ビョーキノオタク

プレデター:ザ・プレイのビョーキノオタクのレビュー・感想・評価

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)
4.0
ディズニー+限定配信のため、これしか見たいものがないのにわざわざ加入するのが悔しくて円盤買っちゃったけど、これは当たり!面白かった!

中盤までプレデターがあまり登場しないのが残念なくらいで、
18世紀のアメリカ大陸なので、銃火器があまり登場せず、必然的に接近戦が多いので殺陣が多くてワクワクした!
プレデターの武装も、おなじみの肩から発射される電磁兵器ではなく、金属の矢が発射されるタイプで、狩人っぽさがあって良い!

プレデターの素顔が、「1」のクラシックプレデタータイプの顔じゃなくて、
「プレデターズ」のスーパープレデタータイプの顔だったので、プレデター族の中でも派閥・部族の違いがあるみたいな設定も深読みできたし、シリーズ観ていると色々考察できて楽しいね。

「1」のクラシックプレデターは裏設定では「プレデターの中でもまだ未熟な若者」という設定で、
「2」のシティハンタープレデターがベテランという設定だけど、
じゃあなんで未熟者に特殊部隊がほぼ全滅させられて、ベテランのプレ相手に警部1人で倒せたのはなんでだってモヤモヤがあったんだけど、
今作は主人公は狩猟民族だから身体能力が現代人より高いのは当然で、相手となるプレデターも、スーパープレデタータイプだから、シリーズで最もアツい対戦カードだった!

下馬評では賛否両論で、かなり悪いレビューも目立っていたけど、わいは楽しめたぞ!!