犬ころたちの唄に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『犬ころたちの唄』に投稿された感想・評価

新潟シネウィンドにて。監督さんにもお会いできて話せて感動!

長い時をともにした家族のこそばゆさや歯切れの悪さや人間味を全部、言葉以外のものでたくさん表してくれた映画でした。古本屋さんの店内の雰囲気…

>>続きを読む
ちこ

ちこの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

出演者ほぼ8割が、演技未経験なのに、凄くナチュラルに雰囲気を持っていて驚いた。

広島の横川という街ならではの独特の空気感と、劇中に何度も流れる彼らの素晴らしい音楽(他にも広島で活躍するミュージシャ…

>>続きを読む
良い音楽だったし、よっぽど(そこいら辺に転がっている映画みたいな顔した映画より)映画だった。

広島の横川を舞台に、3兄弟と、母が違う妹4人の話。
3兄弟を演じる、深夜兄弟の曲が横川ブルースとでもいうか、印象に残ります。
どんなに駄目で喧嘩をしても、血の繋がった兄弟は、見捨てられないです。
長…

>>続きを読む
ロマ

ロマの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

唄を受け継ぎ、弟達の父親代わりの長男。父親としてどうあるべきか…反抗期の息子の扱いに悩む次男。父親になる心の準備ができず葛藤する三男。腹違いの三兄弟に会いにいく葉月も、自身の娘の父親問題で揺れている…

>>続きを読む
ハルカ

ハルカの感想・評価

4.2

映画の中で生きた広島弁聞いたの初めてじゃないか?
全映画関係者に見て欲しい。

見慣れた景色が、違和感なく観れて劇場をでると現実がある不思議体験。

青山さんが青山さん以上に青山さん。

映画館で観…

>>続きを読む
marmi

marmiの感想・評価

2.8
自分がいま住んでいる街のひとつの物語。
住んでいるからこそ感じる不思議な映画体験だった。
REM

REMの感想・評価

2.7

2021-12-02 横川シネマ
スタッフキャストが知り合いと言うのを差し引いても、コレは素晴らしかった。
バラバラの物語がひとつに繋がってからの、相米もかくやの長回し。凡百のセリフより饒舌な唄。

>>続きを読む

ミカカさんびびるほどお芝居上手!て思って両親に話したら「あれ、"素"じゃろ」って言われました。

ふつうに会える人たちがスクリーンの中でちがう名前で呼ばれているのがとっても不思議だった。そんななか青…

>>続きを読む
女将

女将の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『遠〜くの友達なら〜なんて〜言うかな〜🎶』

これ絶対、これから何回も鼻歌するわ。
ハイ、サントラ買いました。イラストが大橋裕之さんで可愛い。

外は雨で、酎ハイ飲んで寝転んだ。
このまま寝てしまう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事