お前にランが救えるかちゃん

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズのお前にランが救えるかちゃんのレビュー・感想・評価

4.7
2023/10/7 ★★★★☆ 4.0
リバイバル上映にて初映画館鑑賞。
相変わらず音楽の使い方や映像の構成が馬鹿上手で素敵だった。爆音のHundred Mile High Cityで迎える冒頭、ハイセンスカードゲームシーンのLiar, Liar、Walk This Landをバックに馬鹿やったり、カウントダウン的なZorba's Danceが映えたりなど、どれも名シーンすぎる。

来場特典でミニポスターもらえてハッピー


2022/05/01 ★★★★★ 5.0
これ以上ない平和的解決、開幕へのカウントダウンでニコニコした。
初めて字幕で観たが、不憫な郵便局荒らしの不憫さが健在で(むしろ強調されていて)良かった。ほんでみんなめっちゃ「ジーザス・クライスト」って言う。

報酬の金の上にゴム製の肉棒置いてるハリー大好き。髭がキュート。あとジェイソン・ステイサムの声が渋くて素敵だった。吹き替えの山路和弘も良いが、やはり元も最高だ。

全体的にセピアっぽい映像と、イカしまくりのカードゲームシーン、勝利の飲みシーン最高だなあ。音楽もめちゃくちゃ良いなあ、と思ってやっとプレイリスト作りました


2021/06/20 ★★★★★ 4.8
服装とか車とか内装とか、レトロでとてもお洒落。あと音楽も合っていて最高にイカス。でもラスト30分までやや退屈だ。大人数でアンジャッシュのコントをしている感じ。

何も知らない板挟みニックとマヌケな郵便局荒らしが不憫で良い


2020/12/09 ★★★★★ 5.0
観れば観るほど好きになるタイプの映画。結末を知っているので「お馬鹿〜!」と思いながら鑑賞した。ロンドンギャング愛おしい。

展開と収束が見事すぎる。
銃とマリワナと金と酒


2019/07/20 ★★★★★ 4.5
音楽イカしてるがやや音量でかい気がする
あと序盤は面白味に欠ける

スナッチよりはネタ感少ないが
ちゃんと全部片付くところがスッキリ

人が多い