スクール・フォー・グッド・アンド・イービルのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『スクール・フォー・グッド・アンド・イービル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結局勝つのは愛だよね、うちも好きな人よりずっとそばに居てくれる友だちを選ぶと思うな〜、、、、、
あと映像が綺麗で良かった
ソフィアが可愛かった。悪役の仲間たちのスタイルも好き。いろいろツッコミ所はあったけど普通に面白かった。ただ王子は好きになれない。

主人公の女の子二人がそれぞれ魅力的、

王子は全然かっこよくないです、アガサの方がよっぽどヒーロー

イケメンのアガサが親友のソフィを救うお話

ソフィが自分を解放してヴィランになった瞬間がめちゃく…

>>続きを読む
アギーのまっすぐ友達を思う姿にグッときた。続編を匂わせる終わり方。
おとぎ話×闇落ち×美
という感じで素敵。人は誰しもが悪役になる。それを突破するには仲間との真実の愛。ただ、共感が最強の武器であり、それが出きる人は珍しく価値のあるものだと勉強になった。
ボブになってからの悪役姫感好きすぎた

物語が進むにつれてソフィーの顔が悪側に染まってくの凄かった続編ありそうな終わり方だし期待!!🥰

思ったよりも面白かった。

完全に善悪で別れた魔法学校の話で

でも、ほんとに
それが正しいのか。

善悪で全てを分けることが
ほんとに正しいのか。


みたいな
ただ、魔法学校の話じゃないところが…

>>続きを読む
衣装がずーーっとかわいくて、、、
特に悪側の衣装は個性があってすごく好きだった~
最初のキスの話が出た瞬間にあこれ絶対w主演のこの子達がキスしてハッピーエンドだ、ってすぐに読めてしまった私ってもう、、

面白かった。
よくある正義と悪の物語じゃないっていうのがよかった。
善の学部の先生もヒーローが偽善的で自己中集的な人の集まりになってるみたいなことを言っていて、正義側の女の子がアガリをハブいたり逆に…

>>続きを読む

こういうの好き
ディセンダントが小学生版だとしたら、
こちらは中学生版

名前忘れたけど、3回ペナルティの子、殺したの私忘れていませんよ…許せない

最後の鳩フン降らせるシーンもスッキリシーンなんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事