金の糸に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『金の糸』に投稿された感想・評価

antico

anticoの感想・評価

3.9

好き❤️ 地味な映画好きな人にオススメ✨

おじいちゃんもおばあちゃんも、
若い頃があり。
それぞれの人生に心血注いだなにかがあり。

いつかは終わる。

高校のときよく学校帰りにいった場所が、今じ…

>>続きを読む
kenken

kenkenの感想・評価

3.9

赤毛の作家エレネは魅力的な女性
その家族や隣人たち、電話越しに話すだけのかつての恋人、あろう事か宿敵とも言える娘の姑の同居という事態、、、

素敵な歌だったな、、、
その歌のゆったりとしたリズムのよ…

>>続きを読む

珍しいジョージア発の映画でその歴史と陰惨な政治を背景に79歳の老女と同じ名前の孫娘、もとカレと親戚で痴呆が始まっている友人と、近隣住民との、「失われた時を求めて」な話し。映像、音楽は素晴らしく、ノス…

>>続きを読む
りえ

りえの感想・評価

-
2024年89本目
spica

spicaの感想・評価

4.0

ジョージアの映画は初めてのような気がする。撮影時91歳の女性監督。すごい。
ジョージアの歴史は重いものがあるが、映画はとても素敵な感じだった。木造の集合住宅、中庭、部屋の家具、カーテンなどオシャレだ…

>>続きを読む
marufil

marufilの感想・評価

4.3

花瓶の野の花
桑の木の囁き
プルースト‘失われた時を求めて'
通りのタンゴ
カラヴァッジオの陰影
年金暮らしのロミオとジュリエット
母のパンの人形
老女の連弾
原則対立より思いやり
バッハ‘私から喜…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

日本人が考えた金継ぎ

ミランダよりエレネの方が老けて見える

カメラ目線はいらない 

ミランダを探さない

少しグダグダ

50点
NobMuraCma

NobMuraCmaの感想・評価

2.2
  無理やわぁ〜〜
文部科学省推薦映画って感じ
授業で観る映画って感じ
  無理やわぁ

日本の技術 金継ぎをねぇ〜
なるほどねー
のんchan

のんchanの感想・評価

3.6

ジョージア🇬🇪の伝説的な女性監督ラナ・ゴゴベリゼが91歳で日本の"金継ぎ"に着想を得た過去と和解の物語。

「金継ぎとは日本人が考え出した方法で、3千年前の器を金で継なぎ合わせるの、綺麗でしょう」と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事