スクール・フォー・グッド・アンド・イービルのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『スクール・フォー・グッド・アンド・イービル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かなりボリューミーで世界観の作り込みがよき。

さすがに親友に唇にキスするのは共感出来ないから
それなら完全に同性愛として描くかキス無しが良かったかも……

でも、イスラエル加担の件でディズニーをボ…

>>続きを読む
あまり無い?ハッピーエンドと続きを期待させる終わり方最高!!
続編楽しみ!!
こーゆー世界観大好き!
全てが可愛すぎる!
ハリーポッター×ディズニーツイステッドワンダーランドって感じ!!!!

続編ある感じやけど、テドロスやってくるのか〜〜〜まああの別れ方だと諦めきれんよな。

善悪って捉え方によるし難しいけど設定が全体的に甘くて雰囲気重視の映画なのかな。現代版ハリーポッターみたいな演出。ソフィー役の子がめちゃくちゃかわいいのと、アガサの性格が本当に良いのと、ソフィーが悪を…

>>続きを読む

Trailerだけで惹き込まれた

最近見た映画の中で一番好きだったかも

ナルニアとかペレグリンとか好きな人にははまりそう。

GoodとEvil、EverとNeverの対比が良かったし、皆んなど…

>>続きを読む

ディズニー・プリンセスがネトフリ・プリンセスに!ww

今年の夏にプラスでファイナルシーズン配信していた、「ハイスクール・ミュージカル ザ・ミュージカル」のジーナ役でお馴染みのソフィア・ワイリーが主…

>>続きを読む
最後、恋愛ではなく友情で終わるのが良かった。

自分が御伽話のプリンセスと信じる主人公がどんどん悪の女王に変化していくのが面白かった。

・古典的なお伽噺に対する逆張り(お姫様も強くあらねばならず、王子様など必要ないといった展開)であり、今の時勢では逆にありふれていて陳腐。
・善と悪の二項対立に対するアンチテーゼがテーマ。しかし現実は…

>>続きを読む

ファンタジーの王道って感じ
終わり方としてはハッピーエンドでさっぱりしてるけどテドロス好きになれない
最初から鼻につくけど
途中変わろうと若干の頑張りは見れたけどここまでファンタジー要素が強い作品な…

>>続きを読む
なかなかいいお話し😊

最後が、全部急展開で、敵が死ぬのか早すぎた気がしたけど、コンパクトにいいお話し!

そっちの愛か〜!って思った。
あと、映像がよくできてて綺麗✨

あなたにおすすめの記事