1987年製作映画 おすすめ人気ランキング 1226作品

1987年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、ベルナルド・ベルトルッチ監督のラストエンペラーや、マシュー・モディーンが出演するフルメタル・ジャケット、バグダッド・カフェなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年1月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ラストエンペラー

上映日:

1988年01月23日

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1950年、共産主義国家として誕生した中華人民共和国の都市・ハルピン。中国人戦犯でごった返す駅の中で、自殺を試みようとする男の姿があった。彼こそは清朝最後の皇帝・溥儀。薄れゆく意識の中で、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全く前情報無く観たので、歴史知ってる方ならもっと感動したと思う。 演出のために脚色された部分が多く史実とは違う点が複…

>>続きを読む

西太后(せいたいごう)のラスボス感凄い。 アカデミー賞各賞を総なめ、音楽は坂本龍一が担当(出演もしている)、今更語る…

>>続きを読む

フルメタル・ジャケット

上映日:

1988年03月19日

製作国:

上映時間:

117分
3.8

あらすじ

ジョーカー、アニマル・マザー、レナード、エイトボール、カウボーイ他、新兵たちは地獄の新兵訓練所ブートキャンプに投げ込まれ、残忍な教官ハートマンによってウジ虫以下の扱いを受けていくのだった。

おすすめの感想・評価

本作が公開された年の前後は、『プラトーン』('86)、『ハンバーガー・ヒル』('87)、などなどベトナム戦争を題材にし…

>>続きを読む

8週間の海兵キャンプでの訓練の日々と、ベトナム派遣後の2部構成。 ベトナム戦争か…ちょっと辛いな、と思っていたけれど割…

>>続きを読む

バグダッド・カフェ

上映日:

1989年03月04日

製作国:

上映時間:

91分
3.9

あらすじ

日本のミニシアターブームを牽引した一作。アメリカのモハーベ砂漠にあるさびれたモーテル「バグダッド・カフェ」を訪れたドイツ人の旅行者・ヤスミン。変人ばかり集まるモーテルは彼女に癒やされ、変わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分にとって大切に思える作品ほど簡単にその思いを文章化できる気がしなくて後回しにしてしまう人はきっと私だけではないと思…

>>続きを読む

僕はこの映画のような人間になりたいです。 派手でもなく、優しく、温かく、いつまでも人の心に残り続ける、砂漠のオアシス…

>>続きを読む

プレデター

上映日:

1987年06月28日

製作国:

上映時間:

107分
3.7

あらすじ

捕虜となった政府要人を救出するため、南米のジャングルに派遣されたダッチ率いるコマンド部隊。捕虜奪還に向かった彼らに突如何者かが襲いかかる。その手口は残虐非道で、胴体は消え、血痕もなく、内臓…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭、カセット音楽の流れるヘリコプター内。兵士達7人が語らう様子でそれぞれの個性と関係性が伺える。ゲリラの拠点での銃火…

>>続きを読む

宇宙からやってきた異星人プレデターと他国に侵攻した米国コマンド部隊の死闘を描いたSFサバイバルアクション作品。 アーノ…

>>続きを読む

バグダッド・カフェ 4Kレストア

上映日:

2024年12月13日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

アメリカ西部、モハヴェ砂漠にたたずむ寂れたモーテル「バグダッド・カフェ」に現れたのは、場違いな風貌のドイツ人旅行者ジャスミン。仕事も家庭もうまくいかずいつも不機嫌なオーナーのブレンダは、得…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

尾田栄一郎さんも好きで、ワンピースの「スパイダーズカフェ」のモデルとなっている、という知識だけで観に行きました。 砂…

>>続きを読む

昔購入したDVDの特典である 黄色い魔法瓶のrosenheimステッカーを 今でも自分のスーツケースに貼ってある。 今…

>>続きを読む

ベルリン・天使の詩

上映日:

1988年04月23日

製作国:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

ベルリンの街を見下ろす天使たち。彼らは地上の人々をずっと見守り続けてきた。ある日、天使ダミエルは、サーカスの空中ブランコ乗りの美女マリオンに出会い、恋をする。人間に恋することは、天使の“死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルリンの街を見下ろして人間の心を聞く天使のおじさんが主人公。天使は永遠に生きられるが人間を見ているだけで干渉は出来な…

>>続きを読む

なんて「美しい」映画なんだ。  目に見える美しさというよりは 魂の感覚の美しさというか。 ベルリンの街で暮らす人々の…

>>続きを読む

ロボコップ

上映日:

