はま

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズのはまのレビュー・感想・評価

3.9
ワイスピ鑑賞後の(残り僅かな)ステイサム祭り
こりゃ面白かった!!好き!

ステイサム祭り、かなり昔の作品は観てないのが何本かあったけど正直「手に入るのかなあ?」とか思ってた。

…てたら、まさかのデビュー作からガイ・リッチー(゚ω゚)
そしてデビュー作からメインもメインの役どころ
というかガイリチ自身の来歴をあんまり知らなかったから、今作が長編デビューなのを知ってまたも衝撃。

てことはその後の『スナッチ』も監督がステイサム引っ張ってきたのかな。
『リボルバー』も1回観たけどフィルマ始める前だったからもっかい観ようかな…とガイリチ&ステイサムコンビの良さ再確認。

ガイリチ作品は私の中でかなり評価の高低差が激しい印象があって、全然好きじゃないやつはとことん嫌いだし、今作みたいに好きなやつはめっちゃ好き。
群像劇(?)書くの上手すぎじゃないです?

賭けに負けて50万ドルの借金を背負った4人組が、巡り巡って(知らず知らずのうちに)色んな騒動の渦中に巻き込まれ…
もうね、途中から展開が(読めそうで読めなくて)笑ってしまう。ほんと面白かったです。

50万ドルという金額を借金した状態から始まるけど、展開によってそれが重く思えたり軽く思えたり。
コロコロと立場が変わって結末も(゚ω゚)!

個人的にステイサムにはアクションを求めてるけど、たまにはこういうのも良いなっていうか楽しいっていうか
好き


流れで吹き替えで観たけど、最初から山路さんだったの運命としか言いようがないよね(一心同体じゃん)。

「そんなやつ殴って気絶させとけよ!」
って言われたステイサムが素直に殴ったら「ウッ!…ウゥ…」って普通に痛がって全然気絶してないのがめっちゃ面白かった←
はま

はま