ボーイズ・ドント・クライに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ボーイズ・ドント・クライ」に投稿された感想・評価

小麦粉

小麦粉の感想・評価

4.3
何故ここまで屈辱を味わなきゃいけないのか。皆が幸せになる権利があるのに。
実話なのが本当に悲しい。

女性として生まれながら、性同一性障がいのため男性として生き、差別によって迫害され命を奪われた実在の人物ブランドン・ティーナの半生を描いた作品。アメリカの文化・法への影響を与えた実話が元になっている。…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

南部アメリカ=保守。同性愛に関しては厳しい。それは今なお変わらない。 同性愛、間性に関しては大学で少し学んだ程度なので正直よく分からない。ただ、この映画を観て実際に起こった事件を知ることができたのは…

>>続きを読む
poppy

poppyの感想・評価

4.3
泣けないくらい辛くて心にくる
けどどこか魅力を感じる作品
胸糞だけどわざとらしい胸糞じゃないから私は嫌いじゃない
ヒラリースワンクの演技👏
かっこよすぎる

性同一性障害に関する実話の話。
なんせ苦しかったというのが一番の感想。

差別や偏見のない社会になってほしいものです。完璧な人間なんて存在しないし、幸せは平等にあるべき。

偽りの自分を好かれたって…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.1

胸糞わっっっっる!
旅行に行く飛行機の中で見る作品ではないっす
けどジェンダー論齧ってたらただの胸糞映画としては片付けられない。

例えば、途中、ブランドンがティーナを傍観するシーン、自分の女性性を…

>>続きを読む
うゆ

うゆの感想・評価

4.3
途中までめっちゃ良い話し〜どこから胸糞になるんだろって思ってたけど想像以上で辛い。本人たちが幸せそうだったから余計にきつい。
澄む夜

澄む夜の感想・評価

4.3

2022年23本目
ミスト、ダンサーインザダークに続く胸糞作品。自分が見た胸糞映画のどの映画よりも1番リアルな作品だった。
ブランドンとラナの純愛さが観ていてこっちまで幸せになる。幸せだからこそ辛か…

>>続きを読む
yuriko

yurikoの感想・評価

4.2

ブランドンが自身のことをラナに打ち明けたシーンで、ラナの「大丈夫、私も完璧じゃない」でまず涙腺が崩壊。
ブランドンの苦しみに、後半からは涙がとまらなかったけど、愛する人に最後まで愛されたからこそのこ…

>>続きを読む
影千代

影千代の感想・評価

4.2

22013
2022年からみると、価値観にものすごい隔たりを感じる。たかだか20年くらい前の作品で、実際の事件も30年前くらい。土地柄もあるのかもしれないが(常に共和党候補がとるとこだし)、だいたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事