1988年02月11日

製作国:

上映時間:

103分
3.6

あらすじ

犯罪が横行する近未来のデトロイト。ギャングに殺された警察官・マーフィはオムニ社が開発したサイボーグ・ロボコップとして蘇る。人間の頭脳と圧倒的パワーを持つロボコップは犯罪を撲滅していくが、消…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やったー!ヴァーホーヴェンの傑作SFがアマプラに降臨!超楽しー! かつて日曜洋画劇場(本編&予告)とかでこれでもかと…

>>続きを読む

急に思い立って今日からいきましょう、約半年ぶりぐらい。 3部作×4シリーズ、ぐるぐるローテーション。 Part.Ⅶ、…

>>続きを読む

アンタッチャブル

上映日:

1987年10月03日

製作国:

上映時間:

120分
3.9

あらすじ

ケビン・コスナーなど豪華俳優陣が出演した実録映画。禁酒法時代のアメリカ・シカゴ。闇酒場を横行させるなどその地区を牛耳るギャングのボス、アル・カポネを逮捕しようと政府から派遣されてきたネスの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

正義の信念によって勝利を掴んだ男! 街を牛耳る巨悪のギャングのボスを捕まえて、腐った街を浄化した正真正銘のヒーローの物…

>>続きを読む

IMDb 7.8 字幕 禁酒法時代、ギャングとの対決 Wardrobe by …

>>続きを読む

吉原炎上

上映日:

1987年06月13日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

久乃が吉原の中梅楼に女郎として売られてきたのは十八歳の春の事であった。久乃は娼妓営業の鑑札が下り若汐という源氏名をもらったが、初見世の時、客のもとを飛び出してしまう。これに激怒したお職の九…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

明治末の吉原遊廓。そこで春を売る女郎たちの壮絶な生き様を描く人間ドラマ。ヒロインとなる4人の花魁が〈悲惨ながらも苛烈に…

>>続きを読む

 チョコたん🍫のおすすめで気になってた作品🤩!気になってたっていうと僕がただのすけべ男だと勘違いされそうだからそこだけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“劇場公開版”の方は星5つの大好きな作品。エモーショナルな演出や坂本龍一の劇伴が刺さりまくって体温が上昇し、鳥肌総立ち…

>>続きを読む

うわああああああああああナニコレナニコレナニコレ!!!!!!!(´⊙ω⊙`)もうめっっっちゃ余韻がすごすぎて脳内ずっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞。 部屋の整理してたらDVD出てきたのでついついまた観てしまった💦 軽く映像確認するつもりだったのにオープニン…

>>続きを読む

子どもの頃、マジンガーの次に大好きだったデビルマン😃 この前、始まりの歌を歌ったから、今日は終わりの歌を歌いま~す😃…

>>続きを読む

私をスキーに連れてって

上映日:

1987年11月21日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.5

あらすじ

26歳の矢野文男は商社勤めのサラリーマン。仕事はイマイチだが、スキーの腕前はバツグン。そんな彼がスキー場で出会ったOL、池上優に一目惚れ。しかしオクテの彼は、想いを打ち明けられない。折しも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

去年のクリスマスシーズンに クリスマスソング🎄のプレイリスト作ってて その中の『恋人がサンタクロース』🎅🏻を嫁ちゃんと…

>>続きを読む

ユーミンの「恋人はサンタクロース」を聴くと、逆に本作を思い出す。 1987年というからずいぶんと古い映画である。原作…

>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ2

上映日:

1987年07月11日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ビバリーヒルズでの事件を通じて友人となったボゴミル刑事が、何者かに銃撃されたと知らされたアクセル。現場に残された薬莢を手掛かりに調べを進める中、怪しいガンクラブの存在が浮上。そこはデント率…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【エディ・マーフィの喋り方がラップみたい😂】 前作で一緒にホシをあげたことで仲良くなったビリー、タガートとボゴミル。今…

>>続きを読む

銃撃戦にカーアクションに大爆発しまくりな挙げ句に鳩まで飛んでジョン・ウーかよと思いきやトニー・スコット監督作だった2作…

>>続きを読む

ヘル・レイザー

上映日:

1988年03月05日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

究極の快楽をもたらすパズルボックスを手に入れたフランクが、異界から現れた魔道士に肉体を引き裂かれ、姿を消す。だが数年後、魂が覚醒した彼は、空き家となった家に越してきた主婦ジュリアを使って男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

