2020年代製作映画 おすすめ人気ランキング 17482作品

2020年代製作のおすすめ映画。この年代には、藤井道人監督の正体や、ジェシー・アイゼンバーグが出演するリアル・ペイン〜心の旅〜、トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年1月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

正体

上映日:

2024年11月29日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

日本中を震撼させた凶悪な殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けた鏑木(横浜流星)が脱走した。潜伏し逃走を続ける鏑木と日本各地で出会った沙耶香(吉岡里帆)、和也(森本慎太郎)、舞(山…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"5つの顔を持つ逃亡犯" 斜に構えて観すぎたのか、個人的には横浜流星の格好良さと吉岡里帆の可愛さだけでは誤魔化しきれ…

>>続きを読む

役を演じるのではなく、役を生きる。 【感想】 ドラマ版を視聴していて、ある程度ストーリーを理解していたものの、キャス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あまりに良すぎてあまりに好きで、悲しいわけじゃないのに途中から涙がポロポロ出てしまった。2025年まだ明けて1ヶ月だけ…

>>続きを読む

劇場No23 75点 ユダヤ系アメリカ人の従兄弟ふたり組が、亡き祖母を偲ぶためにポーランドの第二次世界大戦史跡ツアー…

>>続きを読む

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい)――そこは、かつて無数の黒社会が野望を燃やし、覇権を争っていた。 1980 年代、香港へ密入国した若者チャンは、黒社会のルールを拒み、己の道を選んだために…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「九龍城」って昔は「クーロンジョウ」の読み方が主流だった気がするけど、最近だと「キュウリュウジョウ」なのね。 202…

>>続きを読む

香港映画大好きなのでワクワクで上映開始日翌日の土曜日の朝に見に行き、その素晴らしさに精神が九龍城へ囚われてなかなか戻っ…

>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS

上映日:

2025年02月07日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

結婚して十五年目、事故で夫が死んだ。 夫とは長く倦怠期で、不仲なままだった。 残された妻は第二の人生を歩もうとしていた矢先、タイムトラベルする術を手に入れる。 戻った過去には、彼女と出会う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイムトラベルだけど普通の人間の話で、それこそが壮大。 (試写にて鑑賞) やり直せるならやり直したい後悔。 主人公…

>>続きを読む

『花束みたいな恋をした』ほどのぶっ刺さり方はしなかったけど、坂元裕二が坂元裕二してるだけの脚本にまんまと手のひらで転が…

>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン

上映日:

2022年11月11日

製作国:

上映時間:

122分
3.6

あらすじ

完璧な生活が保証された街で、アリス(フローレンス・ピュー)は愛する夫ジャック(ハリー・スタイルズ)と平穏な日々を送っていた。そんなある日、隣人が赤い服の男達に連れ去られるのを目撃する。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちぃちゃん♡とのデートムービーにピューちゃん作品を見よう! 始まりから明るい光の中で絵に描いたような夫婦生活 イケ…

>>続きを読む

【⠀ 幸せは人それぞれ感じ方は違う 】 フローレンス・ピュー演じるアリス👩 めちゃ可愛くて好き❤︎.* そ…

>>続きを読む

ザ・ルーム・ネクスト・ドア

上映日:

2025年01月31日

製作国:

上映時間:

107分
3.9

あらすじ

重い病に侵されたマーサ(ティルダ・スウィントン)は、かつての親友イングリッド(ジュリアン・ムーア)と再会し、会っていない時間を埋めるように病室で語らう日々を過ごしていた。治療を拒み自らの意…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペドロアルモドバルも75歳、そろそろ人生の終わりに興味を持つのか。 まず、熟練の俳優たちの演技と圧倒的な存在感。癌…

>>続きを読む

現代の米国、ニューヨーク。 作家として成功しているイングリッドは書店でサイン会。 友人が訪ねてきて、80年代に一緒に雑…

>>続きを読む

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

81分
4.1

おすすめの感想・評価

戦えとガンダムがいっている 良かったところ 面白かったガンダムにそこまで詳しくない 自分でも楽しめた 序盤こそ困惑した…

>>続きを読む

前半部があまりに同人的過ぎるというかスパロボもしくはGジェネを主人公選択をシャアで始めた場合のストーリーモードみたいな…

>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN

上映日:

2025年02月28日

製作国:

上映時間:

