トロールのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『トロール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

敵を倒したぞやったー!でもなく、トロールを助けてあげるでもなく、朝が来たから日光で死にましたっていうめちゃくちゃ中途半端なオチだったぞ…。主人公もトロール助けようとしたのになんで最後スッキリした顔し…

>>続きを読む

怪獣映画。

スマホの映像や足跡だけで登場まで焦らしたり、学者の言うこと聞かない政府や優秀すぎるハッカーなど、このジャンルの定番をフルコースでやりつつも、映像が綺麗でVFXもしっかりしていて見ていら…

>>続きを読む
体感時間的に結構短く感じるほどテンポよく進み
トロール映画の中では見やすい方に感じた。

最後のシーンもその後どうなるかのハラハラ感を演出してくれた。

ただパパの退場早すぎた。

ノルウェー映画は初めてみました🧌
この国についてはハーランドくらいしか知らないからなんなら出演してるんじゃないかって期待してた

北欧神話的にトロールがどう言う存在か知らないけど、ありがちな山に帰し…

>>続きを読む
【好きなセリフ】
トビアス「見るまでは信じられないか。でも信じなきゃ見られない。」

ノラのやってることが行き当たりばったりすぎておいおいって感じでした。
自分に協力してくれてる軍の皆さんを危険にさらすような行動をしたり…その場その場の感情最優先なんだねぇ。
トロールを倒す方法を考え…

>>続きを読む

『ノルウェーの巨大生物』
巨大生物系の映画で特に映像が綺麗
主人公のお父さんがトロールに向かっていき絶命した時に?!となりました

主人公が古生物学者として山に戻って欲しいと願いつつも、夜明けの太陽…

>>続きを読む

おとぎ話とされていたトロールが蘇り、あらゆる手段を試すが効果なし、太陽光が苦手と分かり石化させ終了。実はトロール一族を人間が滅ぼしており、そのトロール王は山に閉じ込められていてトンネル工事により目を…

>>続きを読む

#244 自宅にて

すべてが極限まで薄っぺらい、ナニコレ!
怪獣映画だから人間ドラマが最小限なのはいいんだけど、トロールの見せ場もそれほどなし。

というか、ノルウェーのキリスト教化に伴い相容れな…

>>続きを読む

嗜好にどストライク。
故に興奮ポイントが多々。

パッケージの映像verも最高。
欲をいえば、このシーンも観たかった😭

足跡の感じはハリウッド版ゴジラっぽかった。
(あちらも大好き)

ヘリの残骸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事