究極の快楽を得られる謎のパズルボックス。 これ観るたび思うんだけど究極の快楽ってなんなんだろう。 このシリーズを観てる…

>>続きを読む

後にシリーズ化もされているカルトホラーの記念すべき第1作目(1987年)。 夫婦が新しい家にお引越し。そこで怪我した…

>>続きを読む

バベットの晩餐会

上映日:

1989年02月18日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

カレン・ブリクセンの同名小説を映画化。19世紀、デンマークの小さな漁村で慎ましく生きる老姉妹のもとにやってきた家政婦バベット。バベットが料理を振る舞う一夜の晩餐会の出来事を通じて、彼女と老…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前視聴してた。今回再視聴で記録。 信仰以上に美味しい料理は人を幸福にする? バベットの奉仕の心と料理が美しい。 …

>>続きを読む

アイザック・ディネーセン(カレン・ブリクセン)の同名小説の映画化で、ガブリエル・アクセルが監督(脚本も)した名作。 原…

>>続きを読む

エンゼル・ハート

上映日:

1987年06月13日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1955年。ブルックリンの私立探偵、ハリー・エンゼルはルイ・サイファーという男から仕事の依頼を受ける。それは10年前に失踪した人気歌手、ジョニー・フェイバリットを捜してほしいというものだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ちぃスピードで映画観よう!!第2弾、グッドスピード選出作品】 ノワール×オカルトスリラー 私立探偵エンゼルの元に…

>>続きを読む

失踪した人気歌手を捜索する 私立探偵が、行く先々で奇怪な 事件に遭…

>>続きを読む

ベルリン・天使の詩 4K レストア版

上映日:

2021年11月05日

製作国:

上映時間:

128分
4.0

あらすじ

天使ダミエルは、人々の心の声を聞き、彼らの苦悩に寄り添っている。ある日、孤独を抱えたサーカスの舞姫マリオンに出会い、彼女に恋をしたダミエルは、天界から人間の世界に降りることを決意する……。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5年ぶりくらいに鑑賞しました。ヴィム・ヴェンダース監督作品、ブルーノ・ガンツ主演。 今作は4kレストア版になります👼 …

>>続きを読む

「永遠に漂うよりも自分の重みを感じてみたい」 レビュー2000本目!! 節目の本数にはコレを見ようと前から決めていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

strangerという映画館でやっていたジョン・ヒューストン特集を2本だけ観てきました。 この監督、名前は昔から知って…

>>続きを読む

stranger『ジョン・ヒューストン特集』にて鑑賞🎬 多彩なジャンルの映画を数多く手掛けてきた名匠ジョン・ヒュース…

>>続きを読む

マルサの女

上映日:

1987年02月07日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

金は天下の回りもの 1987年 伊丹十三監督作品 公開当時は子どもだったから鑑賞はしなかったけれど、作品名とテーマ…

>>続きを読む

読売新聞の「あれから」を読んで再度見たくなり鑑賞。 税務署職員と納税者(脱税者)の知恵比べという難しい題材を、本多俊…

>>続きを読む

リーサル・ウェポン

上映日:

1987年06月13日

製作国:

上映時間:

110分
3.6

あらすじ

麻薬課から異動してきた破天荒なリッグスとコンビを組むことになった黒人刑事マータフ。彼と娼婦の自殺を捜査する中、将軍なる男をはじめとした元特殊部隊メンバーで結成された麻薬組織の存在が浮上する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

再鑑賞。好きなアクション映画の1つ。 というかこの映画から私のアクション映画好きが始まった記念すべき作品。 シリーズを…

>>続きを読む

"リーサル・ウェポン(最終兵器)"と異名を取るロサンゼルス市警の殺人課刑事メル・ギブソンと相棒の黒人ベテラン刑事ダニー…

>>続きを読む

ニューヨーク東8番街の奇跡

上映日:

1987年12月25日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.6

あらすじ

古いビルが並ぶニューヨーク東8番街。その中でも最も古いオンボロアパートの住人たちは、それぞれ悩みを抱え、アパートを離れられずにいた。地上げ屋に立ち退きを迫られ、窮地に追い込まれていた住人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中盤めっちゃ良い。ほんわかの極み!!胸が痛くなる可愛さ☺️ 切り落とすとこ好きwww🐯レベルに厳しいwww 老夫婦が…

