geminidoors

グレイマンのgeminidoorsのレビュー・感想・評価

グレイマン(2022年製作の映画)
2.0
G.W.だから何も考えずにアクションぽいの、でもゴスリング出てたらもしかして味が有るかしらん⁈などと夫婦で鑑賞してみたら…
最後まで観るのが苦痛な位につまらなかった!。゚(゚´ω`゚)゚彼が出ていようがオイラはいつも本音でゆくぜっ(゚o゚
"金ばかりかけやがってよぉ〜"

ソコだ。ソコなんだな。
このお金のかけ方を楽しめる人は、良い感想も保つんだろうし。この金チカラ配分に飽きている人は、肝心の話の薄さに白けてくるんだろうと思う。10代20代の頃にでも観たらワタシも楽しめたんだろうか?
ストーリーには"そう来たかァ!"と唸らされる捻りも無かったし。
組織側の男女も完全に青二歳の役不足で。
お話全体の展開リズムが陳腐で、コレじゃあ小中学向けじゃないか〜
尺が長い割に話の深みがゼロだ。
それに音の入れ方も五月蝿過ぎだろ?

第一が主人公の過去設定が安易過ぎるよ。
こんな陳腐な脚本じゃあ、観ていて出演者の誰一人に対しても微塵も"肩入れ"出来なかったさ。したかったのにさ。

途中で観るのを止めなかったのは、夫婦互いの"遠慮だったかも知れないネ"と後に話した。互いに"後少し我慢すれば…"と以外な展開を終局に向かい仄かに期待したからかなぁ。もめたくはない、連休だしな…

しかし虚しくなる位に時間の無駄だった。
先日観た"AKA"の方が遥かに魅入れた。
geminidoors

geminidoors