141分
4.1

あらすじ

1960年代初頭、後世に大きな影響を与えたニューヨークの音楽シーンを舞台に、19歳だったミネソタ出身の一人の無名ミュージシャン、ボブ・ディラン(ティモシー・シャラメ)が、フォーク・シンガー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サーチライトプレミア試写会にて。 世界的に有名なシンガーソングライターのボブ・ディランが無名の歌手から伝説へと昇りつ…

>>続きを読む

ジャパンプレミアにて スクリーンにいたのはボブ・ディランを演じるティモシー・シャラメではなくてボブ・ディランだったと…

>>続きを読む

ミッシング・チャイルド・ビデオテープ

上映日:

2025年01月24日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「そのビデオテープには映ってはいけないものが映っている…」 敬太は昔、一緒に出かけた弟が失踪するという過去を持ち、今は行方不明となった⼈間を探すボランティア活動を続けていた。 そしてある⽇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【見えるもの。見えちゃいけないもの】 ということで、現在ヌルっと絶賛開催中の「dm的ホラー映画強化Week」👻 先日…

>>続きを読む

幼い頃、かくれんぼ中に弟・日向が失踪した過去を持つ兒玉敬太。行方不明者を捜すボランティア活動を続ける彼のもとに、母親か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作における広瀬すず、杉咲花、清原果那の演技は、 それぞれが持つ美しさや可愛らしさ以上に、 彼女たちの内面から湧き上が…

>>続きを読む

個人的には花束には甚だ驚いたのでそれと比べてしまうと酷だが、花束同様絶えず不穏な香りが漂う作風が面白かった。最後の方は…

>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ

上映日:

2023年10月13日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

シグネの人生は行き詰まっていた。 長年、競争関係にあった恋人のトマスがアーティストとして脚光を浴びると、激しい嫉妬心と焦燥感に駆られたシグネは、自身が注目される「自分らしさ」を手に入れるた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ミュンヒハウゼン症候群の大きな特徴は、お金などを目的に偽ったりするのではなく、周りからの注目を集めることを目的として…

>>続きを読む

ノルウェーの首都オスロ。カフェの店長で芸術家として人生に行き詰まっている女性シグネ(クリスティン・クヤトゥ・ソープ)は…

>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女

上映日:

2025年03月07日

製作国:

上映時間:

160分
4.2

あらすじ

魔法と幻想の国オズにある<シズ大学>で出会ったふたり― 誰よりも優しく聡明でありながら家族や周囲から疎まれ孤独なエルファバと、誰よりも愛され特別であることを望むみんなの人気者グリンダは、大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アカデミー賞10部門にノミネートされている本作。 2003年初演のブロードウェイ・ミュージカル『Wicked』の映画化…

>>続きを読む

「ウィキッド ふたりの魔女」 ジョン・M・チュウがまたやった。ミュージカル「ウィキッド」の第一幕(90分)の部分を2…

>>続きを読む

ブルータリスト

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

215分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

才能にあふれるハンガリー系ユダヤ⼈建築家のラースロー・トート(エイドリアン・ブロディ)は、第⼆次世界⼤戦下のホロコーストから⽣き延びたものの、妻エルジェーベト(フェリシティ・ジョーンズ)、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハンガリー系ユダヤ人の建築家ラースロー・トートの半生を描いた作品。 ゴールデングローブ賞7部門ノミネート。そして第9…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。 監督がシネフィルであり、ポール・トーマス・アンダーソンやラース・フォン・トリアーの影響を感じさせる…

>>続きを読む

遺書、公開。

上映日:

2025年01月31日

製作国:

上映時間:

119分

配給:

3.6

あらすじ

新学期の春、2 年 D 組に送られてきた〈序列〉ーそこには生徒と担任の全員の明確な順位が示されていた。序列1位の姫山椿は優しくて人気者、誰もが認める優等生。だがある日、彼女が何の前触れもな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とらえどころのないスクールカーストを、「序列」という目に見える数字で示したアイデアが秀逸。 1位の姫山椿がなぜ自殺し…

>>続きを読む

オパ公開🧒🏻🛖🐑🗒️✏️アチピアチピも小学校のころ、序列最下位5600番だった🥺🛖🧒🏻💦みんなから残酷なイジメを受けま…

>>続きを読む

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

108分
3.9

あらすじ

渡辺儀助、77 歳。大学教授の職を辞して 10 年―妻には先立たれ、祖父の代から続く日本家屋に暮らしている。料理は自分でつくり、晩酌を楽しみ、多くの友人たちとは疎遠になったが、気の置けない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

