私の帰る場所の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 31ページ目

『私の帰る場所』に投稿された感想・評価

映像の質や演出が綺麗。ドキュメンタリーだけどキメキメのショットが多い。

状況は気づかないほど緩やかに悪化する。

優しい世界が訪れてほしい。1秒でも早い方が良い。


1.85:1
JUN

JUNの感想・評価

3.6
人と人、人と家、人は何かと繋がってこそ人なんだな

彼らはこんな苦しんでるのに、何不自由なく生きている自分に絶望してる
MERCUryu

MERCUryuの感想・評価

3.6

何だか見ていて悲しくなった。色々なことは感じるけど、これを見て自分がどうすれば良いのかは分からない。とにかく自分の人生を一生懸命生きようと思った。実際にアメリカに行った時にホームレスの多さに驚いた。…

>>続きを読む
hs

hsの感想・評価

3.7
西海岸めっちゃ明るいね
あの中で働く人は沢山いるのに、なんで自分はそうなれないのかって思ってしまうよね涙がほんと苦しかった対比の構図が皮肉でよかった
ポチ

ポチの感想・評価

3.4

アメリカって華やかで夢のある国感がすごい気がするが、現実的には家がない暮らしを余儀なくされている人達が沢山いる……

コロナがその状況を悪化させている気がするが💦
この作品では、なぜ自分達がその状況…

>>続きを読む

状況は緩やかに悪化するはこっちだ。
感想としては半々、こうならないってこともないんだろうけど、でもそうならない様に努めてるつもり。
現実としては理解しようとは思うけど、国が違うからか発破をかけられる…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.2

アメリカのホームレス問題に関するドキュメンタリー。
あまりにもあっさりしていて、テーマを深く掘り下げているとは到底言えないが、問題提起にはなっている。

飢えと寒さや暑さ、他者からの暴力などにさらさ…

>>続きを読む
yyyyyy

yyyyyyの感想・評価

3.9
1ヶ月分の給料がなければ俺も君の隣の空き地に寝ていたかもしれない。
誰でもなり得る。紙一重。だからこそ支えあって生きていきたい。
tada

tadaの感想・評価

3.0
Netflixのドキュメンタリーは良作が多いが、この作品については私が持っていた期待とギャップがあったので入り込めなかった。
見る側(私)の問題かな。
Omizu

Omizuの感想・評価

3.4

【第94回アカデミー賞 短編ドキュメンタリー映画賞ショートリスト】
アメリカのホームレス問題を扱った作品。インタビュー、現地での様子、街の風景などをうつしたオーソドックスなつくり。

ホームレスの人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事