まな

夢みる小学校のまなのレビュー・感想・評価

夢みる小学校(2021年製作の映画)
4.2
大工のように学校の建物の一部を作ったり、修学旅行の行き先予約電話を自分達でしたり…そこも子どもたちがやるのかと驚きばかりだった。
子どもたちの話し方、振る舞い、発言内容、すごく堂々としていて、なんか大人だった。
自分を主張できる子たちが多いだろうから、少なくとも友達にハブられたとか些細なことでは悩んでないだろうな。

発達障害に対して「何かしら支援、援助が必要」と思うのは違くて「環境を変える」ことが何より大切だと聞いてて思った。子どものうちは特に。

インクルーシブ教育の学校って高校以降カルチャーショックを受けそうだけど、主体性をもって自分を表現できれば自らの未来を良くする力があるだろうな。
まな

まな