敵   長塚京三の主演作品を観るの久しぶりだなぁ〜と思いながら鑑賞。 妻に先立たれた77歳の元大学教授の渡辺儀助は、…

>>続きを読む

吉田大八監督最新作。 原作ありきの映画化という意味では、かなり傑作打率の高い監督作品です。 キャッチーな面白さという…

>>続きを読む

怪物

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。それは、よくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラストの映像が記憶に焼き付けられる…。ずーと続いて欲しい理想郷?閉塞な状態から一気に解放される演出がグッとくると同時に…

>>続きを読む

是枝監督、子役使いが上手すぎませんかね。。幼さと思春期の狭間の、葛藤と煌めきが眩しすぎて。。 構成も良いですね。それ…

>>続きを読む

PERFECT DAYS

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

東京・渋⾕でトイレ清掃員として働く平⼭(役所広司)は、静かに淡々とした⽇々を⽣きていた。同じ時間に⽬覚め、同じように⽀度をし、同じように働いた。その毎⽇は同じことの繰り返しに⾒えるかもしれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「日常生活」の素晴らしさを感じる作品だった。トイレという「毎日使用する場所を綺麗に保つこと」に意味を感じ、当たり前の日…

>>続きを読む

モノが溢れた世の中では、物質本位の幸せが一般的なものとして語られることが多いように感じる そのアンチテーゼとして人と…

>>続きを読む

ナミビアの砂漠

上映日:

2024年09月06日

製作国:

上映時間:

137分
3.8

あらすじ

世の中も、人生も全部つまらない。やり場のない感情を抱いたまま毎日を生きている、21歳のカナ。優しいけど退屈なホンダから自信家で刺激的なハヤシに乗り換えて、新しい生活を始めてみたが、次第にカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めちゃめちゃ勝手に「現代ではこのくらい自由奔放で破天荒な女性が理想的ですよ」的な映画っていうイメージがついちゃってて観…

>>続きを読む

話題になっていて観たかった作品。 いじわるで嘘つきで暴力的。 そんな彼女に誰もが夢中になる! と言う宣伝文句が気にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幽霊の視点から描く作品。 めちゃくちゃ面白かった…!! びっくりさせるような怖いシーンなどはほとんどなく、ホラー苦手…

>>続きを読む

トロント国際映画祭にて。 面白かった。ソダーバーグ監督による幽霊視点の幽霊映画。いろいろなジャンルや手段で映画を撮る…

>>続きを読む

グランメゾン・パリ

上映日:

2024年12月30日

製作国:

上映時間:

117分
3.9

あらすじ

「グランメゾン東京」が日本で“三つ星”を獲得してから時が経ち—尾花夏樹(木村拓哉)は早見倫子(鈴木京香)と、フランス料理の本場・パリで、新店舗「グランメゾン・パリ」を立ち上げ、アジア人初と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分の料理で三ツ星をとるまで 何が何でもあきらめない。 そんな男が最終的にとった行動とは?! 【感想】 誰もが無理だ…

>>続きを読む

望めば叶う✨✨ ドラマ「グランメゾン東京」とSP ver.ドラマの続き。この映画は、ドラマをスペシャル含め、全部観て…

>>続きを読む

ANORA アノーラ

上映日:

2025年02月28日

製作国:

上映時間:

138分
4.0

あらすじ

NY でストリップダンサーをしながら暮らす“アニー”ことアノーラは、職場のクラブでロシア人の御曹司、イヴァンと出会う。彼がロシアに帰るまでの 7 日間、1 万 5 千ドルで“契約彼女”にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

運で幸せになったシンデレラが、自分の権利を守る戦い。 (試写にて鑑賞) 自分で選んだ、と言えるようになるための奮闘…

>>続きを読む

ニューヨークでストリップダンサーをしているロシア系アメリカ人のアニーことアノーラは、職場のクラブでロシア人の御曹司、イ…

>>続きを読む

どうすればよかったか?

