母性の作品情報・感想・評価・動画配信

母性2022年製作の映画)

上映日:2022年11月23日

製作国:

上映時間:115分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 母性を描いた作品として、母と娘の視点の違いが印象的だった。
  • キャストの演技力が高く、特に高畑淳子と戸田恵梨香の演技が圧巻だった。
  • 家庭環境で人格が形成されることを考えさせられる作品だった。
  • 母性をテーマにした作品として、愛や親子関係について深く考えさせられた。
  • 湊かなえ作品としてはハードではなかったが、母と娘のコミュニケーションの大切さが描かれていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母性』に投稿された感想・評価

まつこ

まつこの感想・評価

3.3

不気味さと父性の不在が際立つ序盤が強すぎて、後半の失速が気になる。演出のせいかな…大地真央の濃ゆさがそう思わせるのかな…

母になった今、最後まで観ることができるのだろうかと手が伸びなかったのたけど…

>>続きを読む
IRIS

IRISの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

戸田恵梨香と永野芽郁はとても頑張っていたと思う。

でもなんだろう?共感出来るところが一つもなかった。自分も”娘”だけど母親に気に入られたいとか考えたことなかったしそんなに気を遣った記憶もない。冒頭…

>>続きを読む

最初のお耽美?スタイリッシュ?なタイトルロゴの出方の時点で「これ絶対原作とは違う物になってる」って確信したのは私だけじゃないと思う…
廣木監督の映画ってラブコメもシリアスもいつもなんか軽い
豪華キャ…

>>続きを読む
ちう

ちうの感想・評価

3.0
高畑淳子さんの『おるよね、こういう義母』とイラッとする演技が凄かった。
原作を読んでみたい。
途中で結構精神的にきっついなぁーと思った
永野芽郁ちゃんを抱きしめてあげたくなった

愛情の矛先が偏ってるとこんなに狂気を感じるのか
mi

miの感想・評価

3.0
無償に愛されたいだけなのに...という気持ちになる映画
rio

rioの感想・評価

2.9

いや、これは絶対小説で読むから良いやつちゃう?笑

母にも娘にも絶妙に感情移入できん
でも、ラストの女には母と娘があるってやつ主人公が結局どっちなのか謎のまま終わる感じは良かった

まぁ小説の方が面…

>>続きを読む
China

Chinaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いつまでも娘から母親になれない母と、そんな母からの愛情に飢えた娘の話。
クロロ

クロロの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なんか予告と違くない?

ただ最後ら辺の「私の名前は○○だった」はハッとした。
たな

たなの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前半の雰囲気結構好み。
おばあちゃんがまともなのがまた良い。
分かりきった事実を追ってく展開だから若干飽きはあるけど面白かった。自分の名前に気づくシーン好きだな。

母と娘の二種類あるのかは知らない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事