kazuo

母性のkazuoのレビュー・感想・評価

母性(2022年製作の映画)
4.0
ある女子高生の自殺をきっかけに、母と娘が過去を振り返るけど2人の話に食い違いが…
果たしてどちらが本当なのか…
"イヤミスの女王"湊かなえ原作らしくイヤ〜な展開😱
あらすじ見るとミステリーなんだけど、実はミステリーというより母性から女性について語られる母と娘の物語だね🎵
高畑淳子と戸田恵梨香が怪演!
時は昔の感情を洗い…

ここから下はネタバレ含みます
      ↓


      
      ↓


      
      ↓



      ↓


中盤以降は古い体質の姑文化を中心に描かれているのだけれど、まぁ観てて辛い辛い😓嫁姑だけでなく母娘やそれ以外の家族の関係性もホント嫌だー😫
さて嫁姑に話戻すと、体調がかなり悪く休んでいた嫁(ルミ子)を姑はサボるなと激怒し畑仕事をやらせるんだけど、義母はかつて40度の高熱でも働いたという。これを事実と捉えると、つまり意地悪ではなく歩んだ経験に対して疑う事が考えられない肯定があり、自分が経験した過去を踏襲している事になる。でもこれは傍から見て明らかにおかしいと思えるのだけれど、これを踏襲している姑っておかしいの?
人は負の経験に対し大雑把に言ってしまえば2種類の考え方があり、必要な経験として次世代に踏襲する者と、次世代に経験させたくない悪しき習慣として捉え変化させる者。そして社会は基本的に後者を選び変化する。しかし個人を見ると極めて狭い自分の視点ではあるが、かなり前者が多い印象。故に今作における姑は決して特殊なケースではないとの考え。
さて、そんな姑に対してルミ子はどうするのかと言えば、姑に評価されようと耐えて努力する。作中で主人公(清佳)は女性に対し母と娘の2種類で定義しているが、ルミ子は娘でいたかったが故に憎悪の対象と思える義母に対しても努力していたのだろう。故に母のためにと姑に反発した娘に対しては怒りを顕にする。そしてルミ子の実母だが、これがあり得ないくらい優しく愛に、そして"母性"に満ちた人物。だけどそれはルミ子に踏襲されず却ってその居心地の良さから娘である事を維持したく、娘に対し母親になれなくしている。

清佳は母性に対しても言及していて、それは先天的な本能ではなく経験や学習で得る後天的なものではと考える。

予想してたものと違かったけど色々考えさせられ、ラストは時間の経過が人と環境と関係性に変化をもたらし嫌なだけで終わらない、理解と受容もたらす優しい仕上がりな良い作品でした😊
kazuo

kazuo