母性の作品情報・感想・評価・動画配信

母性2022年製作の映画)

上映日:2022年11月23日

製作国:

上映時間:115分

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 母性を描いた作品として、母と娘の視点の違いが印象的だった。
  • キャストの演技力が高く、特に高畑淳子と戸田恵梨香の演技が圧巻だった。
  • 家庭環境で人格が形成されることを考えさせられる作品だった。
  • 母性をテーマにした作品として、愛や親子関係について深く考えさせられた。
  • 湊かなえ作品としてはハードではなかったが、母と娘のコミュニケーションの大切さが描かれていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母性』に投稿された感想・評価

おさる

おさるの感想・評価

3.0

本当に本当に湊かなえさんの
小説が好きなんです!

かなえさんの小説たくさん読んで
今日まで生きてきました!笑。

そうそれ程までに
私の期待値が高すぎちゃって、
映像での満足感を抱けなかったです。…

>>続きを読む
May

Mayの感想・評価

3.7

湊かなえ映画 ほぼ全部観てる。

心構えしてたのに
今回は それ程 ぎょっとしなかった。

女性が2種類いて『母』と『娘』であるなら
私は完全に『母』だな。
母親にいつまでも依存なんて一切してない。…

>>続きを読む

もう少し雰囲気重いのを期待していた
毒親ってほど毒親でもない、こういうきのうふぜんかぞくおおいんだろうなー

このレビューはネタバレを含みます

小説を読んだことがあったのと(内容はもう忘れてる…)、家族が見たいと言うので普段は見ない日本映画&ジャンルだったけど見てみた

内容がとても見ていて辛くなるものばかりで、出てくる大人全員にイラッとき…

>>続きを読む
Mei

Meiの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

戸田恵梨香、
母親のようになりたかったんだな。と。

永野芽郁は、
母親に愛されたかったんだな。と。


記憶を改竄する例が母 戸田恵梨香側で起こっていることが分かった以上、
娘 永野芽郁視線で語ら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

愛は凶器。お弁当を落とした後のシーンが1回目と2回目では声のトーンが違ったのは、2回目が清佳視点だからだと考えたが、それでいうと父の浮気を知った後のシーンも、やはり比喩なのだろうか。母親の初めての愛…

>>続きを読む
hasu

hasuの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

母と娘とで見えている世界がこうも違ってくるのかと怖かった。
名前を呼ばれる場面は今まで呼ばれていないことに気づいてゾッとした。名前間違えて読んでるようにも聞こえる。
父親はただのくそやろー。高校生相…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事