金の糸に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『金の糸』に投稿された感想・評価

過去は財産でもあり重荷でもある
過去を乗り越えたなら
何歳でも関係ない
後は未来を楽しむだけ 

政治的に対立しても原則を守るか 
人間的関係を守るか 

否定か
理解や思いやりか  

原則のない…

>>続きを読む
ぱ

ぱの感想・評価

-

序盤にあった鏡を見るシーンが途中でなくなり、カメラ目線で話しかけるシーンが現れ始める。自分を見返すことはなくなり、言葉を先へ未来へ投げるようになる。

アパートの向かいの住人を観察したり話しかけるこ…

>>続きを読む
Chiiayk

Chiiaykの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

白い路地でダンスするシーンが素敵だった
植物の囁きを感じて〜風がぶわーってなるシーンも綺麗

ソ連・ロシアの構成国であったグルジア。その後、独立した小国。国名もグルジアからジョージアに変更された。
その歴史が示しているように、独立以前以後もロシアの影響があったことは想像に難くない。

「ジョ…

>>続きを読む
スミル

スミルの感想・評価

3.0
生きたいなら過去に囚われてはいけない。過去を破壊してもいけない。金の糸でつなぎあわせるの。その言葉が印象的だった。
まるこ

まるこの感想・評価

3.2

ジョージアの映画

主人公は79歳の誕生日の作家
家族はみんな忘れてる。
そんな時に電話がかかってきて‥‥

ジョージアはかつてのグルジア
ソ連だった頃のお話とか
みんな大変な時代を生きてきたからこ…

>>続きを読む
たま

たまの感想・評価

4.0

金継ぎ。
割れた陶磁器を漆で繋ぎ、金で装飾し修復する。
より強固で美しい代物となる。

ジョージアは、かつてはソ連の構成国、つい最近までグルジアと呼ばれていた国。
2008年には領土を巡ってロシアと…

>>続きを読む

過去→現在→未来
未来→現在→過去
過去の超え方

2019年 ジョージア/フランス作品

かつて「グルジア」と呼ばれた国
ジョージア

「グルジア」はロシア語
「ジョージア」は英語

帝政ロシアか…

>>続きを読む

「過去を乗り越えたなら、後は未来を楽しむだけ。30歳だろうが50歳や90歳だろうが関係ない」

「人生は旅よ。短い旅。たとえどんなに長くても」

主人公のおばちゃまは過去を乗り越えることが出来たのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事