>>続きを読む

再開発のために強引な立ち退きを迫られていたアパートの住人達のもとに、ある夜、空からUFOのような機械生命体が現れ、地上…

>>続きを読む

プリンセス・ブライド・ストーリー

製作国:

上映時間:

98分
3.5

あらすじ

老人が少年に語る壮大なおとぎ話…。昔ある王国に美しい娘・バターカップが住んでいた。彼女には恋人がいたが、旅の途中で海賊に殺されたと知り、絶望のなか腹黒い王子の求愛を受け入れてしまう。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロブ・ライナー監督によるファンタジーロマンスアドベンチャー。 "Hello. My name is Inigo Mo…

>>続きを読む

”I died that day!((私はあの日死んだの!)” “Oh no no please. They're …

>>続きを読む

イーストウィックの魔女たち

製作国:

上映時間:

119分
3.2

あらすじ

平和な村イーストウィック。ここには、不思議な能力を持ちながらも、男運に恵まれない3人の熟女が住んでいた。ある日、彼女たちの前に現れたのはダンディな男、デイル。ところが、その正体は悪魔だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♯140(2023年) 異母兄弟と ジャック・ニコルソンの顔芸 舞台は80年代のアメリカ東部 田舎町の豪邸 登場人…

>>続きを読む

『魔女たち』、とあるものの、主人公の3人は(少なくとも初めは)平凡な女たちだ。毎週集まっては仕事や家事や男のグチを言っ…

>>続きを読む

湘南爆走族

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

1983年「少年KING」誌にて連載開始以来、空前絶後の大ヒットを飛ばした吉田聡原作の「湘南爆走族」の実写映画化作品。 若者の海・湘南を舞台に繰り広げられる、笑いあり、涙あり、命賭けのアク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どけ!どけ!湘爆だァ! 当たると痛ぇぞ! 圧倒的なギャグセンスと 爆発的な青春爆走漫画として 一時代を築いた作品の 今…

>>続きを読む

Netflixにていきなり配信開始 最近テレビのバラエティで江口洋介のデビュー作として役名が偶然にも江口洋助だったこ…

>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>

上映日:

2009年12月05日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アメリカ西部、砂漠のど真ん中。ドイツからの旅行者ジャスミンは夫とけんかして車を降り、寂れたカフェ兼モーテルにたどり着く。そこは不機嫌な女主人ブレンダと変わり者たちが集う「バグダッド・カフェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すっごく好きな映画なので ツラツラ書き散らします。ほとんど覚書メモ。長いです! (主人公の名前表記はヤスミンとしまし…

>>続きを読む

観てなかった名作シリーズです。 夫婦喧嘩してからの出会い、拭うのは汗と涙。 この入りも好きでした。 一人の女性が廃び…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

士気高揚のために、ベトナムに送り込まれた米軍放送DJ。 兵士からの絶大な支持を受ける、ノリノリ下ネタマシンガントークは…

>>続きを読む

ベトナム戦争時の実在したアメリカ軍のディスクジョッキー、エイドリアン・クロンナウアの体験に基づいた物語。監督は『レイン…

>>続きを読む

太陽の帝国

上映日:

1988年04月29日

製作国:

上映時間:

151分
3.6

あらすじ

1941年、上海。日本軍のゼロ戦パイロットになるのを夢見るイギリス人少年のジムだったが、日本軍の侵略によって両親と生き別れたうえに蘇州の捕虜収容所に入れられてしまう。そのなかでたくましく生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画を観るとはこういうことだよね、 と思った。 "僕は日本の空軍に入るよ" 日中戦争時の上海で生き抜く、当時使われ…

>>続きを読む

スティーヴン・スピルバーグ監督作品。 スピルバーグは、さすがメカをかっこよく撮りますね〜 日没前に零戦が並んでい…

>>続きを読む

八月の鯨

上映日:

2013年02月16日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.8

あらすじ

長い人生のほとんどを一緒に過ごしてきたリビーとセーラの姉妹は、夏になるとある小さな島にあるセーラの別荘に滞在する。毎年8月になると、島の入り江に鯨がやってくる。鯨は今も変わらないが、彼女た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

入江に鯨がやってくるのは暑さが続く8月のメイン州。 ハリウッド往年の大女優リリアン・ギッシュとベティ・デイビスがダブ…

>>続きを読む

リリアン・ギッシュが目的で観ました。本作の約30年前に公開された『狩人の夜』('55)の時とほとんど印象が変わらないの…

>>続きを読む

プロジェクトA2 史上最大の標的

上映日:

