中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー 2007-2016 歌旅~縁会~一会に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー 2007-2016 歌旅~縁会~一会』に投稿された感想・評価

maco

macoの感想・評価

5.0

大画面、大音量で中島みゆきを浴びたくて観てきた。

一言で言うと最高だった。

笑顔が可愛い。
歌詞が突き刺さる。
歌詞の言葉選びのセンスが天才過ぎる。
何度も聴いてるのに泣ける不思議。
励まされる…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

5.0

詞、曲、歌唱表現力、全てが卓越して尊敬します。人を慈しむ応援歌が彼女のテーマのように思います。優しく寄り添ったり、鼓舞させたり、道標を示したりで、似た境遇の時には、特に心に響きます。いつまでもお元気…

>>続きを読む
nomore

nomoreの感想・評価

4.8

魂が震える圧巻の歌声。
中島みゆきの歌の素晴らしさを再確認。
豪華なライブステージに胸熱。

参りました中島みゆき。
彼女の歌のチカラが半端ない。
心にストレートに突き刺さる。
魂が震えるとはこのこ…

>>続きを読む
sayas

sayasの感想・評価

4.7

初っ端から涙ボロッボロ!😭
中島みゆきは凄い!!
力強く個性的な並外れた歌唱力と彼女の際立つ存在感✨✨
ざっと見た感じ年齢層は高め、朝9時の回にも関わらず人入りはかなり多かった。
ハンカチ持ってて助…

>>続きを読む

妙に興味がわいたので、悩むより飛び込めと思って鑑賞。結果的に特別料金2600円以上の素晴らしいステージに触れることができました。

代表曲ばかりなので取り残されることがないし、何より音が凄い。
コー…

>>続きを読む

覚書

✴︎中島みゆきの声
・繊細さと逞しさ、愛らしさと意志、あどけなさと成熟、縦横無尽の声の変幻
・倍音による宗教的なまでの神々しさの次元へ

✴︎演奏
・どの楽器の奏者も、コーラスも、巧み。音の…

>>続きを読む

“私たちの生きるこの時代には中島みゆきの歌がある”

みたいなキャッチコピー、初めて聞いたときは「大袈裟な」と鼻で嗤ってたけど(性格悪)、今、理解した。

神々しさすら感じた。
歌姫というよりも神の…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

-

過去3回のツアーから5曲ずつセレクト。
曲のみでmcは割愛。特別料金で割引対象外

ファンでない人でも昭和生まれで普通に音楽好きなら半分以上はわかるセットリストかと。ただ昭和時代の曲はおそらく2曲だ…

>>続きを読む
masaya

masayaの感想・評価

5.0

私たちの生きるこの時代には、中島みゆきの歌がある。既に発表されている3つのコンサートの劇場版から、ベスト的に15曲をダイジェスト。時系列に沿った収録順でありながら1つのコンサートのように感じる構成の…

>>続きを読む

中学生の頃、暗いと言われるのが怖くて隠れてコソコソ聴いていました。
 往復ハガキ出して当選しないとコンサート行けず、50枚も出して全部ハズレて親父にバレて大目玉食い、それでも行きたくて出した一枚が当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品