ひびぬ

HOMESTAYのひびぬのネタバレレビュー・内容・結末

HOMESTAY(2022年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

しぶとく、生きよう。

長尾くん主演ということで…配信を待っていました💛早速鑑賞。

すごく好きな素敵な話で、とても感動し、電車の中で涙を垂れ流しながら観た(笑)
死んでしまった魂が、生まれ変わるための試験として、他人の体にホームステイするというお話。
突飛な設定で、魂は/体はなぜ死んでしまったのかということがわからないまま話が進む。

映像でカラフルの場面とモノクロの場面の対比が分かりやすくて、真やシロの感情とリンクしているのも良かった。

おそらく口下手であろうお兄ちゃんが、誠を心配するあまり、説教してくれるシーンが本当にかっこよかった。

一つの視点から見たら愛されていないと感じるかもしれないけど、それはただちゃんと見ようとしていなかったり、勝手に解釈していたり、知ろうとしていなかったりするだけで、実はちゃんと愛されていた。
人は、一つの色じゃなくて、いろんな色を持っていて、それが自分かわからなくなっても、それでもいい。
シロ(真)がそれに気づけたのが良かった。

全体的にシロ(真)の話し方やキラキラした目の演技が好きだった。
中でも、ラスト1日、シロが晶に贈った絵が、以前真が描いた絵と全く一緒だったことがわかった時の表情の演技が特に好き。

毎回異なる管理人の俳優さんが豪華で、「次は誰だろう?」とわくわくした。
みんなノリノリで、特に濱田岳くん、眞島さん、渡辺さんが楽しかった😂

原作も、読むぞ〜!!
ひびぬ

ひびぬ