上映日:

2024年12月07日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

面倒見がよく、絵がうまくて優秀な 8 歳ちがいの姉。両親の影響から医師を志し、医学部に進学した彼女がある日突然、事実とは思えないことを叫び出した。統合失調症が疑われたが、医師で研究者でもあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どんな映画関連のものみてもおすすめに出てくるので鑑賞! こんなにタイトルが当てはまる映画あんまりないで! 面倒見がよく…

>>続きを読む

衝撃的な内容に愕然とした。両親が娘の精神病を認めず、25年間も家に閉じ込め続けた生活を息子がカメラに収めたドキュメンタ…

>>続きを読む

366日

上映日:

2025年01月10日

製作国:

上映時間:

122分
3.9

あらすじ

「365日じゃ足りないくらい、あなたを愛しています――」 世代を超えて愛される名曲「366日」からインスパイアされた 映画オリジナルの純愛ラブストーリー 2003年、沖縄に住む高校生・湊(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

推しが出てはいるけど、劇場鑑賞はマストではないかと思っていた作品。 今回、舞台挨拶が当たったので鑑賞。 若干のネタバ…

>>続きを読む

【⠀あなたなら どうしますか❓ 】 愛する人と過ごす幸せ❤︎.* 愛する人の夢を応援する優しさ…

>>続きを読む

ルックバック

上映日:

2024年06月28日

製作国:

上映時間:

58分

ジャンル:

4.1

あらすじ

学生新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。クラスメートからは絶賛を受けていたが、ある日、不登校の同級生・京本の4コマを載せたいと先生から告げられる…。二人の少女をつないだのは、漫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ 守れるもの何もなく   誰も一人夜明けに脅えるなら   何故僕等はまたDoorを開けて行く? 何かを作るときのコ…

>>続きを読む

絵を描くことが好きでたまらない女子2人の“まんが道”。たった1時間なのに濃密でパワフルで見応え十分。映画館で観ることが…

>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで

上映日:

2024年01月19日

製作国:

上映時間:

88分
3.6

あらすじ

DVシェルターを運営する母・エヴリンと、ネットのライブ配信で人気の高校生・ジギー。社会奉仕に身を捧げる母親と、自分のフォロワーのことしか頭にない Z 世代の息子は、いまやお互いのことが分か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日鑑賞した「リアル・ペイン」(2022)がとても良かったので、同じジェシー・アイゼンバーグの監督作を観てみようと。こ…

>>続きを読む

DV被害に遭った人々のためのシェルターを運営する母エブリン(ジュリアン・ムーア)と、ネットのライブ配信で自作自演のアー…

>>続きを読む

SKINAMARINK/スキナマリンク

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

真夜中に目が覚めた二人の子供、ケヴィンとケイリーは、家族の姿と家の窓やドアがすべて消えていることに気づく。 取り残された二人は、歪んだ時間と空間に混乱しながら、暗闇に潜む蠢く影と悪夢のよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケヴィンとケイリーの兄妹は、夜中にふと目覚めるとパパとママの姿が無い上に、家から窓やドアも消えてしまい、薄暗い家の中に…

>>続きを読む

無を落とし込むアナログホラー ビデオテープのような画質で映される闇の中に映像の粒が流れていくことに恐怖を覚えるか、と…

>>続きを読む

ロボット・ドリームズ

上映日:

2024年11月08日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ニューヨークで暮らす一人ぼっちのドッグ。 ある夜、通販番組に惹きつけられたドッグは 電話に手を伸ばす。 後日届いた大きな箱を 胸を躍らせながら開封し、 部品を組み上げるとロボットが完成する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドッグの孤独が人間らしく感じたのは台詞がないことでこちらが感情を込めることができたからかもしれない。 ロボットとドッグ…

>>続きを読む

12/1は映画の日🎞ということでロボットドリームズ🤖🐶コミックみたいな絵柄の可愛いアニメーション映画でセリフもないんだ…

>>続きを読む

バック・イン・アクション

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.7

あらすじ

家庭を築くため、何年も前にCIAのエージェントを辞めたエミリーとマット。ところが居場所がバレたせいで、2人はスパイの世界へと引き戻されてしまう。 Netflix映画『バック・イン・アクショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元CIAの夫婦が、愛する家族と世界の平和を守る為に奮闘するアクションコメディ。 キャメロン・ディアス10年振りの復帰…

>>続きを読む

90年代のロマコメを牽引し、アクションもこなすキャメロン・ディアスが10年振りに映画出演となり話題の映画。 家庭を築…

>>続きを読む

恋人はアンバー

上映日:

