・ガール』『ポンヌフの恋人』と並ぶアレックス3部作のひとつで、レオス・カラックスにとっては初の長編カラ…

>>続きを読む

劇場公開時に「ポンヌフの恋人」を鑑賞して以来のレオス・カラックス監督作品。 これは凄いなあ。どこをどう切り取ってもセ…

>>続きを読む

フェリスはある朝突然に

上映日:

1987年02月28日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『ブレックファスト・クラブ』のジョン・ヒューズ監督のコメディ。仮病を使って学校を休むことを思いついたフェリスは、友達を連れ出し街で楽しい1日を過ごすが、仮病と疑っている校長が彼の家まで訪ね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年290本目 人生は短い。楽しまなきゃウソだ。 1980年代に多くのヒット作を生んだ青春映画の名手・ジョン・ヒ…

>>続きを読む

学校を休んだ日の午前のような高揚感を味わえて面白かった。世間が定めた通常の状態=学校に通っている状態、とは違う状態への…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「いつものことよ。道化顔だから信用されないの、私」 「行かないで。あいつ困らせてやるわ」 「喋るのを邪魔したら喋れ…

>>続きを読む

エリックロメール監督作は、「緑の光線」に続き、鑑賞2作目。 まだ、エリックロメールの魅力の全貌がよく分からない。もしか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自身の誕生日に幼い息子に命の樹の伝説を話しながら枯れた木を植えるアレクサンデル 同日に突然の核戦争勃発のニュース 親し…

>>続きを読む

アンドレイ・タルコフスキーの遺作。 バッハのマタイ受難曲、 スヴェン・ニクヴィストによる長回しを多用した自然描写など…

>>続きを読む

ミッション

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.6

あらすじ

18世紀の南米。ヨーロッパ人による奴隷政策が進むなか、イエズス会は原住民への布教活動に励み、ガブリエル神父は安住の地を築いていた。ある日、奴隷商人のメンドーサが弟殺しの罪を背負ってかの地に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【昔むかし、あるところに集落があった】 エンニオモリコーネが亡くなられた。 僕が彼の音楽を初めて聴いた作品がこの『ミ…

>>続きを読む

冒頭、十字架に縛り付けられた男が南米イグアスの滝の激流に流されていく。圧巻。かつてこの地に布教に訪れたイエズス会の宣教…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

永遠の愛を信じ続けるラブ・ストーリーです。 一途だがとても激情的な女。 それを丸ごと受け入れる男。 とても感動的なスト…

>>続きを読む

ジャン=ジャン・べネックス監督の80年代を彩る名作!🇫🇷 激情から知り合った2人の男女ゾルグとベティ、2人の破天荒な…

>>続きを読む

シド・アンド・ナンシー

上映日:

1988年03月18日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1978年、ニューヨーク。ホテルの一室でナンシーという女性の死体が発見される。殺害容疑で逮捕されたのはパンクロックバンド、セックス・ピストルズのベーシスト、シド・ビシャスだった。事情聴取を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雑誌のインタビューでラフィンノーズのチャーミーがピストルズについてシドとスティーヴは本気だったけど、ジョン(ジョニー)…

>>続きを読む

伝説のパンクバンド・セックスピストルズのベーシストシド・ヴィシャスとその恋人ナンシー・スパンゲンの物語。 登場人物が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Amazon primeで再鑑賞。 リマスター的な概念はなく字幕ごと荒いけど(85年産だけど68年産みたいな画質)(人…

>>続きを読む

【こじらせ女子のグリーン革命】 エリック・ロメール監督・脚本による1987年の作品 〈あらすじ〉 パリで秘書として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【師としてプレイヤーとして】 マーティン・スコセッシ監督×円熟の名優ポール・ニューマン×新進気鋭の若手トム・クルーズ…

>>続きを読む

「ハスラー2」 「ハスラー」から25年後に制作された続編。マーティン・スコセッシが監督を務め、前作でも主人公を演じた…

>>続きを読む

ベスト・キッド2

上映日:

1986年10月18日

製作国:

上映時間:

113分
3.2

あらすじ

ダニエルを空手チャンピオンに育て上げたミヤギの元に、故郷の沖縄に住む年老いた父親が危篤との報せが届く。ミヤギはダニエルを連れて沖縄へ。そこで2人を待ち受けていたのは、ミヤギに遺恨を抱き続け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引き続き「盗月者」上映応援、勝手に関連作品紹介。 「盗月者」では、香港映画での日本がたくさん出てくるわけですが、ほと…

>>続きを読む

ミヤギさんの父親が危篤との知らせを受けて、沖縄に戻ることになり、ダニエルも何か着いて行き、ほぼフィリピンみたいな沖縄へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTのラストを飾る作品‼️(結局4本しか観なかった) 「恋しくて」と並んでマイベストに余裕で入る映画🎵😊 好き…

>>続きを読む

ブレックファストクラブやフェリスはある朝突然になどで知られるジョンヒューズが脚本を務めた青春恋愛映画。失業中の父親と暮…

>>続きを読む

サボテン・ブラザース

上映日:

1987年04月11日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.7

あらすじ

無声映画時代を舞台にしたウエスタンコメディ。ハリウッドの西部劇でスリーアミーゴスを演じる俳優3人組。盗賊集団に襲われている村の娘が送った救いを求める手紙を出演依頼だと勘違いして向かった彼ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【大いなる勘違い】 🌵アメリカン・パロディーシアターの流れを汲む西部劇コメディの最高傑作。 🌵主演スティーヴ・マー…

>>続きを読む

ハリウッドをクビになった映画スタートリオ"スリー・アミーゴーズ"がショウ出演と勘違いしてメキシコの村へやって来るが待ち…

>>続きを読む

クロコダイル・ダンディー

上映日:

1987年02月21日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

新聞記者のスーは、ワニと格闘して生還した脅威の男・ミックを取材するためオーストラリアへと向かう。そしてジャングルを冒険する中で惹かれあったふたりは一路NYへ。初めての都会を楽しむミックだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポール・ホーガンを一躍スターに押し上げた大ヒット作。 オーストラリアの奥地で現地人(アボリジニ)に育てられ、 ナイフ一…

>>続きを読む

記者のスー(リンダ・コズラウスキー)はワニに足を食われた男の取材にオーストラリアに渡るが、話は眉唾でその男ミック(ポー…

>>続きを読む

レッド・ドラゴン レクター博士の沈黙/刑事グラハム 凍りついた欲望

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.5

あらすじ

元FBI捜査官のウィル・グラハムは、元同僚のジャック・クロフォードから満月の夜に起きた一家惨殺事件の捜査を依頼される。復帰したグラハムは残忍な手口で犯行を続ける異常犯の心理を探るため、自ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「羊たちの沈黙」の前日壇となる「レッドドラゴン」初の映画化となるマイケル・マンによる1986年版。 サイコスリラーの…

>>続きを読む

マイケル・マン監督の『レッド・ドラゴン』も見逃すな 『レッド・ドラゴン』と聞くとどうしてもリメイク版を思い出してし…

>>続きを読む