1987年07月25日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

警察署長チュンと密かに手を組むギャングのボスを逮捕した、水上警察のドラゴン。チュンに代わって新たな署長となるが、彼の恨みを買うことに。やがてチュンの画策によって投獄されるが、同志救出のため…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

BS12放送の吹替版を録画して鑑賞。 前作から3年。 正統続編でキャストもほぼ同じ。 オープニングには1作目の映像が…

>>続きを読む

どうしてここまで続編を面白くなく出来るのかが単純に疑問なプロジェクトAの続編。 続編ではあるが、直接的な整合性がない部…

>>続きを読む

男たちの挽歌 II

上映日:

1989年07月01日

製作国:

上映時間:

104分
3.9

あらすじ

相棒マークを失い刑務所に服役中のホーは、偽札製造組織の摘発に協力するよう香港警察から頼まれる。刑事である弟キットが潜入捜査に関わっていると知ったホーは依頼を引き受け、元ボスのルンに接触する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年360本目 GUNFIGHT 前作『男たちの挽歌』の大ヒットを受けて製作された香港ノワールのシリーズ第2弾 …

>>続きを読む

かつて香港の巨大な紙幣偽造組織を牛耳っていたホー(ティ・ロン)は、服役中のある日、香港警察のウー特捜部長から、東南アジ…

>>続きを読む

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー

上映日:

1989年01月14日

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

遠い昔の中国。借金取りの仕事で生計を立てる書生のニンは、地方の村へ集金の旅に出る。途中で雨に遭い、お金もないため無料で泊まれる宿を探していたところ、山の中に建つ蘭若寺を案内される。美しい琴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「私は人間じゃないの。」 「君が人間じゃないなら、僕は人間以下だ」 おやまあ。ジャケットから勝手にもっとすごくしっと…

>>続きを読む

ツイハーク製作によるゴースト映画で、監督はチン・シウトン。 原作は、中国の古典「聊斎志異」の一説「聶小倩(じょうしょう…

>>続きを読む

神経衰弱ぎりぎりの女たち

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

同棲中の男・イヴァンに姿を消されたペパ。思い出の詰まった家に1人で暮らすことに耐えられなくなった彼女は部屋を貸すことを決意。だがその後自らの妊娠とイヴァンの新恋人の存在を知り、悩みを深くす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ 私は不幸な女 これほど愛しているのに愛してはもらえない 「もう大丈夫。私は行くわ。さよなら」 なんじゃこりゃ笑…

>>続きを読む

スペインの巨匠ペドロ・アルモドバル監督の出世作となった恋愛狂騒劇。 🍅🥤 『ボルベール〈帰郷〉』鑑賞以来、何となく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録。 落ちてきた天使に誰もが恋をする。奇跡の美しさを堪能すべしなロマンティック・コメディ。 天使が本当に天使で釘付…

>>続きを読む

エマニュエル・ベアールのファンだと言っているにもかかわらず、実は観ていなかった出演作。公開当時もなーんかそそられなかっ…

>>続きを読む

ナイルの娘

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

母を亡くし、父は遠い町に暮らす孤独な少女、シャオヤン。彼女は「ナイルの娘」という日本の漫画に夢中。兄の経営するレストランで働くアーサンという男に想いを寄せる彼女だったが、ある日アーサンはヤ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「いつまでも青春時代じゃないってこと 絶えず前に進むよう僕らを追いつめる現実だ」 母を癌で亡くし、警官の父は単身赴任…

>>続きを読む

ゆるやかなナイルの流れ そっと呼び覚ます 歳月に埋もれた記憶 千年目覚めぬ睡蓮 やっっとみれた「ナイルの娘」! う〜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 あの「AKIRA」の前年に出た、士郎正宗の伝説的なアニメ作品。筋骨隆々としたミリタリールックの女性カメラマンが、暴走…

>>続きを読む

女型ロボットの暴走を描いたアニメ版「ターミネーター」といった趣の「攻殻機動隊」で知られる士郎正宗原作・監督・脚本・絵コ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日、劇場にて鑑賞する事ができました。迷わず最高スコアの★5つ。舞台、映像、俳優、そして音楽のすべてが高品質で、それら…

>>続きを読む

本当に美しい映画だった。激動の時代を生きた清朝最後の皇帝 愛新覚羅溥儀の悲哀に満ちた人生を描いた作品。ワンス・アポン・…

>>続きを読む