2022年11月03日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1990年代半ば、アイルランドの保守的な田舎町。高校生のエディは同性愛者と気がつき始めているものの、誰にも伝えられず悩み、父の後を継いで軍隊に入ることで普通の生活をすることを望んでいる。ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

偏見が生む偏見 2020年 アイルランド作品 レズビアンのアンバーとゲイのエディ、2人の性的マイノリティの物語。 …

>>続きを読む

「自分が "そう" だと気づいていても 気づかないフリして普通に生きればいい」 「それで幸せ?」 ** 素晴らし…

>>続きを読む

夜明けのすべて

上映日:

2024年02月09日

製作国:

上映時間:

119分
4.0

あらすじ

月に一度、PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる藤沢さんはある日、同僚・山添くんのとある小さな行動がきっかけで怒りを爆発させてしまう。だが、転職してきたばかりだというのに、やる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんていうか…お吸い物みたいな映画でした。 すごく濃い味付けとかハッキリ!くっきり!じゃないんだけれど、あたたかい旨み…

>>続きを読む

★夜明け前が一番暗いのだ 【BS/WOWOWシネマ/BD放送録画視聴/ビスタサイズ】 精神的障害を抱える二人の交流を…

>>続きを読む

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

20 代のドナルド・トランプは危機に瀕していた。不動産業を営む父の会社が政府に訴えられ、破産寸前まで追い込まれていたのだ。 そんな中、トランプは政財界の実力者が集まる高級クラブで、悪名高き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トランプ大統領の物マネが売りのイロモノ的B級映画を予想していたが、実際はかなりまともな作品だった。トランプ役のセバスチ…

>>続きを読む

思ってたのとは違って、トランプの前半生のみを追った映画。NYの1980年前後の街角のスクリーン上での再現がとても良く出…

>>続きを読む

「桐島です」

上映日:

2025年07月04日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

-

あらすじ

1970 年代、⾼度経済成⻑の裏で社会不安が渦巻く⽇本。⼤学⽣の桐島聡は反⽇武装戦線の活動に共鳴し、組織と⾏動を共にする。 しかし、1974 年、三菱重⼯爆破事件で多数の犠牲者を出したこと…

>>続きを読む

野生の島のロズ

上映日:

2025年02月07日

製作国:

上映時間:

102分
4.2

あらすじ

プログラムを超えて 生きる。 心が芽生えたロボット、ロズと動物たちとの出会いが、壮大な<運命の冒険>へと導くー 無人島に漂着した最新型アシスト・ロボットのロズは、キツネのチャッカリとフクロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャパンプレミアにて。 涙腺崩壊待った無し… 無機質無垢なロボットがこんなに愛おしくなるなんて。まさに“プログラムを…

>>続きを読む

〜作品紹介〜 大人も子供も楽しめるアニメーション映画。 個人的には、しんちゃんのオトナ帝国くらいの衝撃があり、「トイ…

>>続きを読む

セプテンバー5

上映日:

2025年02月14日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1972 年 9 ⽉ 5 ⽇ミュンヘンオリンピックでの、パレスチナ武装組織「⿊い九⽉」による、イスラエル選⼿団の⼈質事件。 事件発⽣から終結まで、その緊迫に溢れた⼀部始終は、当時技術⾰新が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“これは我々の物語だ。守り通す。” 放送室を中心に、ミュンヘンオリンピックで起きたテロの悲劇と人々・報道陣の混乱と信…

>>続きを読む

情報だけが飛び交い、それが世の中に影響していく。 (試写にて鑑賞) 現実に起きていることの、文字と言葉だけが飛び交…

>>続きを読む

サンセット・サンライズ

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

139分
4.0

あらすじ

新型コロナウイルスのパンデミックで世界中がロックダウンに追い込まれた 2020 年。リモートワークを機に東京の⼤企業に勤める釣り好きの晋作(菅⽥将暉)は、4LDK・家賃 6 万円の神物件に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャッチコピーの「移住エンターテイメント」ていうのと、クドカン脚本、正欲の監督ということで、あまり期待せず鑑賞笑 面…

>>続きを読む

クドカンの東北への思いが伝わる脚本も良かったし岸善幸のドタバタにならない優しく実直な演出も良かった。 震災の傷跡、コロ…

>>続きを読む